Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2012年07月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月18日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

*死に舞/shinimai @shinimai

12年7月18日

@junpq あと菊地成孔がいっていたアフロ・ディズニーみたいな話、思考実験レベルじゃなくて普通にあったっていうことを掘り返してみたい。ブラックカルチャーとカトゥーンやアニメは思った以上に近い。

タグ:

posted at 01:21:48

tieckP(ティークP) @tieckP

12年7月18日

ちなみに、古典の価値の一つは、その検証の大規模なものに耐えたからというのが一つ。

タグ:

posted at 03:16:33

tamachang @tamachangchan

12年7月18日

調教テクをぐぐると古い情報が多く、新しい情報だとしても、いかに滑舌をよくするか・・というようなメカニックの話に終始しがちなのだけど、テクニック、つまり、表現そのもの・・に着目したそんな記事がないので、誰か書けよ!ksg!・・という人が書け?

タグ:

posted at 05:21:37

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

12年7月18日

@tamachangchan 早朝から考えさせられるtweet連投ですね.歌唱の表現そのものを分析するというのは,あまり研究がないと思います.分析したところで,再現する手段がなかったからでしょう.一方で,演歌や伝統音楽の現場では,かなり具体的な教示がされてきたとおもいますので

タグ:

posted at 06:04:04

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

12年7月18日

@tamachangchan それはethnographicalな分析の対象なんだろうと思います.面白いネタであることは間違いありません

タグ:

posted at 06:04:52

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

12年7月18日

権藤 敦子,明治・大正期の演歌における洋楽受容,東洋音楽研究
Vol. 1989 (1989) No. 53 P 1-27,L4 t.co/ifFVQQj2

タグ:

posted at 10:12:13

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

12年7月18日

鶴田 格,中部タイ農村部における民謡と大衆歌謡の相互作用的発展 プレーン・イセーウを中心として,ポピュラー音楽研究
Vol. 4 (2000) P 2-19 t.co/2FSvCcJ1

タグ:

posted at 10:14:24

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

12年7月18日

須永 義雄,声楽発声の研究 (ある1人の歌手についての音声学的実験),音声言語医学
Vol. 12 (1971) No. 1 P 53-61 t.co/n8Gb1Lu6

タグ:

posted at 10:16:55

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

12年7月18日

宮原 卓也, 平野 実, 国武 博道,声の音色と喉頭調節 ―アンザッツ (Husler) を素材とした実験的研究―,音声言語医学
Vol. 18 (1977) No. 1 P 14-23 t.co/0HA9Yr4S

タグ:

posted at 10:20:50

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

12年7月18日

ひとまず,論文はこんなところで.声帯からはじまって,筋骨格系につながる論文が出て来たのはよかったと思います.なぜなら,ボカロの多くが,呼吸,力む/力を抜く,といった身体的ダイナミクスをあまり感じさせないからです.

タグ:

posted at 10:46:46

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました