Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2014年07月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年07月31日(木)

リクノ @eshinosat0

14年7月31日

最近のキャラクターデザイン事情。タバコを吸うキャラというのが基本的にNGっぽくなってきました。未成年、不良が吸のももちろんのこと成人でもNGっぽくなってきました。。時代なんだと思いますがクライアントでNGが出やすいです。これからはタバコキャラを書かないほうが無難かもしれません。

タグ:

posted at 18:23:05

江口某 @eguchi2014

14年7月31日

カント先生のブログを読み、カント先生の結婚観はかなりキリスト教的だと思いました。ミッションスクールで同じよ... — まあもろにキリスト教的、パウロ的ですね。

「男は女に触れない方がよい。しかし、みだらな行いを避けるために... ask.fm/a/b4gd5ijh

タグ:

posted at 15:44:08

Tatsuhiko @lingmudayan

14年7月31日

ボカロのような新技術と伝統的な文楽がコラボした背景は昨今の文楽をめぐる状況から邪推することもできよう。朝日の記事では人形遣いとボカロPの共通性が指摘されていて成程とは思ったが… だがともかくこうした試みは面白いし、憑依されている間の人形の動きは文楽でしか得られない効果を醸していた

タグ:

posted at 07:15:10

Tatsuhiko @lingmudayan

14年7月31日

といっても登場人物の台詞はすべてボカロで歌われているので、憑依されている間のリアル歌手の歌唱はボカロの非人間的能力をフルに活かしたものとなっている。面白かったのは音楽が低音の効いたダンス調で、歌唱も巧く韻を踏みながら現代的な単語も取り入れていたこと。この訳出は困難だっただろう

タグ:

posted at 07:06:47

Tatsuhiko @lingmudayan

14年7月31日

これは端的に言って面白かった。ボカロで名を成しリアルに挑戦するP=男、ボカロ=捨てられた女、Pに見出されたリアル歌手=今の女という構図で、ボカロがリアル歌手に憑依するシーンが描かれる。リアル歌手の自信の無さが魅せた幻影と解釈することもできるだろう。

タグ:

posted at 07:01:43

Tatsuhiko @lingmudayan

14年7月31日

ハイパージャパンのメインステージで観た公演②"VOCALOID™ Opera AOI with Bunraku Puppets" 朝日新聞で紹介されてたやつ。『源氏物語』を現代風にアレンジし、文楽人形で演じたもの。 pic.twitter.com/eUc7vujpIp

タグ:

posted at 06:56:55

2014年07月30日(水)

nahato @nahato

14年7月30日

記事ではまた、「メディアにあわせた表現法」についても触れられている。Twitterを発表媒体にすると決めたほんやくチームは、これらの要素にも自覚的だったであろう… #njslyr7d

タグ: njslyr7d

posted at 15:20:37

nahato @nahato

14年7月30日

「ニンジャが出て殺す!」というマッポーのアトモスフィア統一感は、大きな世界・物語の存在を描く助けになっただろう。そして「体験化」だ!ツイートを待ち、実況し、考察し、感想を持ち寄り、それぞれの体験を語る…それがニンジャ体験の強度を高めている。 #njslyr7d

タグ: njslyr7d

posted at 15:19:14

nahato @nahato

14年7月30日

「ニンジャスレイヤー」という物語を、短編の時系列カットアップ手法、かつ140字の制限で表現しようとする際に、「ニンジャ・勘違い日本・サイバーパンク」等といったフック、一話一話の意外なまでの王道さは読み進めるための負担をかなり軽減しているのは間違いない。 #njslyr7d

タグ: njslyr7d

posted at 15:18:32

nahato @nahato

14年7月30日

記事では、人々がよく知った物事には反応しやすい「芳醇さ」断片化に耐えるための「アーキタイプ」それぞれのカードが持つ雰囲気の統一・変遷による「環境の物語化」そして「体験を通じて物語を紡ぐ」ことが大切だと締めている。読んでいて「これはニンジャの話だ!」と思った。 #njslyr7d

タグ: njslyr7d

posted at 15:17:07

nahato @nahato

14年7月30日

TCGにおける物語の表現法(mtg-jp.com/reading/transl...)の記事を読んだ。変化し続ける舞台で設定を含めたストーリーを、ルールテキストに圧迫されたカードのみで表現しなければならず、さらに封入のランダム性のせいで断片化してしまう。どう対処するのか? #njslyr7d

タグ: njslyr7d

posted at 15:16:12

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年7月30日

おれは雑多にやってるので、いろんなジャンルの評論批評を読みますけれど、文芸評論の質の低さは群を抜いています。数年前からいってますけど、ここ最近、劇的に質の上がってきている音楽評論と見比べると、あまりの落差に愕然としますね。

タグ:

posted at 14:33:36

ノルウェー夢ネット @norwayyumenet

14年7月30日

ヘン「”彼 han"でもなく”彼女 hun"でもなく中性の代名詞”hen"が次のスウェーデンアカデミーの辞書の見出し語になることが決定。」・・・確かフィンランド語も彼と彼女の区別のない3人称の代名詞なんですよね。翻訳者泣かせかも?www.aftenposten.no/nyheter/uriks/...

タグ:

posted at 12:54:15

2014年07月29日(火)

たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

14年7月29日

「なぜ人を殺してはならないの」の問いは、最大のタブーに触れること自体が楽しかったからだなーって、今は思う。中二病って言葉で済ませるんじゃなくて、そうやってタブーの手探り(酒タバコセックスドラッグなども)をすることが成長過程だったのかな。

タグ:

posted at 15:20:44

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

14年7月29日

サイバー空間の興奮は、2007年前後(iPhone、ツイッター、ニコニコ動画、初音ミクの登場)から、それらがキャズムを越える2010年ごろがピークで、ここのところ安定進行気味だったのが、バーチャルリアリティによる五感のハックが次の大波になるんだろうな。たぶん今年から来年あたり。

タグ:

posted at 13:47:18

quelltll(ケルトゥル) @Quelltll

14年7月29日

僕は対位法はこの教科書で、カナダ人の音楽理論家に師事して個人レッスンで2年ほど勉強したけど、この本ほどわかりやすくて専門性が高い対位法の本は無いのではないかと思います。旋律とは?という根本からルールを明確に定義している.ak www.amazon.co.jp/gp/product/019...

タグ:

posted at 11:24:40

quelltll(ケルトゥル) @Quelltll

14年7月29日

対位法と和声の違いはポリフォニーとホモフォニーの様式の違いみたいなものだけど、どちらも複数の声部が同時に独立しているという面では同じ。和声の場合は縦の響きとカデンツに支配された旋律、対位法の場合は旋法に支配された旋律で、副次的に生じる縦の響きにはあまり一貫性や様式性は無い.ak

タグ:

posted at 11:19:52

シノハラユウキ @sakstyle

14年7月29日

「ドローン」って今ではすっかり無人機のことを指す言葉だけど、他にもあるよなと思ったら、こんな感じだった。「英語で雄のハチを指す語句。転じて不活発な活動体や自動操縦される無人の飛行体や車両、ハチの発するような音などを指す。」 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89...

タグ:

posted at 10:11:23

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

14年7月29日

戦争の民営化は第二次イラク戦争以来よく知られるようになったが、同じ事態が日本でも進行しているということだろう。詳しい雇用状況はもちろん分からないけれど、あれは、経済格差を利用した準戦闘員の創出の一例である可能性がある。

タグ:

posted at 07:29:16

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

14年7月29日

辺野古工事強行のニュースで驚いたのが、住民と衝突してる警備の人間が、テレビCMやってる民間警備会社の若者で、機動隊じゃないってこと。あの警備員はもしかしたらバイトか契約社員じゃないのか。国は何でも外注で責任逃れ。住民は、事情を知らずに最前線に置かれたバイトの若者と向き合う。

タグ:

posted at 07:25:30

陰山英男 @Kageyama_hideo

14年7月29日

アメリカやイギリスの教育って不思議で、初等教育あたりは緩く、大学入試も緩いが、大学入学後はガリ勉が必要となる。あまり語られないが、理系ノーベル賞受賞者の七割は、アメリカ人とイギリス人。しかしPISA調査の結果は高くない。これって、青春時代のガリ勉の重要性を示唆していると私は思う。

タグ:

posted at 06:55:57

陰山英男 @Kageyama_hideo

14年7月29日

多くの人が否定的に見ている受験のためのガリ勉。だが、これは本当に人生をいい方向に変える。だがコツがある。睡眠時間の確保や食事を正しながら、一日十時間程度の集中した学習と効果的な学習方法。ここを間違うから、苦労が多い分、落胆もあり否定される。

タグ:

posted at 06:44:49

2014年07月28日(月)

俺枠さん @orewaku

14年7月28日

イシュタル説得要員。 怒りトローンで終章イシュタル確定1、連続によるトールハンマー2耐え、なおこちらの命中はトローンだとセリスとカリスマ2つ付けても63。 エルウインドなら命中100だし追撃が出きるから結構勝てるね twitpic.com/e92n44

タグ:

posted at 22:48:46

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月28日

「被害者には落ち度があった」「被害者にも責任があった」と考えることで落ち度や責任のない自分が犯罪の被害に遭うという不安を低減するのだと昔の教科書に書いてあった。

タグ:

posted at 22:31:26

俺枠さん @orewaku

14年7月28日

最終決戦兵器パティ、魔防は調整放棄。 決戦要因は主に耐久とスリープの剣。 恋人支援はセリス twitpic.com/e92ds2

タグ:

posted at 20:59:33

よしひら@福岡 @ryoshihira

14年7月28日

マンガやアニメが子どもに悪影響を与えてるんじゃなくて、環境から悪影響を受けている子どもを受容してくれるモノがマンガやアニメしか無いのが問題なんだと思うよ。で、なんでマンガとアニメかってーと、いろんなメディアの中で一番多様な価値観を含んでいるからじゃないかな。

タグ:

posted at 18:05:10

中村佑介 @kazekissa

14年7月28日

また余談ですが、先程の芦田豊雄さんのボカさずパキッと塗り分ける絵(『魔神英雄伝ワタル』より)は、後に鳥山明さんの色の塗り方にまで影響を与えた程でした。 こうして初期と後期の悟空を比べると、真ん中の芦田さんからの影響が伺えますよね。 pic.twitter.com/CXyNEWwCwj

タグ:

posted at 12:43:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tomo(AHS) @tomo_ahs

14年7月28日

ロンドンは他の国よりボーカロイドへの興味が強い感じ。歌えばいいじゃんみたいな人はいなかったかも。親子連れも話をきいてボーカロイドを買っていったり。じっくり家で創る文化があるのかな?

タグ:

posted at 08:39:48

2014年07月27日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ1234567のページ >»
@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました