Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月18日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SP48K⋈ @SP48K

14年2月18日

フリーライターの連れから電話。先週からポツポツと、そして今週になってドッと、これまでゴーストライターをしてきた様々な分野の出版社から口外禁止の誓約書にサインを求める封書が届いているそうな。誰ぞ暴露をネタに揺すった輩でも現われたか。こんな身近にも全聾詐称の某作曲家による影響が。

タグ:

posted at 12:10:25

*死に舞/shinimai @shinimai

14年2月18日

以上、ゲームから考える人生の価値についてのお話です。このテーマでなんかもっと研究したいよな。一見無意味の極みゆえに人生の価値について考えるために非常に重要なテーマだと思いますよ。ゲームは

タグ:

posted at 11:25:09

*死に舞/shinimai @shinimai

14年2月18日

逆にいえば、思ったほどゲームと呼ばれているものは、その費やした時間それ自体が楽しいわけでもないと思うんですよ。ソシャゲでクエストすすめるとか、格ゲーでひたすらコンボ練習しているとか、それはその体験それ自体を味わうために普通はやっていないですよね?

タグ:

posted at 11:24:11

*死に舞/shinimai @shinimai

14年2月18日

あとまたゲームだから娯楽という観点も実際にはあります。時間を費やすっていっても、その間に「楽しんだ」とか「面白い」っていう経験を価値とどうつなげたりわけたりすべきかと。

タグ:

posted at 11:23:07

*死に舞/shinimai @shinimai

14年2月18日

でもこの費やした時間の質(価値)を判断する基準はそうとうに難しいと思います。現状、私が考えているのは「文化的に依存する価値」と「人間の能力としての価値」くらいの分類しかできていません。

タグ:

posted at 11:21:50

*死に舞/shinimai @shinimai

14年2月18日

でも、そういう奴は同じこと羽生善治に向かっていえんの?って思うんだよね。もちろん羽生さんは人類でもまれに見る将棋に時間を費やした人だと思うけど、ただ時間を費やしただけではああわなれんわな。

タグ:

posted at 11:17:38

*死に舞/shinimai @shinimai

14年2月18日

ってのもただの「時間の消費」っていうとプレイヤースキルが試されるもんならどんなのも時間は消費するからね。実際に「プレイ時間が長いだけ」みたいな揶揄はだいたいのゲームにある。

タグ:

posted at 11:16:39

*死に舞/shinimai @shinimai

14年2月18日

いずれにせよ、「課金」や「(何ら向上心のない)時間の消費」っていうのが、「ゲーム内のランクやプレイヤーの実績、名誉」とリンクしているのが、他のゲームしている人にとってソーシャルゲームが納得いかないものなような気がする。後者については非常に奥歯に物が挟まったような言い方だが。

タグ:

posted at 11:15:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年02月17日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Osamu Tomori @orpheonesque

14年2月17日

同じ日に生きている同じ日本人でもほんのわずかのところで同じ事象に対する解釈がこれほど違うのだから、過去の歴史の解釈とか同時代証言の読みとか絶望的に難しい作業だなと改めて思う。

タグ:

posted at 22:24:57

Osamu Tomori @orpheonesque

14年2月17日

「天ぷら問題」は政治的な左右だけでなく、「天ぷら食べてネットで叩かれている」のところから情報を見た人と、昨日一日どんどん事態が悪くなる中で官邸からいつメッセージが発せられるかじりじりして待っていたところに「動静」のあれが伝わってきたときの失望を共有するかどうかにも関わっている。

タグ:

posted at 22:21:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba

14年2月17日

オーディオ評論の、客観的な根拠に対応させられてたりいなかったりする、聴感上の特徴をやや文学的に表現するレトリックって、研究されてるんだろうか。「音の良さ」をめぐる言語表現のクリシェのみならず、道徳観念の類もおそらく作動してるだろうし、言説分析の対象としておもしろいと思う。

タグ:

posted at 13:06:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yano yutaka @ynytk

14年2月17日

変動中という認識です。PC音源+ポータブル再生機+ハイレゾ音源の普及、スピーカーからイヤフォン/ヘッドフォンへの移行。結果、ハイエンド価格が一桁、二桁下落。 RT @masayachiba :だいたい社長のおっさんとか医者のおっさんとかの趣味ということなのだろうか、オーディオ。

タグ:

posted at 06:12:03

まげ=えりくさ @magelixir

14年2月17日

苦節8ヶ月、やっと瑞鶴さんに出会えました。5-2ボスS勝利。何回通ったことかw うおおおおお。 pic.twitter.com/QCSHYZ6djx

タグ:

posted at 03:12:34

神保勇揮(FINDERS/編集者) @fishintheair

14年2月17日

「ロバート・グラスパーから広がる現代ジャズの地平」特集、「現代ジャズってなに?」「ロバート・グラスパーって誰?」、っていう人でも、まぁまずは音源を聴いてみてよかっこいいから、と気軽に聴ける内容になってるとおもいますので、ぜひ聴いてください。放送は2/22と3/1の深夜25時です

タグ:

posted at 01:38:38

神保勇揮(FINDERS/編集者) @fishintheair

14年2月17日

昨日は象ラジオで「Jazz:New Chapter~ロバート・グラスパーから広がる現代ジャズの地平」特集を2週分、監修・著者の柳樂さん、ディスクレビューを執筆している吉田ヨウヘイGroupの吉田さん、そして編集の小熊さんの3人をゲストに収録しました。

タグ:

posted at 01:38:31

泉信行 @izumino

14年2月17日

本当に因果関係があるかどうかを証明してみせる(そもそも証明はできないというのが理性的な考え方だが)のもいいけど、それより「どういう環境でそんな視野狭窄な考え方が育まれるのか」という因果関係の方が、むしろ気にかかるし、問題視した方がいいんじゃないかと思うわけです

タグ:

posted at 00:59:06

泉信行 @izumino

14年2月17日

無論「暴力ゲームを遊ぶと暴力的になる」だとか「ロリコンものを楽しむと幼児性愛者になる」あたりの表現規制問題にからむ因果関係は昔から研究されてきたテーマだけど、これは局所的でもなく「外部からの批判にかぎる」問題でもなくて、オタクでもリテラシーが足りてないと誰でもこう考えることがある

タグ:

posted at 00:55:49

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました