【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

けいた♔タロット観察中

@keita_thatsky

  • いいね数 83,812/94,447
  • フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
  • 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
  • Web https://keita-arioka.tumblr.com/
  • 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
Favolog ホーム » @keita_thatsky » 2013年01月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年01月11日(金)

わぃはぃ @Dorae_yan

13年1月11日

@keita_thatsky ピッチ問題はこんなサイトは如何ですか?www.geocities.jp/furtwanglercdr... ・・・すみません(^^;;)クラッシックの話になるとつい長々と・・・。

タグ:

posted at 20:26:19

わぃはぃ @Dorae_yan

13年1月11日

@keita_thatsky ピッチの問題はモダンオケでも様々でして、VPOやBPOはA=440Hzを超えているのが常態的です。ちなみにN響はA=442Hzなので、カラヤン中・後期やK・クライバーと比べるとハッキリすると思います。

タグ:

posted at 20:25:07

けいた♔タロット観察中 @keita_thatsky

13年1月11日

図書館でクライバーのウィーンウィルとのワルツ集借りようとカラのCDケースを探すけど無い!検索上はあるのに… 結果をプリントして係りの人に頼むと、現物を持って来てくれた。外に置くケースがどっか混ざってんのかあ…? 家に帰って見るとΣ(・ω・ノ)ノ!アーノンクールのワルツ集だあ!笑

タグ:

posted at 20:09:48

けいた♔タロット観察中 @keita_thatsky

13年1月11日

@Dorae_yan 今晩は。見ていてもらって嬉しいです。クライバーって録音したがらない、すごい人ってくらいしか知らないんで、きっかけになります。ああ、その辺りが評判なんですね、ベト5なら聴き比べできるかも。ちょっと探してみます。ピリオドとかじゃなくてもピッチ問題あるんですね!

タグ:

posted at 01:58:01

埒不埒 @hurati

13年1月11日

@keita_thatsky 綺麗な名称だと思います。詩的な。

タグ:

posted at 01:55:00

けいた♔タロット観察中 @keita_thatsky

13年1月11日

@hurati 田舎が舞鶴なので、嬉しく反応です。舞鶴の発音は「↑↓」なので、小さい頃から、なんかパッとしないイメージがあります。でも文字をよく見ると、「舞」う「鶴」で、「まいずる」。「夕鶴」(→→)と同じ発音で捉えてみると、とても優雅で美しい地名だと感じて気を良くしています。笑

タグ:

posted at 01:50:53

miau!(ドイツ大使館居候ネコ) @neko_blog

13年1月11日

neko @ Young-Germany Japan: キーボード neko.blogs.young-germany.jp/2013/01/blog-p...
ドイツ語のキーボードも日本語のとはずいぶん違うニャう=^_^;=

タグ:

posted at 01:15:15

けいた♔タロット観察中 @keita_thatsky

13年1月11日

中国紙 最新号で批判をにじませる-『南方のおかゆ』 NHKニュース nhk.jp/N45T6AxO「南方から来たおかゆは沸騰し、勇敢な心の様だ。寒い夜、むちゃだらけの俗世間で、温かさを伝えてくれるおかゆを馬鹿にできない。」ニュースサイト・縦読み「南方週末、頑張れ」

タグ:

posted at 01:09:14

けいた♔タロット観察中 @keita_thatsky

13年1月11日

NHK-WWT:中国『南方週末』政治の民主化を求める記事が当局に書き換えられた事件・有力紙が料理記事で支援示唆-南方のおかゆ-「南方のおかゆは勇敢な心」「無茶だらけの世俗で温かさを伝えてくれる」。中国のニュースサイトでも、記事の見出し頭を『縦読み』させて「南方週末を指示する」と。

タグ:

posted at 00:54:33

G.D.Greenberg @G_D_Greenberg

13年1月11日

大阪市立高校の体罰問題。いや、そもそも「体罰」という言葉がおかしい。「罰」という漢字が介在することで、もともとは生徒の方に非があったんじゃないかというニュアンスが発生する。だから「体罰問題」ではなく、断じて「暴力問題」と言い換えるべきだ。

タグ:

posted at 00:47:39

菅野完 @noiehoie

13年1月11日

素戔嗚の暴挙にお怒りになり神隠れに隠れられた天照大御神は、天鈿女命の踊りに誘われて天岩戸からおでましになった…こんなゆかしい踊りにまつわる神話をもつ我が国において、「踊ることそのもの」が、ご禁制になろうとしている。

タグ:

posted at 00:12:58

@keita_thatskyホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

クラシック音楽館 タロット 占い 質問箱 Peing Yahooニュース 東京レインボープライド 桃山学院大学 バリバラ タロット占い

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました