Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2014年05月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月11日(日)

Koya Matsuo @mazzo

14年5月11日

数万人が1人のボーカリストのために曲を作っている異常さを表現する言葉は宗教にしかないよなあ #kikisenradio

タグ: kikisenradio

posted at 00:37:36

アンメルツP/安溶二 @gcmstyle

14年5月11日

感想文集は私も寄稿しましたが、とにかく超会議でアウトプットを…ということで主催はじめ動きが早かったですね。PDFでダウンロード公開してますのでこちらから読めますよー bit.ly/1s6PToa #kikisenradio

タグ: kikisenradio

posted at 01:03:27

アンメルツP/安溶二 @gcmstyle

14年5月11日

@kikisenradio ボカロビギナーズもPとリスナーの間を埋める翻訳者になれるように頑張ろう… #kikisenradio

タグ: kikisenradio

posted at 01:16:58

myrmecoleon @myrmecoleon

14年5月11日

サマーオブラブに重ねると,たぶんそこに登場した新しい楽器や音楽よりも,後世の語り草になるような祝祭的な場がそこに存在したということが重要。VOCALOIDや初音ミクというより、毎日のようにニコ動に新曲が投稿されてコメントして盛り上がってたあの感じ #Kikisenradio

タグ: Kikisenradio

posted at 02:15:21

myrmecoleon @myrmecoleon

14年5月11日

初音ミクが果たした役割は、それが何かを起こしたというより、本当にさまざまな分野に存在した創造の火種に「初音ミクを使ってもいいんだよ」と背中を押したところにあると思ってる。それを体感したければ初音ミク実体化展に来るといいと思う。あと1ヶ月切りました #kikisenradio

タグ: kikisenradio

posted at 02:53:53

鬼耶高のユカリンゴ @ucauca56

14年5月11日

リア充の巣窟といわれる会社に前居たんだけど所謂リア充の人は別にコミュ力が高いというよりは、世間の大多数のマジョリティの人間と同質性を共有できてる故、コミュニケーションに払うコストが低くて、コミュ力が高く見えるだけという。立場や背景の違う人と対話できる力があるかというとそうでもない

タグ:

posted at 10:35:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てらまっと @teramat

14年5月11日

noirseさんがたまこラブストーリーの視覚的な要素と聴覚的な要素についてツイートしていたけれど、〈お尻餅の話題→しりもちをつく〉というのは聴覚から視覚に移行するタイプの言葉遊びで、このあたりは映画けいおんの〈鳥と赤ん坊のカット→曲名に登場する天使〉の逆パターンともいえるかも

タグ:

posted at 21:37:28

てらまっと @teramat

14年5月11日

脚本や絵コンテ?段階では、おそらく「お尻餅」というセリフも「しりもちをつく」というアニメーションも両方とも文字で記されていて、それが映像化される際に聴覚(セリフ)と視覚(アニメーション)にそれぞれ変換されるのだろうか

タグ:

posted at 21:39:57

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba

14年5月11日

前から言ってるけどツッコミよりボケのほうが偉いのだということ、このことを、博士論文を書こうとしている人は全員、心に留めておかねばなりません。ただし、ツッコミがどういう反応をせんとして構えるのか、無言のうちにシミュレーションできることは当然であるとして、ね。

タグ:

posted at 22:46:35

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました