Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

Favolog ホーム » @karafuto1979 » 2012年07月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月15日(日)

TECHNOLOGYPOPS π3.14 @tpopsreryo

12年7月15日

ALI PROJECTは非常にテクノなグループなんですけどいまいちそう捉えられていないような気がしますね。昔からそうなんですが、ストリングスばかり耳にいってしまって細かいシーケンスが印象に残りにくいというか。まあストリングスも打ち込みが多いんですけど。そこがいいんですが。

タグ:

posted at 00:12:36

TECHNOLOGYPOPS π3.14 @tpopsreryo

12年7月15日

で、たまに生のストリングスを使ったり、アルバムの最後が生オケのインストだったりするんですが、あれは必要ないなあ。今回レビューしたアルバムも最後まであのテクノっぽさを貫いてほしかったんですが・・。あ、最近の「凶夢伝染」も好きでしたよ。

タグ:

posted at 00:14:50

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年7月15日

ホモォ…は腐女子を美化した姿。リアルはおちょなんさんに近い。対象物をじっと見守り、むしろ守り神的な存在だが、目が斜めになってるのは危険

タグ:

posted at 00:16:00

戻木 @2110modoki

12年7月15日

振り返ってみたんだけど、ジェットマン内部のドロドロした話がメインの回って実はそんな無いような…?『愛の迷路』『愛の必殺砲』の二連続と『爆発する恋』が、内容トレンディだし終わり方もスッキリしなかったぐらいで…その二つのインパクトが強すぎたぐらいで

タグ: スーパー戦隊

posted at 00:16:47

戻木 @2110modoki

12年7月15日

『翼よ!再び』以降はジェットマン内部のドロドロした話なんてほとんど無いし。むしろバイラムのギスギスっぷりが…

タグ: スーパー戦隊

posted at 00:19:10

戻木 @2110modoki

12年7月15日

独断と偏見で、ジェットマンのなんとなくキツい終わり方の回数えてみた。(13)14話、(17)18話、21話、22話、(23)24話、42話、47話、(48)49話ってところかな。括弧付きは二話完結の回。基準は、本当なんとなく…

タグ: スーパー戦隊

posted at 00:30:18

集積屋 @accumlater

12年7月15日

ナディア見た。良い回(≠良い話)だった。小学生並みの感想だけど、あのラストに繋げるため(加えて後の展開に繋げるため)に25分間でありったけの要素を突っ込んだ感じがして。 ジャンの嗚咽で一気にカメラが引いた瞬間割とマジで息呑んだ。本当にカット割上手いよなあ…

タグ:

posted at 01:09:27

收夢 @asadesu4

12年7月15日

ガオレンジャーの獅子先生は当時近年のレッドの良い所をパッケージしたような人で一種あざといからな……

タグ: スーパー戦隊

posted at 01:31:35

ファミ通町内会Bot @fami2repo_bot

12年7月15日

離婚騒動のストレスから沢尻エリカの人格が、お嬢様なリエ、高飛車なリカ、ひげ面でアラビア語を話すサワジに分かれる。 沖縄県 しんなり

タグ:

posted at 02:00:03

收夢 @asadesu4

12年7月15日

雑魚フェノクすらたっくん達を襲うに値する戯曲が存在するのではないかと想起されるメロドラマ性に富んだ555と「裏切りの美女」だのロードメロムービー一直線でギリシャ話の次にエジプトに行くこと等に関して感覚が失くなっていくナージャが電波に乗せられていたあの時間帯はやはり劇薬か……

タグ: kamenrider

posted at 02:07:56

さささ @sasasa3397

12年7月15日

原稿なう。きたない下書きだけど、タイムリーな電算室4コマをぽいっとしておく。 t.co/HANPgOiT

タグ: njslyr

posted at 02:32:00

祥太(8.12 C102 1日目 東ヌ4 @shota_

12年7月15日

キュアピース顔アップ。一見普通に見えるかも知れないけど、「血はNG」「傷はNG」「コスチューム損傷はNG」「着衣の乱れNG」で「謎汚れ」しか許容されていない厳格な“プリキュアコード”の下で許される最大限のボロボロなのよ。 #precure t.co/UMTTIH5B

タグ: precure

posted at 11:00:13

收夢 @asadesu4

12年7月15日

最早それが取り入れられることが珍しいゴレンジャー方式を採用しつつ上原戦隊や曽田戦隊のフォーマットを包括しながらも男の子の世界から男の世界へ突っ走ったジェットマンはやはりファイブマンとジュウレンジャーに挟まった存在として真っ当に輝き続けているな……

タグ: スーパー戦隊

posted at 11:15:27

にしな@発送中 @nishina_

12年7月15日

俺のテレビではこうなってた t.co/tXrsNwVK

タグ:

posted at 13:46:15

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年7月15日

ジェンナーの師匠であるジョン・ハンターは解剖医として有名だったけど、死体コレクターで巨人症のある人物が死ぬのを待ってたっていう…相手はそれを察して自分の死体を隠すように遺言したけど、葬儀屋を買収したハンターは、特注した大鍋で彼の死体を煮詰めて巨大な骨の標本を作ったそうな…。

タグ:

posted at 14:58:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つわ @jikohaokorusa

12年7月15日

私が愛したウルトラセブンの「子供たちはセブンと宇宙人の格闘を楽しみにしてるんだから」という台詞は名言である #ネクサス

タグ: ultraman ネクサス

posted at 20:08:47

つわ @jikohaokorusa

12年7月15日

とにかく同じ怪獣を4話も引っ張るのは明らかに子供をおいてけぼりにしている。経験あると思うけど子供時代の一週間ってすごく長いからね

タグ: ultraman

posted at 20:24:06

アゲハ @ageha_q

12年7月15日

@Nahochie 長い目で見ると戦争が泥沼化したのはフリットのせいなのに…

タグ: ガンダム

posted at 20:38:06

北大路真彦 @aquaberrymarine

12年7月15日

今週のプリキュア3周目視聴終了。熱いわ。DXの匂いがすると思ってたら大塚監督だったし。ピースの逃げ方とか地面を持ち上げるサニーとか倒し方全般とか、そのままだったね。なんというか、集大成ぽかった。おかげで、映画版を観たかのような高揚感と満足感を得た。スタッフ様、ありがとう。

タグ: precure

posted at 21:17:12

大久保清朗 Kiyoaki Okubo @kiyoakiokubo

12年7月15日

大盛況の『特撮博物館』に行く。ミニアチュールというのはそれ自体魅惑的なものだな。ただ残念ながら、その意義は十分に認めるが、「後世に残さなくては」という世界遺産的な発想そのものには最後まで同調できなかったのも確かなのである。『巨神兵東京に現る』を見ても最終的にそれは変わらなかった。

タグ:

posted at 22:54:37

伊藤ヒロ@「女騎士さん、ジャスコ行こうよ @itou_hiro

12年7月15日

あんまり好きじゃないシーンだなぁ、ニューヨーク市民のシーン。当時的に社会派っぽいシーンだから。

タグ:

posted at 22:55:43

伊藤ヒロ@「女騎士さん、ジャスコ行こうよ @itou_hiro

12年7月15日

娯楽作品で社会派ぶる人は、みんな敵です!(ロラン・セアック風に)

タグ:

posted at 22:57:14

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました