Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2011年10月
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年10月03日(月)

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

11年10月3日

こないだどっかのタイミングで死に舞さんが言ってた「ジャンル=タグ」がどんどん馴染み深くなっている。いわば、ソウル/ダブ/レゲエ/ジャズ/ゴスペル/ブルースなどのタグ群がある中で、[ファンク]というタグをどんどん掘ってるようなものなんだよなあ、自分の音楽の聴き方。

タグ: ジャンル 批評 音楽

posted at 10:08:03

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

11年10月3日

掛け声としてはわかる(だけで、有用性は感じない)んだけど、今実際に運用してみた時に「あ、これはフォークソノミー&フラクソノミーだ」と進むと面白くなった。RT @magelixir: ジャンル=タグ理論って音楽聴く人はものすごく実感してると思うのだけど、まだ一般的ではないのかなぁ。

タグ: ジャンル 批評 音楽

posted at 10:17:40

まげ=えりくさ @magelixir

11年10月3日

前に誰かにも話したんだけどタグ付けで楽曲を語ると説明がしやすい。例えば、あるバンドの曲の傾向を説明するとき「AってバンドとBってバンドを足して2で割った感じ」との説明は具体的だが柔軟ではない。「これはタグCでタグDな感じのジャンルEだよ」というのはなかなか現実的である

タグ: ジャンル 批評 音楽

posted at 10:24:34

min2fly @min2fly

11年10月3日

@sakstyle そもそも対象に関連する言葉をタグ付けすることは分類じゃなくて「件名」とか「キーワード」とか呼ばれるたぐいの作業で、それを皆が勝手に考えてふっていいよ、ってのがフォークソノミー。でも「件名」って馴染みない言葉なので「分類」ってつい言っちゃいたくなる的な

タグ: ジャンル 批評 音楽

posted at 10:44:11

min2fly @min2fly

11年10月3日

分類、てのは似てるものをまとめること、あるいは違うものを分けることで、対象に適切な言葉を割り振ることではない

タグ: ジャンル 批評 音楽

posted at 10:47:37

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

11年10月3日

んー、でも、ボーダーラインケースはあるぞ。たとえば、Slyの曲を「これは[ファンク]だ」「いや[ロック]ンロールしてるよね」と言う議論があった時、それは〈件名〉を付与して編集合戦をしているのか、それとも既存の[ファンク][ロック]のどちらかに〈分類〉してるのか。

タグ: ジャンル 批評 音楽

posted at 10:51:48

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

11年10月3日

今の音楽ジャンル×ニコ動タグ×図書館情報学的分類論のTLを見ていたら、『分類思考の世界』『系統樹思考の世界』をまた読みたくなってきたw

タグ: ジャンル 批評 音楽

posted at 11:22:20

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

11年10月3日

高層建築の上側からボディコンシャスな女性を強制的に見下ろさせられてるというか、そういう感じ。二次元絵なのに扇情の前提が立体的位置関係を利用しているのではないかと思った。≫ブリキ絵見た時に感じる「直視してはいけない感」

タグ: イラスト ジェンダー/セクシャリティ 批評

posted at 13:02:18

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

11年10月3日

つまり、本来なら無害にエロなだけの二次元絵であるにも関わらず、「公共の場で人物を性的な目で見つめてはいけないというマナー」が問答無用で破られるような絵になっている。単なる性的な絵だと、それは扇情的なだけで、窃視はあまり関係がない。

タグ: イラスト ジェンダー/セクシャリティ 批評

posted at 13:04:29

小琳达 @jm_linda

11年10月3日

社会科学の研究をしたい人にとってこの本は『創造の方法学』とあわせてバイブルかもしれない>社会科学のリサーチ・デザイン - 株式会社 勁草書房 t.co/oY3YyyNK

タグ: 学問

posted at 17:49:48

2011年10月04日(火)

シュルる @knowsur

11年10月4日

UTAU動画がボカロカテゴリになってるとカテランと日刊ぼからんに載って音楽カテゴリより伸びるから、再生数でPや動画を格付けしたい人にとってはそこにめちゃくちゃ大きいノイズが入る。UTAU動画をボカロカテゴリにするなと主張するコメントは100%それを問題にしてるとしか俺には思えない

タグ: vocaloid 批評

posted at 16:59:40

シュルる @knowsur

11年10月4日

やってみればわかるが(俺はやったからわかるが)音楽カテゴリランキングからUTAU動画をクリックする人はほとんどいない。ボカロカテゴリランキングに載れば載ってる間は再生され続ける。

タグ: vocaloid 批評

posted at 17:08:45

あおいん @aoiiiin

11年10月4日

しかし、ボカロPはコメントの盛り上がりを考慮した曲構成を作曲段階で意識してるのだろうか?それならそれで結構な大発見だと思うんだ。

タグ: vocaloid 作曲 批評

posted at 22:07:37

2011年10月06日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年10月08日(土)

Yamato Kasai @HAMOloid

11年10月8日

今月中に西島ソーンダイク、ドグマ虫、マンボウ、HAMOの共同楽曲、upしようと思います。全員が作曲、
編曲に携わっています。前代未聞(多分)の作曲者四人での楽曲「HUMANISM」乞うご期待!

タグ:

posted at 01:02:28

シノハラユウキ @sakstyle

11年10月8日

@ja_bra_af_cu 僕もちゃんと見聞きしたことはなくて、人から話を聞くだけですが、まあミュージカル仕立てっぽくなっているようですね。t.co/U0iSaLxU

タグ: 劇音楽 批評 音楽

posted at 18:50:48

瀬木 @sasaseki

11年10月8日

@sakstyle sakさんの発言を拝見したんですが、サンホラの場合、大体「アルバムをなぞるタイプのもの([アルバム名]コンと呼ばれる事が多い)」をコンサート、「アルバムに縛られないタイプのもの(「領土拡大遠征」「国王生誕祭」等)」をライブと呼んでるように思います。マナーでは

タグ: 劇音楽 批評 音楽

posted at 20:06:35

瀬木 @sasaseki

11年10月8日

@sakstyle 席を立つ立たないはまさに空気を読む読まないという感じでw他の人の様子を見つつ、立っていいのかな?どうかな?って互いに見合う空気は確かにありますw 以前、作曲者が「立ってほしい」と思っていたようで、立つように促す演出がツアーの途中から入った曲もありました。

タグ: 劇音楽 批評 音楽

posted at 20:09:33

てんやくP @TenJacuP

11年10月8日

@pfishp 言ってしまおう。反対者の発言を悪意をもってまさにマスゴミ的に継ぎ接ぎ編集したどっかのゲハブログの記事をもって反対者を踊らされたアンチと言ったときに終わった。

タグ: アイマス 批評

posted at 23:09:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年10月09日(日)

中野利樹 (TOSH NAKANO) @toshnakano

11年10月9日

「今の世の中ロックばっかで "ロール" がなくなっちまった」。キース・リチャーズが言っていたように、ポップのビートや外観が形骸的に一人歩きしてしまい、自然に体や腰が動いてしまう感覚、「その音楽に自分の存在の全部が勝手について行きたくなる感覚」がいま奇妙に欠けているのではと感じる。

タグ: 批評 音楽

posted at 00:50:15

永田希/n11個さん 3/20『再読だけ @nnnnnnnnnnn

11年10月9日

それは、音楽の儀式性がミュージシャンを神格化したり、性的対象にするというよくある話と言うか、本質めいた重要な性格に触れる話題だとも思う。ビジュアル系にも通じる話。たぶん初音ミクとか声優とかにも。#美学のいろは

タグ: 美学のいろは 音楽 音楽研究

posted at 01:39:24

永田希/n11個さん 3/20『再読だけ @nnnnnnnnnnn

11年10月9日

規模が大きくなっても、目が合ったとか、古参の人の優越感とか、かなり近いものがあると言えると僕は思います。#美学のいろは

タグ: 美学のいろは 音楽 音楽研究

posted at 01:42:36

てんやくP @TenJacuP

11年10月9日

てんやくが今ラテン語他やってるのは元はといえば創作の設定するのにも力不足を感じたため…小学校の時から始めた自分の世界の創造であったが中学に入り非日本語言語として英語を使えるようになって名詞に大量の英語語彙を採用し始めるも間もなくそもそも自分の世界には英語という言語は存在せず

タグ: literature 学問 批評 言語

posted at 06:28:13

てんやくP @TenJacuP

11年10月9日

英語も根本的に日本語と変わらないと気づき自前の言語の創造を開始する…も所詮は子どもなので容易く行き詰まり、言語の創造は中止して世界の設定に注力するようになるがそれにも力不足を感じもっと物を知るようになってからと決めて高校の内に創作は完全に停止し学ぶことだけを続けた。

タグ: literature 学問 批評 言語

posted at 06:28:19

てんやくP @TenJacuP

11年10月9日

自分の世界のために言語を自作したという束先生の存在を知ったのはこの頃だが実際にきちんと指輪物語に触れたは大学に入ってからであった。大学でラテン語に出会うと言語学それ自体が面白くなって世界の創造などすっかり忘れて現実の人類の歴史の観賞に入り浸ることになった。

タグ: literature 学問 批評 言語

posted at 06:28:27

てんやくP @TenJacuP

11年10月9日

「区切り」をinterpunctum(第二曲用)といい、「区切ること」をinterpunctiō(第三曲用)といい、「区切り点」は非古典語彙ながらinterpunctus(第二曲用)という。

タグ: Funny アイマス 学問 言語

posted at 17:29:26

2011年10月10日(月)

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

11年10月10日

@ja_bra_af_cu じゃあ,時間があったら,Roni Size, Alex Leece, Photekを聴かれると面白いかと思います.ジャジーなのがわずか3年ぐらいですっかりぬけて,ドリルンベースになっちゃうところが無常を感じます.では!!

タグ: DnB Youtube 音楽

posted at 17:04:53

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

11年10月10日

@ja_bra_af_cu まちがえました. Alex Reeceです ごめんなさい

タグ: DnB Youtube 音楽

posted at 17:08:06

2011年10月11日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本レノン @yamamoto_lennon

11年10月11日

@NakamuraYa_Y たしかFLEETの佐藤さんとのやりとりを見てて、僕からフォローさせていただいてた気がします…たしか!笑

タグ:

posted at 19:23:03

山本レノン @yamamoto_lennon

11年10月11日

@ja_bra_af_cu 両日ともにみんな綿密に打ち合わせしてタイムテーブルだ何だと煩わしい事細かなことも全てはみんなが気持ち良く一日過ごすため…いいなあ、素敵だなあと思いましたよ!音楽を生で触れる気持ちよさを確認するきっかけになってくれたらと思います。お客さんにも出演者にも。

タグ: literature 音楽

posted at 19:30:05

«< 前のページ1234のページ >»
@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました