Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2014年03月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月15日(土)

c_evo @c_evo

14年3月15日

【静画】儀式(意味深 nico.ms/im3849125 を投稿しました。 #im3849125

タグ: im3849125

posted at 00:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ultraviolet @raurublock

14年3月15日

STAPの件で「科学という権威を皆が疑うようになる」との見方もあるが、私は否定的。日本人が求めているのは「不心得者が権威を傷つけるが、不心得者のハラキリによって権威が修復される」という予定調和的なドラマだ。権威の失墜は望まれていないし、「自ら疑う態度」も誰も欲しがらない

タグ:

posted at 13:49:07

ultraviolet @raurublock

14年3月15日

下村文科相がSTAPの徹底究明を指示したのも、目的は「真実を明らかにする」じゃなく「傷ついた権威の修復」の方。一方「親学」の方はと言うと、下村文科相の脳内では「親学という権威にはいささかも傷が付いていない」と認識されている。だからこういうことになる

タグ:

posted at 13:57:37

よしひら@福岡 @ryoshihira

14年3月15日

水戸黄門的には、黄門様(マスメディア)が行政組織の中の悪代官(悪い人)を罰する話であるので、そこに確実に行政組織の名誉回復は保証されていない気がする >RT

タグ:

posted at 14:22:12

金魚草/鈴灯@海灯花工房 minne/C @kingyo_sou

14年3月15日

添い寝しながらODD&ENDSを歌うyukky氏。色々と業が深すぎる。 p.twipple.jp/pbZqR

タグ:

posted at 14:23:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

武井一雄 @meza3

14年3月15日

自分がボカロにハマったのは「人間じゃないモノが歌う」面白さだったなぁ。初期ボカロブームが「キャラクター萌え」に牽引されていたというのはひとつの側面でしかないと思う。キャラ萌えとかぜんぜんわかんないし。

タグ:

posted at 17:29:50

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

14年3月15日

「怒りが酒池肉林」,六花によって新たなブロント語が誕生した。

タグ:

posted at 19:11:42

まつもと(な) @FintaPazza

14年3月15日

(前にも書きましたが)英語で書きたい、書かないといけない人に。英語使い方バイブル。単なる辞書ではありません。関係名詞WhichとThatの違いとかコンマとの関係とか、「使い方=書き方」が詳細に書かれています。www.amazon.co.uk/Fowlers-Modern...

タグ:

posted at 19:15:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まつもと(な) @FintaPazza

14年3月15日

英語で書くリファレンスブック。これもハンディです。エディター字引。www.amazon.co.uk/New-Oxford-Dic...

タグ:

posted at 19:47:18

まつもと(な) @FintaPazza

14年3月15日

日本語を母国語とするけど日常的に英語で書いてる私のレファレンスブックを集めてみました。ご参考までに。 pic.twitter.com/NAL6Zivuef

タグ:

posted at 20:00:43

たけくら @tachesan

14年3月15日

kzさんのEPから見たけど、なかなか面白い。お化粧と魔法少女をリンクさせ、初音ミクに英語を歌わせることで明らかに海外向けなパッケージング。/6♥Princess by Takashi Murakami for Shu Uemura: youtu.be/aoTP5Aig-wU

タグ:

posted at 20:24:19

chiepomme @chiepomme

14年3月15日

ジャズって小難しくて理論的で・・って聞くけど、コンボジャズのソロほど奏者の感情というか本能というかをぶつけてるものって無いような気がする

タグ:

posted at 22:12:05

nabeso @nabeso

14年3月15日

巻末文献リスト方式だと、元原稿にあったけど校正中に本文からオチたのを反映させ忘れたり、まあ一番あるのはどうせ引用するだろうとおもってリストアップしたり、自分の前の論文からコピペしといたんだけど、結局引用しなかったオチやな。

タグ:

posted at 22:44:24

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました