【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

けいた♔タロット観察中

@keita_thatsky

  • いいね数 83,812/94,447
  • フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
  • 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
  • Web https://keita-arioka.tumblr.com/
  • 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
Favolog ホーム » @keita_thatsky » 2014年01月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月24日(金)

シン・権田原米三 @ShiraishiM1970

14年1月24日

タイガースというと、メンバー穴埋めのため、一徳の弟だということで超イージーに加入したシロー(アメリカで遊んで帰ってきただけなのに音楽修行をしていたことにさせられて空港で記者会見)とかロック過ぎる。

タグ:

posted at 23:02:46

佐倉智美@最新刊『性別解体新書』まだまだ @tomorine3908tw

14年1月24日

で、やっぱり巷間の【「男」さもなくば「女」…に当てはまらないなんて変だ!】という意識の醸成には、各種アンケートその他の用紙の性別欄が男女の二択であることも大きく影響しているわけで

タグ:

posted at 21:27:48

佐倉智美@最新刊『性別解体新書』まだまだ @tomorine3908tw

14年1月24日

セクシュアルマイノリティを「普通の人間」ではない化物扱いするような番組構成は、素でやっちまうのは論外として、理解的なスタンスで当事者の現状を視聴者に伝えるための描写であっても、やはり慎重に吟味が必要な中で、この鬼灯の冷徹3話のようにサラっと挿話する形は、方法としてひとつの答だろう

タグ:

posted at 21:18:57

佐倉智美@最新刊『性別解体新書』まだまだ @tomorine3908tw

14年1月24日

セクシュアルマイノリティを題材に取り入れていても、その存在を「普通」でない異常な「変態」として揶揄的に描き、視聴者を高みに巻き込んで嗤って見下すのではなく、そういう人もフツーにいるよねとアッサリ好意的に提示されるのは、やはり見ていて好感を覚える

タグ:

posted at 21:09:06

佐倉智美@最新刊『性別解体新書』まだまだ @tomorine3908tw

14年1月24日

さっき夕食後のまったりタイムに昨夜の『鬼灯の冷徹』の録画視聴。
………オチはソレですか!
いっしょに観てた娘も(てゆかコレは満咲がメインで録画してる)にんまり(^^)

タグ:

posted at 21:04:08

遠藤まめた @mameta227

14年1月24日

ぼくの夢は、ぼくの夢と折り合いをつけること…って、にとりんたまんないなぁ。

タグ:

posted at 20:30:41

@hibari_to_sora

14年1月24日

いや…最初は、なないちごさんから入った方がいいかな… しかし、ななさんもディープな世界だからなあ。難しいところだ。

タグ:

posted at 20:27:13

@hibari_to_sora

14年1月24日

いしださん。いしださんをフォローしてみよう!きっと世界が変わるよ。

タグ:

posted at 20:25:35

武蔵人間福祉研究センター @musashi_sw

14年1月24日

日本のトランスジェンダーの方の置かれている状況をみると、公式に異性装をするためには性同一性障害の診断が必要になるような流れもみえますが、米国のソーシャルワークの基盤では、全ての人のジェンダー表現(服装や行動)を尊重することになっていますので、福祉専門職にとっては診断は不要です。

タグ:

posted at 18:00:17

@hibari_to_sora

14年1月24日

そっか… うちらのときは上にロールモデルもいなかったし、当然だけど自分より若い世代が何か希望に満ちた活動をしてるってのもなかった。今はどちらも見れる立ち位置に自分はあるけど、これはやっぱり最近だよな… ちょこっとづつ変わってきたのね。

タグ:

posted at 17:44:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hibari_to_sora

14年1月24日

話は変わるけど、島田くん @Akira_Shimada って最近どうしたのかな?

タグ:

posted at 17:13:57

佐倉智美@最新刊『性別解体新書』まだまだ @tomorine3908tw

14年1月24日

そういや、オリンピックっていろんな意味で擬似的な戦争だと言える面があるわけだけど、反対したら非国民扱いされそうになるところとかも、そのひとつかも

タグ:

posted at 16:32:45

幻想文学たん @fantastique_tan

14年1月24日

文章にも速い遅いがあるけれど、ジャン・コクトオの「山師トマ」と「大股びらき」は本当にスピードのある文章よ。意味不明に堕するぎりぎりのところで掬いあげるコクトオの手腕には感嘆おく他ないわ。

タグ:

posted at 16:10:54

吉田兼好 @tsuredure_bot1

14年1月24日

自分が詳しくないことをドヤ顔で分かった風なことを言う年寄りもいるが、それを「そうじゃないんだけどなぁ」と思いながらも、相手が年寄りだけに反論せずにおとなしく聞いている様はまさに老害というにふさわしい。(第百六十八段)

タグ:

posted at 16:08:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

美術たん @momi97atorie

14年1月24日

抽象芸術

20世紀初頭に生まれ、今日まで続く非再現的な美術の総称。現実の自然主義的な再現を目的としない。作者の感情や感覚に忠実に絵画でしか表現できない世界を追求した。純粋に色と形の響き合いを表現することを目的とした。幾何学的な構成を主としたものから、情緒的なものまで様々ある。

タグ:

posted at 16:07:25

Gregory Bateson bot2 @Bateson_bot2

14年1月24日

「観念」(idea)がそれでできているか、そこでつくられるかする母体(matrix)の本質は何か?そして、そのどのような観念がそのマトリックスの活動に攪乱や混乱をもたらして、創造性を破壊するのか?「天使のおそれ」

タグ:

posted at 16:05:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@keita_thatskyホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

クラシック音楽館 タロット 占い 質問箱 Peing Yahooニュース 東京レインボープライド 桃山学院大学 バリバラ タロット占い

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました