Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2013年09月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年09月01日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

u160(Witcho) @u160witcho

13年9月1日

「アイドル」という文化を理解しようとしないで、楽曲だけについて語る危険性についてはさやわかさんが以前仰ってましたねぇ。 twitter.com/someru/status/...

タグ:

posted at 01:24:36

深紅のてんじくぼたん @Iori_prpr_tm6

13年9月1日

「わたしは三条……ふふ…怖い…?」 blog-imgs-59.fc2.com/r/o/k/rokeyck6...

タグ:

posted at 02:19:52

Koya Matsuo @mazzo

13年9月1日

【動画】【UTAUカバー】ひこうき雲【妻音源】 nico.ms/sm21728961 を投稿しました。 #sm21728961

タグ: sm21728961

posted at 14:47:51

はろ。 @yukiharo

13年9月1日

【遅刻】おたんじょうびおめでとうございます。 pic.twitter.com/2CqotoN7c5

タグ:

posted at 15:49:10

グラスレ @huyori_huyori

13年9月1日

サイズが合ってなさ過ぎてめっちゃキレる池袋晶葉ちゃんコラ pic.twitter.com/xY3oRXUAxw

タグ:

posted at 16:05:43

c_evo @c_evo

13年9月1日

何か可愛いの当たった!! pic.twitter.com/t4pGIBFtFi

タグ:

posted at 17:29:59

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

13年9月1日

She survived by her husband, and with the help of technologies and his quest, she will sing forever.

タグ:

posted at 18:51:20

LASTBBOYOMSB @WAH_NAH_MICHEAL

13年9月1日

あとラッパーとしての菊池さんがクソやばくなってるっていう。上手くなるスピードが尋常じゃない。恐らく今月出るであろう菊池さんと大谷さんのJAZZ DOMMUNISTERSのラップアルバムも適当なヤツじゃ到底敵わないクオリティです。俺等も数曲参加したので是非チェキで。

タグ:

posted at 19:26:57

min2fly @min2fly

13年9月1日

#ポスヒュー 大森さん。人気が出るとはそういうこと、ミステリーでも新本格で同じことが。十角館だけとか。当時、日本SFの人気はどん底で、誰か出てくれば変わるのにという、そのスター、ついに出た二十年目の作家が伊藤

タグ: ポスヒュー

posted at 19:44:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しま @shima_10shi

13年9月1日

9月から聴き専ラジオの準レギュラーになります。月2回くらいのペースで出演しますので、どうぞよろしく。 #kikisenradio

タグ: kikisenradio

posted at 21:38:58

天秤 @azure19s

13年9月1日

『輝く世界の魔法』もそうだけど、CGの楽曲は「シンデレラ」を思い出させるような内容になっていながら、「シンデレラ」から距離を取る部分も内包している気がします。先の曲であれば、「アイドルたちが」一緒に魔法をかける。シンデレラは普通魔法をかける側でない。#imas #imas_cg

タグ: imas imas_cg

posted at 21:42:44

天秤 @azure19s

13年9月1日

そう考えると『輝く世界の魔法』では、シンデレラが魔法をかけられる者であるのに対し、CGは魔法をかける者であるという違いがあると言えます。蓋しこれは一般化すると、シンデレラが客体となり道を駆け上がるのに対し、CGは主体となり道を駆け上がるという差異です。#imas #imas_cg

タグ: imas imas_cg

posted at 21:46:26

天秤 @azure19s

13年9月1日

シンデレラが道を上がっていく際に強調されるのは、彼女自身の行動ではなく、彼女の良き性質に基づく外部の助けであると言えるように思うけど、CGの場合は彼女たち自身の行動が強調されているんですよね。おねシンでは、魔法が解けないように「彼女たちが」頑張る。#imas #imas_cg

タグ: imas imas_cg

posted at 21:48:57

天秤 @azure19s

13年9月1日

ゆえに、シンデレラガールズは名前からして、道を一気に駆け上がっていくシンデレラのイメージを背負っているけれど、道を駆け上がっていく際のその「主体性」において、シンデレラとは分離していると思うのです。頑張る側であり、ともすれば魔法をかける側にもなる。#imas #imas_cg

タグ: imas imas_cg

posted at 21:51:26

深紅のてんじくぼたん @Iori_prpr_tm6

13年9月1日

……そうね。ともみは今とても頑張ってる。うん。

タグ:

posted at 22:26:21

A.R.E.し​ゃ​ん​ど​​れ @takexandre3103

13年9月1日

@imad_cg 小日向Pに凸る為に作った。うにっと名はパクってもらって結構です #imas_cg pic.twitter.com/2HHVB85rXx

タグ: imas_cg

posted at 22:45:36

ドリ音 @dorionP

13年9月1日

シュタインズゲートを見た人「やばい」「鳥肌」「絶望感が半端ない」。進撃の巨人を見た人「やばい」「鳥肌」「絶望感が半端ない」そしてワタモテを見た人「やばい」「鳥肌」「絶望感が半端ない」。というわけで前者2作が好きな人は楽しめるのではないかと思う・・・

タグ:

posted at 22:56:34

仲山ひふみ Hifumi NAKAYAM @sensualempire

13年9月1日

音楽に批評は不必要だと思う人たちと、音楽には批評的な価値が宿りうると信じる人たち、両方に聞いてもらいたい。

タグ:

posted at 22:56:51

あるか @aruka_s

13年9月1日

大好きだから語りたくなるわけで、好きでなくなってしまったら、語ることもなくなってしまうわ。

タグ:

posted at 23:07:36

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました