けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2013年04月02日(火)

第二次世界大戦でイタリア人、ハンガリー人ら亡命物理学者を受け入れたアメリカは核爆弾の開発に成功し、迫害したナチスドイツは負けた。人種・文化的多様性を否定するゼノフォビアどもは、国力を削ぐ、国益に反する反愛国的、反日的な馬鹿者なのだ。
タグ:
posted at 02:52:26

レズビアンカップルのほうがゲイカップルよりも同性婚を求めるとすれば、それは女性のほうが社会的に弱いたちばに置かれやすいからで。一方で、同性婚の議論がなかなか進まない背景には多数のゲイが同性婚に感心を持っていないということがあり、これは由々しくジェンダー問題なのだった。
タグ:
posted at 21:41:36

「現象学的な心」合評会の構想を練る。原さんからは「認知神経科学の立場から現象学が役に立つかどうか喋ってほしい」と言われている。じっさい、専門家じゃあないのだから「フッサールの現象学のうち超越論的側面を無視しないかぎり現象学の自然化なんて無理じゃないか」とかそういうのは無理。
タグ:
posted at 22:09:38

@tomoyukix そう思うと、日本の東京ディズニーシーで結婚式を挙げて、公的にもインパクトのある存在感を示したのが女性カップルというのは必然的だったのでしょうか。書籍では、先発で多数出版されていたのは「ゲイ」関係の本だったのに。
タグ:
posted at 22:24:11
唯一、日の丸が民衆によって、反帝国主義の旗印に使われたことがある。沖縄復帰運動で、米軍の支配に反対する沖縄の人々は、「平和憲法」下の日本国への統合=「基地のない沖縄」を求めて、日の丸を掲げた。
タグ:
posted at 22:28:54

RT @sodateage_kudo
4月1日から社会的所属を失ってしまった方へ blogos.com/outline/59314/ 「社会的所属の有無とは別に、誰もがこの社会の一員なので「社会人」です。働いていること、就職していることが社会人の要件でも定義でもありません。」
タグ:
posted at 22:35:37


@keita_thatsky 精神科神経科なら、あるべき配慮だと思うよ。薬をきちんと飲んでもらうことがいちばんだろうし。事務所に聞いても答えてもらえるんじゃないかな。病院の方針だと思うから。
タグ:
posted at 22:55:26

@keita_thatsky お気遣いありがとうございます。やはり季節の変わり目や雨天時には調子が悪くなりますね。気圧も影響しているようですが、人間様が気象ごときに支配されるなんて情けないなと思ったりもします。お互い無理をしないでゆる~くやっていきましょう♪
タグ:
posted at 23:06:58