Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年08月05日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

myrmecoleon @myrmecoleon

15年8月5日

あった。宇田川榕菴の博物語彙,確かに王偏で「珈琲」ってある。筆年不明だが,没年の1846年よりは古そう www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/html... archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/bunko08/... pic.twitter.com/JSOdJQiPpx

タグ:

posted at 04:03:30

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

15年8月5日

某ニュースサイトの記事の作り方が安易だ、という話です。転載ツイートに1文だけ加えて記事にする。私の文章も使われたことがありますが、いやなものでした。最近リンクをたどったらこの種の記事でがっかり、ということが続いたので、文章にしました。 pic.twitter.com/lwnXLJtS1C

タグ:

posted at 06:48:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

myrmecoleon @myrmecoleon

15年8月5日

榕菴,コーヒー好きは間違いないしたぶんモリソンも隅から隅まで読んでるはずなのにわざわざよく似た「珈琲」の表記を複数の異表記とともに自前のアンチョコに残してるのに咖啡を書いてないあたり,状況証拠で最有力容疑者なんだよなあ…… twitter.com/myrmecoleon/st...

タグ:

posted at 12:55:50

てんやくP @TenJacuP

15年8月5日

噂の明解言語学辞典を買ったのです。

タグ:

posted at 20:19:42

2015年08月06日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shotaro TSUDA @brighthelmer

15年8月6日

「むかしのいじめは今ほど陰湿ではなかった」という感覚の正体はたぶんこれ。メディアで報道される極端に陰湿な事例と、かつて自分の周囲にあったいじめとの比較によって生まれている。出典は広田照幸『日本人のしつけは衰退したか』、p.177。 pic.twitter.com/sBhxi5MP5G

タグ:

posted at 15:00:08

まきママ @makimama48inu

15年8月6日

よく「情が移る」と言いますが。
さすがに何匹も保護したり預かったりしていると,人間側も手厚く世話しながら心の距離を取ることを覚えてきました。

が。

猫の方が「情が移る」ってことがあるのですよね。個体差もあるけど一定期間経ってしまうと,猫の方で「この人といる!」と決めてくるの。

タグ:

posted at 16:10:25

スイP @SuiAshe

15年8月6日

Jupiterの話しは捻じ曲がった外野の創作方が事実のように語られていて悔しい。
当時のTGSの会場ではバク宙ができるほど進化したモーションに歓声が上がっていたし、Jupiterも好意的に見られていたのに。

タグ:

posted at 19:08:19

スイP @SuiAshe

15年8月6日

pixivの百科にも、「アンコール枠の為照明が落ちたままの場内を、全く混乱もなくただ静かに後にした。」なんて書かれているけど、そもそもTGS内の1ステージのあとにアンコールしないでしょっていう話しだし、それなのに面白おかしく書きたてられているだけ
全く面白くはないけど

タグ:

posted at 19:17:21

はろ。 @yukiharo

15年8月6日

ヘッダの画像にクマとロボを追加してみた。 pic.twitter.com/Xi3CtMuITL

タグ:

posted at 21:06:44

ねこまたなおみ 2日目東ロ27b @nekomata

15年8月6日

だから武内Pとちひろの身長差を萌えポイントとしてもっと周知させるべきだと思うんですよ pic.twitter.com/qqzWBulmPn

タグ:

posted at 22:27:06

2015年08月07日(金)

きっちゅ @ricchan37

15年8月7日

【デレマス】やばい。この笑顔やばい。くるみは前からかわいいと思ってたけど、これは「堕ちる」レベル。 p.twipple.jp/zFhnH #imas_cg

タグ: imas_cg

posted at 13:32:59

上松範康ElementsGarden @agematsu

15年8月7日

『シンフォギア内緒話日笠さん編2』

アフレコ現場でいつも頭を悩ます
装者のバトル歌中の酸素の問題

水樹さんはなんとか皮膚呼吸を覚えたらしいのですが
なかなか人間には難しいものです

しかし日笠さんも
先日、皮膚呼吸への目覚めの波動を感じました
人を越えろ!がんばれ日笠さん!

タグ:

posted at 14:07:39

まだらぎ @madaragi926

15年8月7日

黒シャツ+ジーンズ+ギターケース輝子のイケメン感… pic.twitter.com/giE8U8yHkq

タグ:

posted at 15:50:19

早川いくを(著作家・デザイナー) @phagetypet40

15年8月7日

長崎の原爆投下から15分後に撮影されたキノコ雲。
この下の景色に、普段見慣れた、自分の家の周りの風景を当てはめて考えると、如何に不気味で恐ろしい出来事だったか想像できる。 pic.twitter.com/ttVDawlvtF

タグ:

posted at 19:33:39

早川いくを(著作家・デザイナー) @phagetypet40

15年8月7日

長崎の原爆写真を紹介したら「絵じゃないか」って怒ってる若者がいたわ。鉄郎、あれは白黒写真に彩色してカラーに見せる「人工着色」という昔の技術なの。
白黒の方が現実的というならこれをご覧なさい。そしてこの下で人間がどうなったか想像なさい。 pic.twitter.com/NjkSP9VVlw

タグ:

posted at 19:34:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

c_evo @c_evo

15年8月7日

暗闇から姿を現したアテンザの格好良さな pic.twitter.com/01UybtUmuL

タグ:

posted at 21:39:14

黒霧 @ku_ro_kiri

15年8月7日

ついに見つけた!
純度100%のもちょ(o・∇・o)/

思わず三度見しました(*´p∀q`)
実家に居ました(o・∇・o) pic.twitter.com/JiWbhihgqr

タグ:

posted at 23:21:16

にら @konomix_nira

15年8月7日

なんでボカロPVって文字が出てくるんだろうと考えてて、PVってアーティスト本人が演奏してるところだったり踊ってるところが多く映る気がするし出演するアーティストが2Dだと画面に対しての情報量を増やすためには文字が手っ取り早いのかと思った

タグ:

posted at 23:46:24

(パ) @im9d

15年8月7日

甘城ブリリアントパークを見終わった。なんだろうこのバカテクバンドが全力でコミックソングをやってる感w

タグ:

posted at 23:56:59

2015年08月08日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狸さん感服しました。 @taimasp_r_d

15年8月8日

きらりの言う好きな服……実はむちゃくちゃ大事な事

きらりは好きな服が着れなくて自作している事が多い子なんです

タグ:

posted at 00:48:25

紙草 @kkamikusa

15年8月8日

765は「トップアイドル」を自己実現の手段として捉えていて、イメージ戦略だってゲームシステム上変えることが前提。シンデレラは「こういうアイドル目指します!」っていう目的先行型で、それはゲームシステムとしてキャラクターごとに属性(=イメージ戦略)が固定されていることからも伺える。

タグ:

posted at 01:10:15

紙草 @kkamikusa

15年8月8日

そういう意味で美城常務の考えかたは実は765的でもあったりするのではないか。仮に今回、美嘉の立場が美希だったとしたら、恐らく仕事内容が変わることに対するの葛藤は無かった(美希は常務嫌いそうだけれどw)。

タグ:

posted at 01:14:20

紙草 @kkamikusa

15年8月8日

そういうゲームシステム、コンセプトから必然的に起こりうる事柄を掬い取ってエピソードとして昇華させてることが出来ていて、それが765とのいい意味での差別化に繋がっていて、何が言いたいかというと本当今回最高でしたねと

タグ:

posted at 01:21:09

よしひら@福岡 @ryoshihira

15年8月8日

@magelixir @ja_bra_af_cu 僕も家族が居た記憶はあったけど、どこでそんなのがあったか忘れてたのでググりましたw 設定はすべて拾ってく脚本家、鬼のレシーブw
ゲーム内ではこのユニットLIVEの引き分けセリフのみ。
www18.atwiki.jp/imas_cg/pages/...

タグ:

posted at 01:22:39

ふぉるく @FolkP

15年8月8日

特に今回に関しては、美嘉、莉嘉、みりあ、そしてシンデレラプロジェクトでそれぞれ違うストーリーラインが流れてて、それらが交差しあってそれぞれの結論にたどり着く方式だった。ホントどうやって30分に収めたんだよ……。

タグ:

posted at 01:52:33

ぱお先輩 @pao__lily

15年8月8日

【落書き】「男性がイラつく女性の行動」というのがTLで流れてきたんで、赤城みりあちゃんに全部言って貰いました pic.twitter.com/DPUWjeE18O

タグ:

posted at 02:22:19

別ミルメ - BETSU MIRUME @another_mirume

15年8月8日

#生き方メモ:《森本あんり》さん著、『反知性主義 アメリカが生んだ「熱病」の正体』を読んでいる。

タグ: 生き方メモ

posted at 04:40:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤村シシン @s_i_s_i_n

15年8月8日

カトリック教徒、ギリシャ正教徒、イスラム教徒が共同作業で装飾した聖堂。床と天井はイスラム教徒の担当で、壁は正教徒で…。おのおの宗教観の表現が全く違うから、とんでもなく多宗教的な空間に仕上がってる!12世紀、パレルモの教会! pic.twitter.com/tcaMiKlgG7

タグ:

posted at 12:23:48

藤村シシン @s_i_s_i_n

15年8月8日

(続)イスラム教徒が作った教会の天井。偶像崇拝禁止なので人物画は描いてはいけないはずだが、よく見るとびっしり人の絵が。「天井なら遠くて見えないから小さく人間描けば模様と同じ」との事らしく、半裸の踊り子までいる!フリーダム12世紀…! pic.twitter.com/OYyOTch1tC

タグ:

posted at 12:36:00

藤村シシン @s_i_s_i_n

15年8月8日

(続)イスラム教徒「俺達は偶像崇拝禁止だから幾何学模様で天井と床を装飾した。お前ら正教徒は壁に聖画を描け」、正教徒「俺らも立体で神を表現するのは禁止だから、俺らが絵を描いてる間にカトリック教徒は聖像彫れ」的な…。すごい共同作業の教会 pic.twitter.com/vU6DBKl3mL

タグ:

posted at 12:52:22

仰木日向 @ogihinata

15年8月8日

「夏」ってキーワードでPC内を検索してランダム再生すると「君がいない夏」とか「夏色えがおで1、2、Jump!」とか「夏影」とか「夏空」とか「23歳の夏休み」とか「僕らの夏の夢」とか「夏の決心」とか、普通あんまりプレイリストで一緒に並ばない曲が連続再生されてちょっとおもしろい。

タグ:

posted at 12:55:35

中里キリ @kiri_nakazato

15年8月8日

「Shine!!」についてほんとは「「READY!!」「CHANGE!!!!」「GO MY WAY!!」の三部作作詞をyuraさん、「Star!!」「Shine!!」「GOIN'!!!」三部作を森由里子さんが担当してそれぞれの作品の世界観を担ってるんだ!」と書きたかったんですが、

タグ:

posted at 13:39:16

中里キリ @kiri_nakazato

15年8月8日

@kiri_nakazato 編集の澄川さんに「yuraさんのインタビュー読めば三部作ってわかるけど、ごまえーは説明がいるよね?」「いるめう」「それを書くには文字数が?」「足りないめう」とおだやかにさとされたのでGOつながりは切りましたw

タグ:

posted at 13:41:37

八崎節子 @SetsukoY

15年8月8日

「アイドルマスター シンデレラガールズ 2ndシーズン」第17話を見ていて興味深かったのは、一見反対の方向にそれぞれアイドルを伸ばそうとしている筈のプロデューサーと美城常務のそれぞれ取った仕事が、城ヶ崎姉妹を同種の悩みに追い詰めていた事です。両者が同じ事を示すかのようでした。

タグ:

posted at 14:43:15

いとしいさかな @pfishp

15年8月8日

ねんどろも出てる麗華さんがマイナーだなんてまさかそんな。 pic.twitter.com/gC31Q7WWuD

タグ:

posted at 19:50:42

初版道 @signbonbon

15年8月8日

「日本の古本屋」やamazonで「書込みあり」と注記された(だから割安な)資料用の本を購入し、「書込み」が実は著者の献呈署名だったということが最近続きました。自著への署名が古書価のマイナス材料になるとは切ない話です。

タグ:

posted at 22:33:18

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました