Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2014年08月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年08月29日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shotaro TSUDA @brighthelmer

14年8月29日

いまの英国の主流は中流階級で、自分たちの力でエリートとしての地位を得たと考える傾向にあると言われる。実際には大きな経済的・社会的な不平等が強烈な機会の不平等を生んでいるわけだが、そこには目を向けない。貧困層が貧しいのは怠惰だからという発想が非常に強く、貧困層を罵る言説に事欠かない

タグ:

posted at 10:02:53

Shotaro TSUDA @brighthelmer

14年8月29日

そういう社会でノブレス・オブリージュが存在するかと言われれば、ほとんど期待できないのではないだろうか。異常なまでの格差が存在したとしても、それは能力に応じた正当な富の分配であってとやかく言われる筋合いはないという発想になってしまう。

タグ:

posted at 10:03:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なヲタ @nawota1105

14年8月29日

なんだかな。 管弦楽では、弦楽器が目立つ場所にいるけれど、動きを見ると実は地味。 TpやTb、それにSaxは動きを派手にしようと思えば簡単で、後ろの方に居てもむしろ目立つ。 この差を埋めるか埋めないかで、今後のMMDオーケストラの運命が変わるはず。

タグ:

posted at 11:55:02

やおき @yaoki_dokidoki

14年8月29日

#コピーメモ ¥世界一ゴルい恋をしよう。
→ツーリストとかのポスターのコピー。K2とかへカップルで行くツアーのやつ。

タグ: コピーメモ

posted at 23:29:06

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました