Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2015年10月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年10月24日(土)

毛利 眞人 @jazzrou

15年10月24日

大正末期〜昭和初期、フィリピンの楽士は日本人ジャズメンの手本だったんだけど、そのフィリピンたちはどうしてたかというと、レコードからコピーしていた。日本人はまだジャズについて右も左もわからないんで、どんなレコードの何をコピーしたらいいかも分からないわけ。なのでコピー演奏を崇めた。

タグ:

posted at 00:49:14

毛利 眞人 @jazzrou

15年10月24日

だんだんそのカラクリがわかってきたので、日本人もアメリカのレコードから直にコピーするようになった。特にレッド・ニコルスのファイブ・ペニースやホワイトマンあたりが教科書になった。フィーリングはフィリピン人バンドは最高だったが楽譜は日本人の方が読めたので、理論的に攻める方向に行った。

タグ:

posted at 00:53:52

毛利 眞人 @jazzrou

15年10月24日

そのため、日本では早くは井田一郎や杉田良造、仁木他喜雄、第二世代に服部良一や工藤進、池譲など多くの優れたアレンジャーを生むこととなった。彼らはダンスホールでも活躍した。このことがレコードにアレンジの沃野をもたらすこととなり、後のリズム歌謡の温床となったのである。戦前のことである。

タグ:

posted at 00:58:29

たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

15年10月24日

今日のシンデレラガールズ第26話で、松尾千鶴とライラと池袋晶葉が静かにお互いの仲を深め、新たなステージに登ったシーンはよかったですね。特に松尾千鶴が頑なだった心を開いて、ライラの手を握った瞬間こぼした涙は、夕日にマッチしていました。素晴らしかったですね。
素晴らしかったですね。

タグ:

posted at 01:31:19

柳樂光隆 《Jazz The New C @Elis_ragiNa

15年10月24日

しかし、コリン・ヴァロンを観ても思ったし、最近、ハイエイタス・カイヨーテやクリスチャン・スコット、挾間美帆を見ても思ったけど、すげー変なことやっているけど、それが浮かないし、前面に出ないで、楽曲のいち要素として機能してて、変態感みたいなものが前景化しないジャズが増えている。

タグ:

posted at 01:40:51

柳樂光隆 《Jazz The New C @Elis_ragiNa

15年10月24日

表面的にはというか、聴感上、音楽としてはむしろ、スムースだったり、マイルドだったりするととらたりするものになってて、オシャレですね、みたいな扱いになったり。これ見よがしな刺激を避けているというか、耳当たりの良い変態音楽、隠れ異形。こういうサウンドが増えた理由が知りたい。

タグ:

posted at 01:48:54

長万部☮️香川県 @osyamannbe

15年10月24日

Jazztronikはどっちかというとブラジル音楽に近いので、ぼくの直球ストライクからは少し離れるのだが、Cannibal Rockはクラーベも入っていて程よい無国籍感があるのが良い。

タグ:

posted at 02:03:51

吉田隆一/SF音楽家 @hi_doi

15年10月24日

このあたりの要素が、実は最近のジャズに限った話ではなく、同時に最近のジャズと他の音楽に通じる要素であり即ち今後それが本当に重要になる、というような話をユリイカ11月号/梶浦由記さん特集に寄稿しました
www.amazon.co.jp/%E3%83%A6%E3%8...

タグ:

posted at 02:16:50

はやしだ @hayashida_tw

15年10月24日

パラパラとアニメ(オタク文化)との接点はハルヒらき☆すたよりも全然前で、さらに言えばパッキー木村・キムタクによるパラパラブームよりも前の話。コスプレダンパ=パラパラの時代まで遡れて、ほんでそれを一番よく知ってるのはツインスターの宮地さんと、牛島えっさい氏。

タグ:

posted at 04:18:21

はやしだ @hayashida_tw

15年10月24日

コスプレ文化と(日拓系)ディスコ人脈の接点で言うと、ジュリアナブームぐらいまで遡れる。や、ディスコイデオンとかあったわけだけど、それはそれでまた違う流れだし。

タグ:

posted at 04:21:25

A.SAWAKI @a_sawaki

15年10月24日

@tenuh2011
尾崎豊論はやっぱ「宗教なき時代を生きるために」の森岡正博さんの分析が優れてるかと
特に永遠の胸の歌詞分析 pic.twitter.com/WCSHwmboyu

タグ:

posted at 07:25:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

るかなんP @LUKANAN_P

15年10月24日

以前ニコニコのコメント職人が「(プレミアム会員)4人にNG登録されたコメントはもう普通の人には表示されない(するとコメントアートも崩れてしまう)」って嘆いてたけど、それが本当なら逆に言えば「アレなコメを積極的にNG登録して行くのは意外に有効」と言う見方もできるのかも。

タグ:

posted at 20:59:09

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました