Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2013年01月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年01月21日(月)

相田裕@『勇気あるものより散れ』4巻発売 @aidayu02

13年1月21日

なんだこの神がかったURLはwww

タグ:

posted at 02:56:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てんやくP @TenJacuP

13年1月21日

てんやくも若い頃延々といのちのきのみ増やしをやったものです。ランシールとアリアハンの間を何百往復したか。

タグ:

posted at 22:20:53

デンシノオト @postit_Foundmix

13年1月21日

今の20代は90年代の音楽文化は完全に空白になってしまっている。彼らが小学生くらいのことだから当時のユースカルチャー寄りの音楽受容はリアルタイムで体験していないとはいえ、そんなに昔のことでもないし、ディスクガイドなどの文献もまだ市場にあったから知ることができない訳でもなかった。

タグ:

posted at 22:23:53

デンシノオト @postit_Foundmix

13年1月21日

単純に彼らが音楽を好きになったのが実はここ数年だからリアルタイムの状況を追っていて、アウト気味の90年代など眼中になかったともいえる。だが何かを発言する前にネットで検索可能な訳でもあるとすると、一つはネット上における90年代の文化状況を纏めた情報がないからともいえる。実際ない。

タグ:

posted at 22:29:00

デンシノオト @postit_Foundmix

13年1月21日

ということは所謂、90年代世代が自分たちの音楽文化はこういうもので、こういう状況で、こういう文脈で生まれたし、自分たちはそんな状況の中でこんな音楽をこういう風に聴いてきたということを、今の世代に向けた語り口で語れていないということもあるかも知れない。

タグ:

posted at 22:32:32

デンシノオト @postit_Foundmix

13年1月21日

つまり00年代頭に菊池さんがスパンクハッピーとDCPRGを通して80年代文化を再提示したように、2013年の時代に向けて90を語ること。まあ、正直、私はどうでもいいのだが、現在、こうまで90年代の音楽文化の理解が空白になると、かえって不思議な気がしているだけです。

タグ:

posted at 22:36:09

寺田正典(ストーンズのこと書いたりしてま @paulmochiyan

13年1月21日

ちなみに、ぼくも仕事がら「お前はブルースがわかってない」に始まり「ラテンのビートが理解できてない」とか、「英国の歴史がわかってない」とか「MMの人間がインドネシアの歌手のカセットを3本しか持ってないのは許されない」みたいなことた~くさん言われて育ってきました。

タグ:

posted at 22:41:27

寺田正典(ストーンズのこと書いたりしてま @paulmochiyan

13年1月21日

なので、上から目線の「権威」論にムカっとして反発したくなったり、面倒くさくなってその対象アーティストとかジャンルを避けたくなるような感覚はそれなりにわかるつもりでいます(苦笑)。

タグ:

posted at 22:42:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました