Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

Favolog ホーム » @karafuto1979 » 2013年07月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月02日(火)

六甲 @earlbox

13年7月2日

『君と彼女と彼女の恋。』二周目やってるけどなにこれ超怖いですけど。主人公じゃなくてプレイヤーを脅迫してくるヒロインとかやめてほしいんですけど!

タグ:

posted at 00:04:22

六甲 @earlbox

13年7月2日

他のルートのセーブデータとか絶対許さないんですけど!とか言われてセーブデータ消されるギャルゲーとか初めてみた

タグ:

posted at 00:16:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ケント-SUN @kentosan27

13年7月2日

ジャンパーソン、ホント喋らないな。ギルド側のロボットも喋らないしセダン投げつけたりトラックかついで押しつぶそうとしたり人間離れした戦い方するから「町中に異質な奴らが現れて人間そっちのけで戦い合ってる」っていうのがすごい強烈に感じられる。

タグ: ジャンパーソン

posted at 00:32:04

amass @amass_jp

13年7月2日

おもちゃの楽器で演奏されたダブステップが話題に - ニュースとライヴ - OTOTOY  ototoy.jp/news/73916

タグ:

posted at 00:44:31

じぇいじぇい @JJ199X

13年7月2日

ガルガンティアでレドの肌が焼けて行くのが、キャリバーマシン(銀河何とか体制の象徴)から降りて自分で考えることの象徴となっているんだけど、それに気付づかないも多かったから、清原みたいに黒人になればよかったのでは

タグ:

posted at 00:55:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

D_go(ディーゴ) @act_amitabha

13年7月2日

ジャンパーソンは冷凍倉庫に閉じ込められた男が奇跡の生還するんだけど・・・って話がなんだこれレベルが高くて好き。お涙頂戴みたいなシーンとかオチとか本気で戸惑うよ

タグ:

posted at 01:50:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戻木 @2110modoki

13年7月2日

今のところ三姉妹がことわざ言っても相手が何も理解できてないように見えるんだけど今後もそうなのかな

タグ:

posted at 02:40:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヌ・リョウグ・ダちん @nuryouguda

13年7月2日

@dokai3 チェインバーさんの正気もストライカーの狂気もどちらも保証されたものではないという構成が面白かったですし、チェインバーさんが絶対正義になったらテーマ自体を自己否定するクソアニメになったと思うので品がよかったです。 #ガルガンティア

タグ: ガルガンティア

posted at 03:10:53

ヌ・リョウグ・ダちん @nuryouguda

13年7月2日

#ガルガンティア 12話の病人の処刑とか、勝手に動くロボとか、視聴者が確実に悪だと思える要素を入れたのが僕の趣味ではない。わかりやすい悪を入れるのは、視聴者の判断能力を軽く見積もってなめられてると感じた。F91のバビロン紋章があるから場面転換を理解しろって高密度演出も危険だが

タグ: ガルガンティア

posted at 04:52:11

高橋孝治 @ichijou3c

13年7月2日

あまりグッドルッキング重点作品には触れてこなかったけれど、なんというか、そのう……登場ニンジャの関係と心情だけを抽出して描くこのグッドルッキング重点は、作品の濃さに隠されがちでありながらもその根幹を成す、彼らの情念を描くのに間違いなく最適かつ最高の形と思えます。 #njslyr

タグ: njslyr

posted at 04:52:19

ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

13年7月2日

「機械が機械として十全に機能を発揮すると人間の手を離れてそれが善性を示す」というロマンの結実が最終回のチェインバーの行動だと思うのだけど、そういう装置化した善性って要は「神」だよね #13 #GarGanTia チェインバーはレドの神様になったのです

タグ: GarGanTia

posted at 07:02:58

介錯(セブン) @Kai_Seven_

13年7月2日

神無月の巫女を作った時に百合というものは「女の子」と「男役な女の子」の組み合わせが主流で、
音響さんが用意してくれた声優さんも普段男の子の声を演じている方が多くて
「2人とも女の子らしい女の子」にしたい・・ということを一生懸命説明したなぁ。

タグ:

posted at 07:44:51

みやも(大阪府) @miyamo_7

13年7月2日

チェインバーが遺した人類の定義はけっこう厳しくて、成果の最大化という言葉の汲み取り方次第で人類同盟のマイナスの方の枠組みが再現できてしまう余地があるんでそこも含めてよー考えとけよみたいな話かなと

タグ:

posted at 08:46:35

ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

13年7月2日

外部化したレドの正義=チェインバーが、生きたいと望んだレドを救ってるわけで、これは魔法少女まどかと概念まどかの関係に等しいのではなかろうか

タグ:

posted at 09:10:19

草冠に西 @cuervo9

13年7月2日

ここまで寛容なボンモーをして契約書を八つ裂きにせしめた米国出版社むしろすごすぎる #njslyr

タグ: njslyr

posted at 09:14:45

sillygo @sillygo

13年7月2日

神話級クソをおとなしくさせるために頭を抱きかかえて膝枕するグッドルッキングショーゴー重点な? #NJSLYR #顔が近い

タグ: NJSLYR 顔が近い

posted at 12:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

13年7月2日

架空戦記の「先程まで敵戦艦に向かって突撃していた水雷戦隊の勇姿はどこにもなく、駆逐艦達が蜘蛛の子を散らすように逃げ惑っていた」と言う描写が、萌えシーンとして脳内再生されようになってしまい本気で困ってる #艦これ

タグ: 艦これ

posted at 14:26:06

のり @DDH_182_no2ri

13年7月2日

「うわーん痛いよー!」「もう帰るー!」「やだー!」 ときゃーきゃー言いながら逃げる駆逐艦ズを想像してヤバイ可愛いぞちくしょう。 >RT #艦これ

タグ: 艦これ

posted at 14:33:02

汀こるもの@贋富くじと若さま @korumono

13年7月2日

そこは本題じゃないのに「全年齢向け快楽天」でどうしても吹く / “404 Blog Not Found:ロングピース社への対義提言 - 作評 - 翠星のガルガンティア” htn.to/8sZqna

タグ:

posted at 16:11:04

帰ってくれ、ずまげ壱 @zumage1

13年7月2日

ギレルモ・デル・トロ監督、特撮・アニメ愛を語る nico.ms/sm21123472 #sm21123472 あっ、黄金バットさんだ…

タグ: ougonbat sm21123472

posted at 18:28:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shari @sharidom

13年7月2日

うろぶちさんのインタビュー読んでたら佐倉杏子のイメージは最初龍騎の浅倉威だったってあって、杏子初登場とか「食うかい?」で沸き立った特ヲタ間違ってなかったよ。

タグ:

posted at 21:58:11

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

13年7月2日

「アイエエエ!アイエエエエ!」「早く車出しちゃえよ?」女を押さえ込みながら、タンクトップ男が陽気に言った。運転席の男が振り返った。「ドア閉めろよ!」「何?」「ドア!閉めろって」「何?」ドンツクドンツクブブンブーン……歌謡ボディミュージックのケミカル爆音が会話を阻害する。 8

タグ:

posted at 22:37:57

はなまるかけだしうどん @kakedashiudon

13年7月2日

歌謡ボディミュージック、浜崎あゆみのリミックスとかか #njslyr

タグ: njslyr

posted at 22:40:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

b.e.t.t.y. @pmbetty

13年7月2日

元ネタはこれかブルース・スプリングスティーン?アトモスフィア的にはこっちかしら。 Morbid Angel - The Lion's Den: youtu.be/HHsW9bMqPC4 #njslyr #njslyr7m

タグ: njslyr njslyr7m

posted at 22:58:40

Xephyr @Xephyr2009

13年7月2日

@METHIE34 @pendulumknock
東方不敗のキャラとか明らかに
それまでの作品の世界観を引きずってましたから。
だから「Gガン」もロボットプロレスを
完全にやれていたとは言い難いと思ってます。

タグ:

posted at 23:17:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

13年7月2日

コケシマート傘下のコケシモールは、周辺地域にひと通りの高品質で明快な、迷いのない、シンプルな充足をもたらす。泥縄の個人経営では到底提供できぬサービスを。人々はモールに勤め、モールで消費し、モールで恋愛し、ねぐらに帰ってゆく。モール一つ一つが、いわば、独立した経済単位だ。 22

タグ:

posted at 23:47:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブロン子の人 @Buronkos_person

13年7月2日

@nj_deep #njslyr イオンモールっぽいのもそうなんだが、これアーコロジーめいてるな。田舎のイオンの行き着く先はアーコロジー……完全環境都市なのか?なんかすごい共通点というかビジョンを見せられてる気がする。

タグ: njslyr

posted at 23:52:58

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました