けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2013年03月12日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@ogatakehikky そうなんですよ。でも全然普及してないからどうなっているのかなと。本には向精神薬は必ずしも解決にはならないとあったり、著書の国でも処方箋が出せない臨床心理士的な位置づけで、日本じゃ保険外だからか、HowTo本でないからか、「役立たず」でパスされてる気が…
タグ:
posted at 07:07:40


ぜひ! RT @Idaho_Net: WHOが同性愛を精神疾患のリストから外した5月17日を「多様な性にYES!の日」として公式に記念日登録させよう!申請料のうち51700円を目標金額にみなさんからのカンパ大作戦をお待ちしてます!yappaidaho.blog.shinobi.jp/Entry/142/
タグ:
posted at 07:17:03

@Minority20 西洋思想・哲学を嗜んでおられる方には、もうクラシックへのアプローチ方法は身に付いていると思いますよ。ぼくも最近薄々なんですが、楽譜という設計図を手に入れたおかげで、こんなに複雑楽曲を創れたんだし。ジャンヌの年代で聴き進められますよ。知的感賞をお勧めします。
タグ:
posted at 07:32:58

「LGBTの若者は約6割が自殺を考えた経験を持ち、自殺未遂の経験も15%」(遠藤まめたさん)bit.ly/YUZZLK正直、LGBTの事で自殺は考えた事はないと思う。それ以外の生活上の大きな問題も抱えてきた者の回答は、アンケートの精度を落とす混じり者なのかな?
タグ:
posted at 08:19:37

レインボー東大阪(活動は休止中) @r_higashiosaka
@keita_thatsky 今回は丸く座って、全体で話す時間と、数人で話す時間がありました。特に決まった形はないので、ご意見を聞きながら調整していきます( ´ ▽ ` )ノ
タグ:
posted at 08:53:33

@ogatakehikky著者もHSPで、それでも本も書いたし講演もする。そこまでの試行錯誤があった様です。その体験からの紹介。ラジオ英会話の主人公にはまず出て来ない笑、ハッピーライフと対極な精神状態(米国的マイノリ?でも色濃い現実)の人は少なからず慰められた様です。
タグ:
posted at 08:53:39

@ogatakehikky執筆中も「この概念がジョークに使われたらどうしよう」と思ったそうです。その様な人が、グレーの無い「白黒世界」を生きるだけでも大変だったとは思います。でもページ数の割に抽象度が高く、具体的メソドの少なさが残念。ある程度、乗り越えた人のお守り的存在なのかな?
タグ:
posted at 08:56:47

平らなところを歩いていて、進みつづける意志はあるのに引き返したら、それは絶望的なことだが、険しい斜面をよじ登っていて、下から見たとおりの険しさであり、引き返すのは地盤のせいだけだとしたら、絶望する必要はない。 [アフォリズム 14]
タグ:
posted at 19:00:06

『Fight!』中島みゆき・「闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう」 :今の自分の心境だと・・ 「闘えない君の唄を 闘える奴等が笑うだろう」 こんなカンジ… 中島みゆきはちゃんと聴いたことがないんだけど、聴いてみた方がいいのかな…
タグ:
posted at 19:24:49

@aya__kuroda 「なにも特別な生き方はしていないつもり 流されるままに、生きてきたのかも」ぼくも自分ではそんな風に感じながら生きて来たとも思います。その一方、色んなところで自分の我を通そうとして来た様にも思えます。そうじゃないとしんどいと感じただけで…でも気付けば独り…
タグ:
posted at 19:47:33

@aya__kuroda「今になって、生きたい 自分を生きたい」「私は生きることを自ら、やっと選んだ。ただそれだけ、特別なことではない」自分を生きたい。ぼくもおぼろげながらそんな気持ちが育ちつつあります。でもそれを育てる場所を見つける事は難しいです…綾さんの動画に励まされてます。
タグ:
posted at 19:47:52

女子力とか男子力とか以前に、恋人できるかできないかなんて、縁があるかないかでしょ?って。だから、その縁を増やすために人間を好きでいようとか、積極的に行動しよう、外に出よう、と日々奮闘しているわけですよ。奮闘した結果今の自分がいるのだよ。
タグ:
posted at 22:03:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

報ステ古館さん「絆って言葉を軽々しく言えないなと思うのは、絆がめんどくさかったり嫌だったりするから都会暮らしを選んだんじゃないの?という問いかけ」田舎の濃い人間関係の温かさは、負の部分(一番は噂なんだと想像)に飲み込まれてしまったのかな…それは必然なのか、何かの敗北だったのか…
タグ:
posted at 22:32:18

ぼくは選んだんじゃないんだけどな… ただ、ここで生まれて育っただけ。引越しの記憶はずっと前の一度きり。それでも薄いものは薄いし、濃い時は閉じられた状態の時で。
タグ:
posted at 22:35:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


@ogatakehikky 今晩は。過去の直接なトラウマから距離ができて、それについて調べられる状況にいると、ものすごい勢いでそれと格闘するから傍から見ると「怒ってる」に見えるんでしょうね。でも押しつぶされそうな気分で弱って動けない状態よりはエネルギッシュだからいいとも思います。
タグ:
posted at 23:48:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx