Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年12月06日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ste(phie) @stephieku

13年12月6日

stephie + oppai = steppai. steppai = chippai.

タグ:

posted at 16:53:05

ste(phie) @stephieku

13年12月6日

Ah so miku + oppai = mippai. That's all?

タグ:

posted at 16:52:35

ste(phie) @stephieku

13年12月6日

Wait, so is mippai the name for Miku's boobs, or the act of focusing on her boobs? ...I don't really understand dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%BF%E3...

タグ:

posted at 16:45:23

ことり @kotoriena

13年12月6日

「ピアノの低音部や中音部ではしっかりと安定した音を得るために第7倍音以上をあまり出さない調整をしますが、高音部では華やかな音色を得るためにために第7倍音以上を強調する配慮がなされています。」
www.animato-jp.net/~se/baion.html

タグ:

posted at 10:18:41

ことり @kotoriena

13年12月6日

「ピアノの弦をハンマーが叩く打弦点は、不協和音程である第7倍音(基音をドに対して第7倍音は♭シ)を弱めるために弦の長さの7分の1前後に設定してあります。」

タグ:

posted at 10:18:25

いまいゆ @imaiyu

13年12月6日

どんな音があなたにとって最も不快ですか? — 低周波です。那覇にいた頃に住んでいたアパートで、屋上の水タンクに水を汲み上げる際に唸るモーターの音が不快で耐えられませんでした。 ask.fm/a/a35e4geq

タグ:

posted at 01:26:26

SALTYBOX @saltybox

13年12月6日

テレキャスって元々すんごくギブソン寄りだし、ジャズ向き。ジャズマス以降の形も元々ジャズマンに座って弾いてもらう形で、すごく構えやすい。なのでストラトは特殊。

タグ:

posted at 00:46:13

SALTYBOX @saltybox

13年12月6日

ストラトって構え方とか特殊になる形のギターだと思う。特にフォームに注意が必要というか。なので本来は初心者のレッスンなどではお奨めしたくないけど(シングルコイルがこれからやりたいジャンルに合わないのもあるし)。ただ廉価な楽器のほとんどがストラト型なのでね。

タグ:

posted at 00:41:50

2013年12月05日(木)

なごめ @nagome

13年12月5日

何度も何度も同じこと言ってるが、上条春菜というやつは変な独立独歩ちゃんに見えて、こちらに全信頼全体重預けてるっていう…時折ありえん豪速球を受け止めて当然て風に投げてくるっていう…そいでそのスイッチ押したの俺じゃんと後から気付かされるっていう…そこがいいんだよ #imas_cg

タグ: imas_cg

posted at 22:09:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

獏 @tapir_zzz

13年12月5日

まどマギ叛逆観て一番気になった事 pic.twitter.com/J9xGfbPKlV

タグ:

posted at 14:07:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水星の魔女から逃げるな @kajimoto_san

13年12月5日

言説史みたいなところが面白かった / “日本のアニメのキャラは白人顔なのか? - Togetterまとめ” htn.to/Cp2buN

タグ:

posted at 08:57:24

くおきの大冒険 @kuoki_sec

13年12月5日

以前からのモヤモヤ。
VOCALOIDキャラ=ロボットという認識の方が結構いらっしゃるようだけど、恐加工された声からロボットボイスを思い浮かべ、じゃあこれはロボットだな。と認識してるんでしょか。もしかしたらアンドロイドともごっちゃになってる?

タグ:

posted at 08:53:31

くおきの大冒険 @kuoki_sec

13年12月5日

このオペラは俺も正直楽しめなかった。
が、これ書いた方はミクをロボットとして認識してるけど、概念として捉えていれば印象は違ったかも。 初音ミク主演のボーカロイド・オペラ、パリ公演。その反響は? eiga.com/l/jNIHU

タグ:

posted at 08:35:16

2013年12月04日(水)

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

13年12月4日

@ja_bra_af_cu その意味では,年老いた結果,繊細な筆致は表現できなくなったという身体的な制約が画家に生じた,ということは想定できますね。/加齢による芸術家の変化の一般化って研究にありそうですが,私は知らないですし探したこともないですね……

タグ:

posted at 23:59:56

宇野維正 @uno_kore

13年12月4日

町山さんの脚本業進出(「進撃の巨人」以外の作品についても耳にしてます)は、音楽雑誌の出版社がフェス運営に乗り出すくらいの、この国の批評の可能性/不可能性を揺るがす結構な大事件だと思います。揶揄する意味ではなく、むしろその行く末をじっくり見守りたい

タグ:

posted at 13:16:07

布施雄一郎 @MRYF1968

13年12月4日

紅白チーフPに取材した際、『「この部分をこの人が担ってきた」とモザイク状に組み合わせることで、紅白、日本の全体像として、多様な価値観を埋めていけるような人選』とおっしゃってました。まさに柴さんの考察通りかと。 RT @shiba710 htn.to/6JzhE2

タグ:

posted at 07:02:42

myrmecoleon @myrmecoleon

13年12月4日

@myrmecoleon つか,ブロマガで指摘されてたニコニコの芸能事務所化を意図的にやってるという発言が出てるのね。>「例えば、当初のテレビには独立した面白い人が出ていたけど、やがて芸能プロダクションが人を育てるようになるっていうのと、同じような歴史をたどるということです」

タグ:

posted at 02:16:51

やおき @yaoki_dokidoki

13年12月4日

こういうエロマンガの、テキストレイヤーの過剰さや、そこでの独白とセリフと会話、漫符、オノマトペ、そして活字(フォント)、手書き文字といった多声的な複雑さを読んでいくのは、音楽みたいで楽しい。 pic.twitter.com/3Qb002FKSs

タグ:

posted at 02:11:11

まげ=えりくさ @magelixir

13年12月4日

【静画】Admiral Togoji nico.ms/im3612384 を投稿しました。 #im3612384

タグ: im3612384

posted at 02:01:03

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

13年12月4日

これを世代を分けて「第5世代」とみなすかどうかは別として。今の若い子たちが全般的にいわゆる萌え絵に抵抗感が無い,というのは最近よく感じる。 / “オタクだけど、オタクじゃない、「新世代オタク」(『Febri Vol.19』より) …” htn.to/sz5y5M

タグ:

posted at 01:02:00

てんやくP @TenJacuP

13年12月4日

ドラクエ語ではベとマが拡大辞なのでえぼの上級魔法はベエボマとかベボマでいい

タグ:

posted at 00:47:30

c_evo @c_evo

13年12月4日

仮新白ちゃんの表情の確認で、今まであまり撮らなかった表情を撮ってみた。かわいい! pic.twitter.com/KTCdR4LKLJ

タグ:

posted at 00:26:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年12月03日(火)

pianonaiq @PIANONAIQ

13年12月3日

ハンマーのしならせ方……言葉で説明するのは至極難しい…図などがあれば少しはわかりやすいかもだけど。今後の課題がまたひとつ。。ピアノ奏法系のust放送なんかも将来的にはやってみたい、なんて思っていて(レッスンを生中継したりとか)、それだとかなり説明はしやすいかなと。#pianism

タグ: pianism

posted at 21:30:38

てんたま @tentama_go

13年12月3日

中傷転載がアウトという判決が出たということは、おそらくRTもダメですね・・・リツイートする際は内容に注意する必要がありそう。転載だらけになるまとめサイトは戦々恐々かも・・・

タグ:

posted at 19:03:05

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

13年12月3日

まとめサイトの運営者はよ~く読むように>中傷記事のネット転載は名誉毀損…東京高裁判決 www.yomiuri.co.jp/net/news0/nati...

タグ:

posted at 16:51:54

柴 那典 @shiba710

13年12月3日

総合ランキングTOP30のうち、今年にリリースされた楽曲はLinked Horizon「紅蓮の弓矢」とAKB48「恋するフォーチュンクッキー」のみ。なるほど……。 / “2013年JOYSOUND年間カラオケランキング|…” htn.to/w3LXga

タグ:

posted at 12:29:05

わた・るぅー @wata_ruh

13年12月3日

これ、ワタルの創界山ですワ。

RT @UE4626
富士山がやばいことに!! 地震の前兆か
bit.ly/1jXUWDA pic.twitter.com/OSNmNOPNcR

タグ:

posted at 08:59:28

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました