永田淳一
- いいね数 14,753/13,639
- フォロー 321 フォロワー 180 ツイート 9,970
- 現在地 東京都北区滝野川 → 長野県松本市島立
- Web http://twilog.org/junichi_nagata
- 自己紹介 アイコンはきのこの「セシ・アート」。(アン)フォロー、スパマー報告、トゥギャり、パクツイなどご随意に。基本フォロー返し無し。(since 110403) http://favolog.org/junichi_nagata
2013年02月03日(日)
IWJ インディペンデント・ウェブ・ジャ @iwakami_staff
【IWJ・UST】2月5日16:00~Ch1にて「ジャーナリスト/名古屋大学教授 春名幹夫氏 インタビュー」を中継します。
Ch1→( #iwakamiyasumi live at ustre.am/eOVh )
タグ: iwakamiyasumi
posted at 21:55:54
本日は節分。そういえば黒羽刑務所でも小さな袋に入った豆が支給された。とはいえもちろん、部屋の中での豆まきは厳禁。結局もらったそばから大の大人が豆をボリボリ食っている訳で、思い出すとその情景たるや情けないような、滑稽なような・・・・
タグ:
posted at 19:38:54
当所の初期の鉛遮蔽容器「なまり四姉妹」(勝手に名前を付けました)。が栃木県矢板市の市民測定所に「お見合い?」に行きました。矢板市は外部線量も高く0.4μSv位有るそうです。そこで同じAT1320Aの測定器を使っているのがご縁でお話しがきま pic.twitter.com/9Z9NdB2T
タグ:
posted at 15:43:52
分析する前の仮説。運動そのものが目的化してる。運動した経験によって満足してしまっている。実利を得ようとはしてない。それは結局、この事故を甘く見ているからなのであろう。
タグ:
posted at 09:03:28
「いま勉強しないと死ぬぞ」て、これ、宗教と相容れないよね。いま気づいた。宗教とは、あなたは勉強しなくていいよ。答えはこれこれだからね、このとおりやってね、と教え諭すものだ。
タグ:
posted at 07:41:08
だましてこちらに導くという方法がある。稲むらの火はそうだ。高台に住む庄屋が、刈り取ったばかりの稲に火をつけて村人を集めて津波から救った。一刻を争う緊急時にはこれもよいかもしれない。しかし緩慢に襲ってくる危機にこれが有効だとは思われない。やっぱり宗教しかないのかなあ。
タグ:
posted at 07:32:12
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo
病人あるある。治りかけのときが一番ワガママ。「そろそろおうどんじゃなくてゴハン食べれるかも…あと白菜と豚を重ねたやつをポン酢で…山ワサビも食べたい…あ、ゴハンはチンじゃなく炊いたやつがいいな…お鍋で炊いて…圧力鍋やとスグやから…何やったら僕炊くわ」ケンパル本当はもう元気でしょう!
タグ:
posted at 01:48:37