Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2011年10月
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年10月31日(月)

たけくら @tachesan

11年10月31日

全体的な印象として、ROCKIN'ON的な人生語りでもなく、歌詞の読み込みでもない、メディア論や音楽論が多くてなかなか好印象。さやわかさんの「アイドルとしてのやくしまるえつこ」や、円堂都司昭さんのヒロミックスとの比較あたりは、そう来るかーというような新たな見方ができて面白かった。

タグ: 批評 批評論

posted at 21:43:12

2011年10月30日(日)

いとしいさかな @pfishp

11年10月30日

通じる範囲があまりにも狭い自作ネタばらし。IotRの、何話だっけな、あずささんが看取ったゴンドール兵。彼の名前はAmarth、「運命」の意。フェイトさんです。

タグ: アイマス

posted at 14:16:24

いとしいさかな @pfishp

11年10月30日

@ja_bra_af_cu 私の科学観の根っこというか基盤って、かなりの部分がナディアのそれなんですよ。どこかで科学の正の面を信じているところも。子供ができたらぜひ見せたいところですが、まあ、うん、それはまず相手を見つけてからですから!w

タグ: literature 批評 科学

posted at 13:07:15

いとしいさかな @pfishp

11年10月30日

.@ja_bra_af_cu そうなんですよね。科学は万能でもなく、また無力でもなく、人を助けもすれば殺しもする。そういった科学のいろんな面を、科学自体ではなく、それを使ったり見たりする人間の口が語る。非常にバランスのいい切り口だと思います。

タグ: literature 批評 科学

posted at 12:52:58

tieckP(ティークP) @tieckP

11年10月30日

[about RT]これはすごい。丁寧な読みや解説といい、それを読みやすくレイアウトした手間といい、まさに創作に匹敵する(あるいは対峙する)書評だと思う。起き抜けの眠気がふっとんだ。

タグ: 批評 音楽

posted at 11:08:40

いっしー @isshyisshy

11年10月30日

どん兵衛のぶたネギそばの美味しい食べ方。 ほうれん草や大根葉など、何かの葉物をちぎってのせる。お湯を注ぐ。 ウマーーー! どん兵衛のぶたネギそばの旨さは異常。 ほかのどん兵衛とは全然違うこのおつゆさいこー!食ったこと無い人はぜったいオススメ。さぁ君もボクと夜中ラーメン!

タグ: Funny

posted at 02:43:44

全員4番P @Bilbo_1

11年10月30日

Lat式の騙し絵構造って、常にピンスポが当たるって以外にもこういう部分にも影響があるのかもしれない。寄っても画角の影響をあまり受けない、望遠(=注視している状態)の顔になるので心理的に引き付けられる・・・とか。思いつき口走り

タグ: MMD 批評

posted at 01:01:11

全員4番P @Bilbo_1

11年10月30日

RT @DasatsumaP: あと、この記事なんかが興味深かった。 /井上純弌氏による「萌え絵/エロ絵」講座・第一部 - 日々の戯言をポツリポツリ。 <t.co/Y7MC0bUB>

タグ: MMD 批評

posted at 00:54:43

2011年10月29日(土)

マシン語P @mashingoP

11年10月29日

魔王コミュが素材制作に活発なのって、ゲームに映像がないし公式からのサポート・コンテンツ再投下が可能性ゼロだから、という推論を思いついた。バックアップを期待できない分、ファンが創作意欲を掻き立てられるとかそんなの。

タグ: MMD アイマス 批評

posted at 15:08:40

Mikk_かおら@ @KaoraP

11年10月29日

@mashingoP 実際、好きこそなんとか、で、やっちゃうのが一番だけど、作ったら確実にみんな使ってくれることがあらかじめわかってたら、それは励みになるんじゃないかな~ 雪月花なんて、魔王関連で絶対使われるのがわかってるしね~(w

タグ: MMD アイマス 批評

posted at 14:52:23

danchoP @danchoP1127

11年10月29日

t.co/5mM4ulSE 空間論的な対比であれば、初音ミクはVOID(空虚)であり、その他のヴォーカロイドはSPACE(空間)ということか。

タグ: vocaloid 批評

posted at 07:55:07

2011年10月28日(金)

シュルる @knowsur

11年10月28日

でもこうしてみると音程変化は音色として聴こえてくる気がする。やっぱり曖昧であっても固定した調律を前提に動いてないと音程から音韻的な意味を見出すことはできないかもしれない。

タグ: 批評 音楽

posted at 13:39:16

シュルる @knowsur

11年10月28日

反応あるかなこれ。クセナキスがUPICでやったことと同じだと言えば同じなのかもしれないけど、ノイズをメルツバウが洗練させたようにこの路線も俗な方向にどうにかして洗練させてみたい。

タグ: 批評 音楽

posted at 13:19:50

うえちゃん @horitakohei

11年10月28日

やくしまるえつこを中心に据えてろんじてはいるが、以前気になっていた、ボーカロイドとロボ声について触れている神田川さんのユリイカの記事が面白い。

タグ: 批評 音楽

posted at 07:57:57

2011年10月27日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

*死に舞/shinimai @shinimai

11年10月27日

@junpq 90年代とかの雑誌を卒論ときに散々見たけど、あのゴリ押しはすごいからな。UKにとって日本は確実に市場だから。

タグ: 批評 批評論 社会 音楽

posted at 00:36:07

jun @junpq

11年10月27日

@shinimai ちと違うが、先日の 文化系のためのヒップホップ入門 のトークでは、同書のスタンスとして UKバリアにノーを! みたいな話が。すなわち日本の音楽ジャーナリズムがUKのソレに影響を受けてきていて、アメリカのヒップホップの評価もソレに従っておってゆがんでおろう、と

タグ: 批評 批評論 社会 音楽

posted at 00:34:34

2011年10月26日(水)

ないさす @ras_nisus

11年10月26日

UTAU海外組が会社立ち上げVOCALOID3のライセンス取り、音声自前で収録し販売へ、かー。なかなか動き面白いわ。で、キャラ設定も作ったようだけど即刻コスプレの衣装作成談義してるのは流石というかw

タグ: UTAU vocaloid 批評

posted at 13:38:28

中村屋与太郎@4/23酒系同人誌即売会『 @NakamuraYa_Y

11年10月26日

Vocalo Critique Pilot執筆者の批評クラスタどうよ?
RT @NezMozz: ハイ何度も言ってますが聴き専ラジオの出演資格をもう一度!スカイプIDと通話環境!土曜23時から1時までの時間確保!「喋りたい」こと!以上3点でございます! #kikisenradio

タグ: kikisenradio vocaloid

posted at 10:17:22

新谷有幹 Yuki Shintani @shinchan_orz

11年10月26日

イギリスでは音大の学生の就職率がめちゃくちゃいいらしいという話を今日聞いた。それも一般企業。合奏時におけるコミュニケーションをとる力や、一瞬の判断力ってのを評価してるらしい。日本と真逆すぎてびびった

タグ: 批評 社会 音楽

posted at 01:40:31

2011年10月25日(火)

Mikk_かおら@ @KaoraP

11年10月25日

なんというか、ニコマスPからMMDに入った者にはあたりまえのことで、気にもしてなかったんだけど、やっぱり、声とモデルはかなりのところで一体化しているようなきがするんだ。 ニコマスは、声もダンスも合ってないものを、なんとかあわせて作りこむわけだけど、やはり、それは、完全にはできない

タグ: MMD キャラクター 批評

posted at 22:45:55

Mikk_かおら@ @KaoraP

11年10月25日

いま、「オリジナルの歌」で、「アイマスアイドル」が歌うMMDと、まったく同じステージ、モーションで、「初音ミクカバー」で、「Lat式ミク」が踊るMMDを、実験のため作ってたのだが、何度もみてるうちに、後者のほうが、なんかしっくりくるような感じがしてきた(www

タグ: MMD キャラクター 批評

posted at 22:37:57

DJmagimix @DJmagimix

11年10月25日

やはりここまで大胆にマイノリティーの音楽を教育に持ち込めたのは、アフリカ系アメリカ人起源(とされる)音楽が70年代までには世界的なアピールを得ていたことと、アメリカ自身が自国の音楽を獲得しようとしていたという背景があるのだろうな。日本のマンガやアニメと一緒か。結局ここか。

タグ: ジャズ 批評 音楽 音楽研究

posted at 00:54:04

2011年10月24日(月)

フィロソP @PhiRosoP

11年10月24日

@ja_bra_af_cu 喉を潰すとしばらく声が出なくなるだけじゃなくて、音感まで無くしてしまう(以前と同じ歌い方をしても違う音になる)のよね。もう二度と無いよう気を付けないと。

タグ: Tips 批評 音楽

posted at 21:49:31

てんやくP @TenJacuP

11年10月24日

麗華さん浮気ネタにさかなPはいつも抗弁するけど自分はもうだめっぽい…辛い…。

タグ: literature アイマス

posted at 00:42:35

シノハラユウキ @sakstyle

11年10月24日

なんというか、じゃぶらふきゅーさんのキャラ化というかゴースト化の速度が異常に速い。擬人化→持ち物戦争→クリーチャー化までに要した時間、およそ1週間! MMDモデル化が待たれる!

タグ: じゃぶ子 オタク 批評

posted at 00:32:37

2011年10月23日(日)

❗ @waraimotoko

11年10月23日

「萌え」或いはキャラに対して抱く愛情が特異なのは、この2つ視線が一瞬で反転し、同じキャラに対して向けられてしまうことではないかと思う。だから単純に、オタクが「萌え」と言う時に、必ずしもそれが性的に興奮していると考えてしまう一般論は端的に言って間違いである。

タグ: オタク 批評

posted at 22:06:00

❗ @waraimotoko

11年10月23日

それでも大きく分けて「萌え」には2つの共通する感覚があると思う。それは、キャラに対して「かわいい」と思う母性愛(父性愛)のようなものと、「犯したい」と思う性的な感覚だ。本来、生身の人間に対して感情を抱く時、倒錯でもしていない限りこの2つは同一の対象に適用されない。

タグ: オタク 批評

posted at 22:01:37

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年10月23日

“理系でも物理好きは年収高い” 大学で理系の学部の学んだ人たちは、文系の学部で学んだ人よりも年収が高く、中でも物理を得意とする人ほど、年収が高い傾向にあるという調査結果を京都大学などの研究者のグループがまとめました。(10/23) t.co/SQngr4uf

タグ: 学問 社会

posted at 05:21:21

2011年10月22日(土)

TPTP @TPTP_

11年10月22日

NNWはホモのため、TKGはロリコンのためのイベントだからね

タグ: Funny アイマス

posted at 23:20:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

11年10月22日

「みんなのうた」は事実提示的な言明じゃなくて遂行的に「これをうたうのが『みんな』ですよ」と言語行為していたわけだが、それがいつの間にかうまく遂行できなくなった諦念の結果が「わたしのうた」としての「ミュージック・ポートレート」(NHK)なのだろう

タグ: 批評 音楽

posted at 00:35:40

増田聡 @smasuda

11年10月22日

「国民歌謡」→「われらのうた」→「国民合唱」→「ラジオ歌謡」→「みんなのうた」と番組名の変遷をたどってみますと、次に現れるのは「わたしの歌謡」あたりだろう、と予言したくなる

タグ: Funny 批評 音楽

posted at 00:30:06

tieckP(ティークP) @tieckP

11年10月22日

@ja_bra_af_cu たぶん、作家と一緒に生活して、作家が頭を書いていると、これは神と交信してアイディアが与えられんと祈る儀式である、とか横で記録するんですよw

タグ: Funny literature 学問

posted at 00:27:06

tieckP(ティークP) @tieckP

11年10月22日

うちの畑だとむしろ距離をどう置くかっていうほうがテーマですね。作家が死んでからが本番ですし。

タグ: literature 学問

posted at 00:17:59

難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあ @L_O_Nihilum

11年10月22日

オタクの消費は、どっちかというと消費<蕩尽(Consumasion)だと思う。バタイユの。そういう意味で、そのエネルギーの方向としてMADやデータベースがあるだけだと思う。Consum-って部分を消費(社会的システムとしてのそれ)でとらえたらオタクはそこから逃げてるぞ!!

タグ: オタク 批評

posted at 00:15:53

«< 前のページ1234のページ >»
@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました