Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

Favolog ホーム » @karafuto1979 » 2011年07月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月17日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トモロックス、ゴズマ星丸 @tomorox

11年7月17日

ボウケンジャーって、けっこういいこと言ってる気がするのは「結果よりプロセス」「冷静にミッションをこなす」「自分がワクワクするかどうかが問題」とか、ヒーローに必要な要素を、ちょっとずつ突き放しつつ、それでいて、ニヒリズムに陥ってないところだよな。

タグ: gokai スーパー戦隊

posted at 09:21:51

會川 昇 @nishi_ogi

11年7月17日

ジャンパーソンは特捜とはついてますが、本来は「バットマン型」を目指したものなので、やはりそこは違うのではないか‥だから、真面目に考えなくていいんだよ、オレ(涙

タグ: robot

posted at 11:29:49

すぱんくtheはにーMk-Ⅱ @SpANK888

11年7月17日

そうかー「オーズ」は、自分を犠牲にして戦うという『仮面ライダー』という概念自体への批判と回答として見ればいいのか(今頃解った)・・・過去の何話か見返してみるかな・・・

タグ: kamenrider

posted at 11:30:59

ASA @fusuian

11年7月17日

@nishi_ogi 凶暴過ぎて警察に採用されなかったロボットが、同じロボットの地下活動を鎮圧する、非合法の自警団活動に邁進すると思うと、ジャンパーソンのジャスティスは実に複雑で難解です^^;

タグ: robot ジャンパーソン

posted at 11:51:56

ASA @fusuian

11年7月17日

@nishi_ogi 低予算だけどロボットでバットマンやるよ! ってやってみたらいろんなところでヒーローの矛盾が吹き出して、これ破綻してるだろってんでイヤだったんですが、十何年か
経つと唯一無二の愛すべきシリーズだなと^^;

タグ: robot ジャンパーソン

posted at 12:50:58

霜月師走 @91111112

11年7月17日

こう、あの長い髪をまとめたところからバレッタはずしてね、ハンドバッグからジャケットからネックレスから東雲研究所の廊下に投げ捨ててね、なーのー化粧落としてーーーって

タグ: nichijou

posted at 13:44:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

庭 @keta_chop

11年7月17日

そうそう、他者性萌えを変換するときに「他社製萌え」って最初に変換されてしまうので、私としてはA社のロボットとB社のロボットの恋愛物語をだなあ

タグ: robot

posted at 18:12:52

集積屋 @accumlater

11年7月17日

ちょいとTLさかのぼって見つけたんですけれど>RT 「仮面ライダー」そのものというよりは「仮面ライダーに完全性(神性?)を求めること」への疑問提起なんじゃないかなあと思ったりとか。平たく言うと、正面きってカウンターしてるのは仮面ライダーではなく黄金バットさん。

タグ: kamenrider ougonbat

posted at 20:51:59

平田 一郎 @sideslot

11年7月17日

ギプス、腕吊り、松葉杖女性が登場するコミック等作品リストを更新。ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/255989 DL『Misatosan』、解凍 『Sayabito』 初見でドン引きされる。

タグ:

posted at 21:21:41

霜月師走 @91111112

11年7月17日

なんかこう、百合スキーってみんなカプとかいう卑近な話題ではなくもっと高尚なことで悩んでるじゃないですか……

タグ:

posted at 21:26:09

新田五郎@@@ @nittag

11年7月17日

録画しっぱなしだったジャンボーグA「壮烈!! 涙の一撃」。怪獣に両親を殺された少年が、捨て犬を飼っていたらその犬を宇宙人に怪獣にされてしまった。主人公は少年に「おまえを男にしてやる!」と言ってジャンボーグAに乗せてやり、言った言葉が、(続く)

タグ: ultraman

posted at 22:14:11

新田五郎@@@ @nittag

11年7月17日

(承前)(犬が変身させられた怪獣を)「おまえの手で殺すんだ!!」 最初はいやがっていた少年もジャンボーグAのピンチに、ミサイルだかビームだかのボタンを押す!! 怪獣死んだ!! やったーやったーやったーまん 終了!!

タグ: ultraman

posted at 22:15:27

新田五郎@@@ @nittag

11年7月17日

やっぱりわずか30年前の脚本でも、ずいぶん現在とおとしどころが違うことがわかる。これを単に「昔はおおらかだった」「野蛮だった」で終わらせず、後世に活かしていきたいモノデアル

タグ: ultraman

posted at 22:21:40

ハッカ @hacca16

11年7月17日

コピーにあそびをいれること、それがパロディー。めもめも。コロッケさんみてるなう。

タグ:

posted at 22:30:10

かずみ義幸 (松本ドリル) うれしょん! @doriken3

11年7月17日

bit.ly/qV2loD しまった不覚にも面白かったw

タグ:

posted at 23:26:37

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました