【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

けいた♔タロット観察中

@keita_thatsky

  • いいね数 83,812/94,447
  • フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
  • 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
  • Web https://keita-arioka.tumblr.com/
  • 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
Favolog ホーム » @keita_thatsky » 2013年04月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年04月03日(水)

可寝た @tomoyukix

13年4月3日

@keita_thatsky 必然的というか、切実さが異なるんだと思います。でもレズビアンとゲイの切実さの違いが「同性婚」という一言で見えなくなってしまってるんじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 00:02:26

けいた♔タロット観察中 @keita_thatsky

13年4月3日

@tomoyukix切実さですか… ぼくは詳しくはないのですが「ビアンカップルの貧困」という内容のフレーズはよく聞きますね。理由は男女の賃金格差が一番でしょうか。逆に「ゲイカップル」は子供のいない分リッチ扱いされているのは海外で顕著だし。結婚の考え方はゲイは真っ二つらしいですし。

タグ:

posted at 00:10:57

けいた♔タロット観察中 @keita_thatsky

13年4月3日

@Dorae_yan春の微温な空気には、かなり魔法をかけられるよね。式の具体性と雰囲気の幻影。メディアはいつもの通り、そういう「式」の映像なんか流しちゃったり、有名社長にインタビューして新自由主義が「トレンド」的になっちゃうし…報ステとNHKBSニュースのアンカー変わっちゃたー泣

タグ:

posted at 00:17:29

けいた♔タロット観察中 @keita_thatsky

13年4月3日

@Dorae_yan ワールドWAVEトゥナイトの側田さんが変わっちゃった…一年だったよ、だんだん慣れて好きだったのに。報ステの三浦さんも一緒に震災後を頑張って来たって想いがあって、同時に変わるなんて… 「変化」に弱いことウケアイ。

タグ:

posted at 00:29:14

可寝た @tomoyukix

13年4月3日

@keita_thatsky ゲイはなんだかんだいって、男性ジェンダーであることの恩恵を受けているわけで。そこで「自分たちは幸せだからいいや」ではなく、レズビアンと連帯することが大事だと思いますよ。そうでなければ、いずれゲイ自身の首を絞めることになるでしょう。

タグ:

posted at 00:39:35

けいた♔タロット観察中 @keita_thatsky

13年4月3日

@tomoyukixあ、それですねえ。「LGBT」で区切ってみたら、L・GはTよりは、はるかに多くて。L・GではGが「男性」という「生得的社会的特権」を実は密かに(「ラッキー」)って思ってて、無意識にマイノリティー内での「差を作ってしまう」行為に加担してるだろうには注意と反省を。

タグ:

posted at 00:55:50

けいた♔タロット観察中 @keita_thatsky

13年4月3日

@Dorae_yan 平日の帯番組だから、どうしても思い入れしちゃう。今度の人はどんなだろうって、まだドキドキ。「変化」や「新しさ」を受け入れない姿勢ともとれるなあって、今、思った。そんなんが「村社会」的なものを生んでしまうジレンマ。「心地良い」は何かを「犠牲」にしてるかも?

タグ:

posted at 00:58:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

13年4月3日

むっちゃ勇気いるよな。そういうことなんやとおもう。RT @bemyface: @noiehoie ボクはまだまだ自分は「ゲイですよ」って言えない。

タグ:

posted at 01:31:00

ヨートゥーン @jotun82

13年4月3日

差別って何なんだろう?他人に自分と異なる要素を認めたら、それが気になるのは不可避だとは思うんだけど。なぜそれを「自分の方が優れている」という方向に持って行かないと気が済まないのか。

タグ:

posted at 01:39:42

けいた♔タロット観察中 @keita_thatsky

13年4月3日

@ogatakehikky ぼくも小6後半、同級生数人に「オカマ」とからかわれた。ギリギリ虐めにはしないでおいたと思う(無い事にした)。運動会の練習後に友達に日常語だった関西弁ではなく「がんばったね」って言ったのを黒幕に聞かれてのからかい。漠然と自分を変えたくて言った言葉だった。

タグ:

posted at 04:34:46

けいた♔タロット観察中 @keita_thatsky

13年4月3日

@ogatakehikky 意識的に言葉使いを変えてみたその最初に、捕まった。周囲への警戒なんて概念は無くて…ぼくとしては優しい言葉使いが、関西弁には「女々しい」となったんだと思う。郊外の新興住宅で「ホモ」なんて語彙は、知ってた子はいなかったと思う。今もあの屈辱感は忘れられない。

タグ:

posted at 04:37:47

けいた♔タロット観察中 @keita_thatsky

13年4月3日

@ogatakehikkyぼくは他人の目を気にする傾向のある児童だったけれど、「オカマ」というレッテルがものすごくネガティヴなものに感じられた。情報が無かったから。その時のからかいから、潜在的に心の芯になるエネルギーが「メルトダウン」と戦っていた。ヤツラは時効なんだろうけれど…

タグ:

posted at 04:45:22

けいた♔タロット観察中 @keita_thatsky

13年4月3日

「大人」の言う、そんな昔の事は忘れろ!自分さえしっかりしてれば良い。といったお説教は事実なのか、酔っ払いの繰り事なのかは分からない。立場がその時点で対等じゃないから。日本構造のエラーを幾つも繰り返してきた人達なのに、根拠のない「精神論」をお勤め品のバーゲンででも買って来たのかな?

タグ:

posted at 04:53:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wordcage @wordcage

13年4月3日

『青い脂』 ウラジーミル・ソローキン:著、望月哲男,松下隆志:訳 河出書房新社 amazon.jp/dp/4309206018/ ロシア、ソ連に関する前提知識皆無で挑むのは無謀すぎた。『ユリシーズ』ほど凶悪ではないはずだが。

タグ:

posted at 17:59:28

wordcage @wordcage

13年4月3日

ロシアの歴史文化のパロディが分からず置いていかれっぱなしのうえ、お上品とは言いかねる記述が続いて心が折れそうになるが、ふいに始まる戯画化された神話のような壮大な場景描写が気になって読んでいる。

タグ:

posted at 18:03:19

わぃはぃ @Dorae_yan

13年4月3日

@keita_thatsky (「がんばったね」を関西弁で何と言うのかは知らないですが)それだけで「オカマ」とからかわれたのですか?!それは随分ですね。混乱します。自分も某方言出身ですが、標準語を「女々しい」と判断される事は、先ず無いです…。

タグ:

posted at 22:52:47

けいた♔タロット観察中 @keita_thatsky

13年4月3日

@Dorae_yan 関西弁だと「がんばったな」と思うけど、今考えると、そういう時に「人をねぎらう言葉をかける文化」が無かったんだと思う。それは女子文化のものっていう共同認識が原因かも。標準語=物語の主人公の言葉で、それへの淡い憧れだったのに…

タグ:

posted at 23:26:07

けいた♔タロット観察中 @keita_thatsky

13年4月3日

@Dorae_yanそう、とにかく標準語を話す物語の主人公はテレビ・本・映画の中だけで、リアルでの存在を知らないから閉じた小社会ができあがっていたんだとしか思えない。でも自分も標準語で「オカマ」呼ばわれされたのを疑問に思わなかったから、自分の中にも内在した価値観だったんだと思う。

タグ:

posted at 23:31:57

@keita_thatskyホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

クラシック音楽館 タロット 占い 質問箱 Peing Yahooニュース 東京レインボープライド 桃山学院大学 バリバラ タロット占い

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました