Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2013年07月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月26日(金)

院生版 悪魔の辞典 @ddforgraduates

13年7月26日

モラトリアム:労働者が学生・院生に対して優位に立つために使用する言葉の一つ。驚くほど不毛である。

タグ:

posted at 12:55:29

(パ) @im9d

13年7月26日

自営業や個人商店でも配布できるフリーペーパーの機動力すごい。売り物だったら正式な流通ルートに乗せんといかんのだろうから、この形態と配布方法は紙媒体としてアリかもしれんなあ

タグ:

posted at 15:21:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y. Tanigawa@Threadsに @houkago_kitsune

13年7月26日

#ボカクリ京大 いよいよ所蔵されたっぽいですね、VOCALO CRITIQUE! 当然書庫だけど!w こういうのは、貸し出し回数とかに依存すると聞くので、みんなどしどし借りるのだ、 人環・総人図書館へGOだー pic.twitter.com/yIHUnWxuyl

タグ: ボカクリ京大

posted at 16:48:42

Y. Tanigawa@Threadsに @houkago_kitsune

13年7月26日

#ボカクリ京大 ちなみに配置場所はこんな感じです。 VOCALO CRITIQUEを今後ともよろしくお願いします! そして、借りて、目指せ開架!のテンションでw まぁ、無理だろうけどw pic.twitter.com/yQwkadenhs

タグ: ボカクリ京大

posted at 16:50:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神城蒼馬 @sohma_k

13年7月26日

エンバーミングとるろうに剣心は同一世界なんで、志々雄が世界制覇とか言ってた頃欧州ではフランケンシュタインが暴れてたらしい・・・志々雄も結局井の中の蛙だった

タグ:

posted at 21:11:05

(パ) @im9d

13年7月26日

個人的にピアプロを再評価したい気分があったんだが、ピアプロ/Mikubookとの連携強化やコミュニティ醸成などの可能性を考えると、Piapro Studioはユニークなポジションを得られると思う

タグ:

posted at 21:45:01

(パ) @im9d

13年7月26日

いったん拡散したように見えるコミュニティを再び集約するための仕掛けは難しいが、やりがいはある。ワタシが仮に中の人なら、そういう仕事をやってみたい。まああそこは「企業という形態のロックバンド」だと思ってるんで大変だろうなと遠巻きに眺めながらw

タグ:

posted at 21:50:58

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました