けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2013年02月28日(木)


♪みどりpiyopiyo♪ @midori_piyopiyo
互いの考えが8割方一致している時に、違いを強調した物言いをするか、ほぼ一致していることを確認し合いながら更に考察を深めるか。
RT @tanuking0: コップに……「水が八割あるとき」に話を変えるとニュアンスが変わって面白い。
タグ:
posted at 01:07:02

NHK-BSプレミアム 『80年後のKENJI~宮沢賢治 映像童話集』が、圧倒的にファンタジーでドリーミーでシック。彼の放つ言葉の音と身体を共鳴させるのが、透明に感じるなら、この先ずっと傍らに置いて見つめたい作品群。来週はとうとう『銀河鉄道の夜』*:..。o○☆・:,。*:..。
タグ:
posted at 01:09:16

@midori_piyopiyo いいですねえ。この路線、忘れずにいたいです。その違いは一致しないものであっても、その距離を丁寧に見つめ、考えたいです。「違いを認めながら同時に(統合は)可能だという自信を持つべき」と朝鮮半島について言及したスーチー氏の言葉が思い起こされます。
タグ:
posted at 01:16:43

♪みどりpiyopiyo♪ @midori_piyopiyo
@keita_thatsky あ!けいたさんだ♪ こんばんは☆ みんな考えてることそんなに違わないのに、なんでか違いばかりがクローズアップされがちで。そして近年の日本では ちょっとの違いで「うちらとは違う人」って言われてはじき出されがちで。。今日は色々考えちゃいました。
タグ:
posted at 01:28:10

@midori_piyopiyoこんばんは。「違い」をどう考えるか、どう表現するか、とっても難しいですね。「違い」が理由となって分かれる分ける、その時の人数・力関係によって「弱い」所で虐めも起きて。なら、「違い」を無くす「差異」を無くすのが結果となるには人間の個体性は壁となって…
タグ:
posted at 01:47:04