Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2015年09月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年09月13日(日)

まげ=えりくさ @magelixir

15年9月13日

飲み会だとさんざん言ってるが、アイマスの世代交代はこの上なく成功しているとは思われる

タグ:

posted at 00:05:31

tieckP(ティークP) @tieckP

15年9月13日

@ja_bra_af_cu 劇中劇とか、メタ的なテクニックも自然に使ってるんですよね、それが逆に伝統的な演劇愛好家には眉をひそめさせたのですが。

タグ:

posted at 00:34:16

tieckP(ティークP) @tieckP

15年9月13日

@ja_bra_af_cu 演劇が専門ではないのでなんとも言いづらいですが(特にシェイクスピア以前というのは古代を除けば専門家以外知らない世界なので)、そういう舞台を見てる人がハッとさせられるような要素を極力排除して、没頭を誘う方がよしという考えは当然あったと思います。

タグ:

posted at 00:51:09

ケロ爺 @kero_jiji

15年9月13日

@fvjmac @simanekomama 先の選挙フェス同様
PA機器が圧倒的に良いと云う事です
松戸の市議選の時、DELI君はトラメガ的な音響機器の音の悪さ、耳障りさを嫌い、限られた予算、人員の中で徹頭徹尾音質に拘った選挙戦をやりました
物を伝える時、音の質は重要なのです

タグ:

posted at 06:47:39

Osamu Tomori @orpheonesque

15年9月13日

まあ、昔から共産党系の若者の集会は「歌って踊って」と同世代の左派の若者から馬鹿にされていたのだけど、何か、政治的人間の歌や踊りに対する蔑視というか。それは、ワーグナーに象徴される音楽の持つデモーニッシュな力の利用への警戒というようなものとも違うルーツがあるように思えるんだよね。

タグ:

posted at 12:17:13

Osamu Tomori @orpheonesque

15年9月13日

それが持つ麻痺的作用を悪用、濫用しないで、音楽に演劇と同じような政治共同体の中の力を、批判精神をも含めていかに取り戻すかというのは、両大戦間、特にブレヒト周辺の課題だったわけだし、日本の左派の文化運動の「良質」な部分はその問題意識を受け継いでいたはずなのだけれど。

タグ:

posted at 12:22:14

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

15年9月13日

あの名著『まなざしのレッスン』の続編が出てたとはいつの間に。読まないと。 / “Amazon.co.jp: まなざしのレッスン 2西洋近現代絵画 (Liberal Arts): 三浦 篤: 本” htn.to/Xr9DZQgp6

タグ:

posted at 15:07:41

悪来(仮) @akuraiNSX

15年9月13日

ちひろ様ルームの出番だ p.twipple.jp/GfcsU

タグ:

posted at 15:48:34

各駅停車(アイオリアP) @AeoliaP

15年9月13日

歌鈴ちゃんをルームに入れたら高速でライトを点けたり消したり高速で雑誌をパラパラめくり出したりして「お前そんなキャラやったんかい!」って思えてメッチャ面白い。

タグ:

posted at 15:56:43

各駅停車(アイオリアP) @AeoliaP

15年9月13日

あれだな、歌鈴ちゃんは本質がのんびり屋なのに行動が慌ただしいからドジっ子と化してしまうんだな。そういう所はある意味奈良県民らしい。

タグ:

posted at 16:00:22

KASUGA, Sho @skasuga

15年9月13日

大学教育をどの言語でやるかということは、特に人文社会系の場合、他の社会生活がどの言語で行われているかということと関連して考えられるべきだと思う。具体的には、報道も日本語でしかなく、国会の論戦も日本語なのに、大学だけ英語でやるのは極めて有害。

タグ:

posted at 19:47:40

KASUGA, Sho @skasuga

15年9月13日

例えば、安保法制についての議論を大学で行おうと思った場合、英語で行うというルールだと「安倍政権が兵站と後方支援の概念をどう使っているか」というようなことが議論しずらくなる。もちろん、そういった問題を国際社会で議論することも重要なので、英語でそれを伝えられるに越したことはない(続)

タグ:

posted at 19:49:57

KASUGA, Sho @skasuga

15年9月13日

(承前)にしても、まずは日本のいち有権者として公共的な議論に参加できる能力を培うことのほうが優先順位が高いのであるから、基本的に人文社会学の議論は「日本語で討論できること」を目指すべきであろう。国会の公用語が英語になった時はまた考え直す必要があろうとは思うが…。

タグ:

posted at 19:51:56

あおいん @aoiiiin

15年9月13日

山本太郎が生放送で政治討論してるの初めて見たけど徹底的にしゃべる練習してるな、元芸能人は気を配る場所がやっぱり違う模様

タグ:

posted at 21:49:15

さおとめあげは/漫画家 @agehasss

15年9月13日

オツカレサマドスエ!グラキラ版ノーホーマー楽しんでいただけたでしょうか?
これで一区切りとなりますが、またいつかグラキラでもお会いしたい気持ちでいっぱいです。
まだまだ描きたいグッルッニンジャ!
 #njslyr

タグ: njslyr

posted at 21:58:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かめれ @chamere0n

15年9月13日

完全に妄想漫画 pic.twitter.com/lrRuXAsMDE

タグ:

posted at 23:02:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

c_evo @c_evo

15年9月13日

やべぇよドラマ版デスノート真面目に面白かったよ。のだめ以来だよ全話追ったのwいや、面白かったってかライトの演技がホント引き込まれて凄かった。Lとニアがksじゃなければもっと視聴率良かったと思うと残念だ。ただ、Lは見慣れたのか何か最後の方は良かった気がするw

タグ:

posted at 23:34:04

myrmecoleon @myrmecoleon

15年9月13日

ドラマ版の月は漫画やアニメと違って「ちょっと正義感が強いだけのただのアイドルオタク」だったんだよな。それでもデスノートを手にすることで漫画の月と同じことをした。それを不自然さなく描いてみせた。これだけでドラマ版デスノは評価できる。

タグ:

posted at 23:47:21

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました