Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2013年12月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年12月30日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita

13年12月30日

アフリカとかから絵画が着想を得たり、現代音楽が着想を得たりした。精神病院もそうかな。それは、西洋における近代的な美意識を揺るがす効果があった。だけど、簒奪された文化が抗議できないという力の差、遠さが可能にしていた部分もある。ネットはそうではない。

タグ:

posted at 12:19:48

藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita

13年12月30日

90年代とか、ゼロ年代前半にはあった、ネットのアナーキズムと結びついた、祝祭的な創造性。というのは、ぼくの感じでは、徐々に失われてきている。ネットの大衆化、単純な飽き、エンクロージャー(囲い込み)が、ネットの前衛的な笑いにおける敵だと思う。奇跡のようにしかそれは実現しない

タグ:

posted at 12:51:12

ベビーダディ @katopy

13年12月30日

2013年10選ランキング100 10sen.vocaosu.net/2013_10sen_ran... どれ聴けばいいかわからない人はこれの上から10曲を聞けばいいと思うよ #2013年ボカロ曲10選 #オススメの2013年10選

タグ: 2013年ボカロ曲10選 オススメの2013年10選

posted at 13:06:37

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

13年12月30日

あぁ、でも親の世代と比べて「損をしている」は30代以上だと33%か。20代全体で47%、そのうち排外主義の強い層で67%。たしかに、特筆すべき論点ではあるな。

タグ:

posted at 13:18:04

平田佑樹(ゆうじろー) @youjirooooo

13年12月30日

君が代、唱歌、日本の合唱曲、そして演歌。このあたりの音楽って、なんだか「古き良き日本人の心」だという感覚があるような気がする。実はこれら全て、明治維新で「イケイケでハイカラなもの」として取り入れられた欧米文化なんだけど。

タグ:

posted at 13:31:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NAT(ナット) @nat0468

13年12月30日

依存先を増やす事が自立だという言葉に、目から鱗。 / “熊谷晋一郎さんインタビュー「自立は、依存先を増やすこと 希望は、絶望を分かち合うこと」 - TOKYO人権 第56号(平成24年11月27日発行)” htn.to/U4N4Ja

タグ:

posted at 14:23:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

STERN@ボカコレ完走組 @STERN_jp

13年12月30日

明日、C85、西お34bのマグノリアボイスにて、現役大学生によるボカロ論考集「VocaloImagine Vol.2」が頒布されます。
vocalo-imagine.com/AboutVol2.aspx
よろしくお願いします!

タグ:

posted at 19:24:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Maaaa! @w4696b

13年12月30日

円堂都司昭「ゼロ年代の論点」読了。ゼロ年代論壇のガイドブック。定番の、アニメや批評、SNS、サブカルチャーはもちろん、音楽や建築、映画、ミステリー小説など「どこで誰が何を言っていたか」を体系的に紹介。批評と批評を繋ぐ意義深い試み。www.sbbit.jp/article/cont1/...

タグ:

posted at 21:50:36

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました