けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2021年11月07日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今日は第二回『風土』読書会でした。
和辻の人間存在の根本規定、風土なかに自己を見出すということを確認しました。ここから環境に関する想像力の問題や現代の都市の風土性など、話が飛んだ楽しい回でした。
次はモンスーンの風土の分析です。この基礎理論をもと、どういう話になっていくのか… pic.twitter.com/DVzWxPuYtC
タグ:
posted at 22:30:23

Gallery Frontier@迷想 @meisoFrontier19
【タイトル】
孤高
【制作年】
R3.11.7
#アナログ絵 #クレパス #オイルパステル pic.twitter.com/DHtpVhSIMC
posted at 22:13:37

昔は、「天王星」「海王星」「冥王星」は発見されていなかった。だから、水瓶座の守護星は土星、魚座の守護星は木星、蠍座の守護星は火星とされていたのよ。今は新しい解釈が主流になってるけど、前の解釈というのも結構重要なのよ。[113]
タグ:
posted at 20:20:49

今まで複数のマッチングアプリをしたことがありますが、マッチングアプリでは「Twitter」っていうのがかなりオススメです。知ってます? 自分の狂気を晒しあって気が合う人を探すタイプのマッチングアプリなんですが……
タグ:
posted at 20:09:28


はいこれ!冷蔵庫のすばらしさについて、日ごろ人々は無関心すぎるので、「冷蔵庫の日」をつくっていいと思います。
いつにする?1年で一番熱い日?それとも語呂合わせでなんかある??
twitter.com/hoshiyomithali...
タグ:
posted at 17:33:43

実は、そう易々と諦めない蟹座さん。不安で動けなくなっても。心配で動けなくなっても。涙涙で動けなくなっても。それらを感じる切ること、流し切ることで心は静かになる。そして落ち着いた後に、周りの度肝を抜くような行動力を発揮。どれだけ乱れても諦めずにやり通す。それが、蟹座という生き物✨
タグ:
posted at 17:00:01


本日の企画も盛況のうちに終了しました!
ご参加いただいた皆さまありがとうございました!
まだ会誌の頒布は行っているので、ぜひお越しください。 pic.twitter.com/c6zrTds6iX
タグ:
posted at 15:41:04

16歳高校生の時の、社会に絶望してた大学生の当時の恋人との過去話。まだLGBTなんて言葉のなかった時代のゲイの人生の一コマ #エッセイ漫画 #ゲイ #LGBT pic.twitter.com/dKWri4cLtm
posted at 15:24:08

ふと目の前を見ると、天使がそこにいる。タロット カードのように現実に現れる象徴を夢占いのように解き明かす。 pic.twitter.com/FPODqNPD5p
タグ:
posted at 14:32:57

意識的に訓練してない限り「物事が実は上手く進んでたり恵まれてるのに、順調でない細部や欠けてる一部の方により意識が向く」という性質を人は持ちやすい。有るものより無いものに囚われ、嘆き、心配する。この思考癖をやめ、逆転させる(=得てるものに意識を向け続ける)だけで凄いスキルになります。
タグ:
posted at 14:31:25

大きな夢を抱いたり願い事を書くことを馬鹿にしたくなる時があるかもですが人生に見切りをつけ失望と諦めの中で生きるよりは無謀でも子供みたいでも希望を持ち続け人生を信じることを学びながら日々過ごす方が後悔なく有意義です。いずれ今回の生が終わる日は来ますからやりたいこと全部やりましょう。
タグ:
posted at 13:45:12

【星座と守護星】《射手座と木星》――火属性の柔軟宮である射手座に、木星が当てはまる。木星は寛容力を持つ星であり、哲学性や霊性を高める宗教事業とも関わりを持つ。自由を求める火の性質を持つ射手座と、木星のそうした性質が合わさっている。[109]
タグ:
posted at 13:20:49

またまた自分のASC蠍座案件をみつけた。昔から、人に気を遣われやすくていつも「気にしなくていいのに🤔」と思っていたの、ASC蠍座が若干難しそうな雰囲気を出すからでは…?と思えてきた。こういうときに役に立つのがDSCだね、蠍座のスパイスをDSCの牡牛座で緩和する意識をすると対人関係がスムーズ。
タグ:
posted at 13:15:23

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba
政治とは、主義主張の合わない人を自分の陣営に転向させることではない。主義主張の合わない人たちがそれでも共存していくために、何らかのタテマエの秩序を作ることです。
タグ:
posted at 13:12:27

ところで正確には「芸は身を助く」ですが、この「身につけた芸」が語源的に一芸なのか多芸なのかが不明である点は留意… twitter.com/Dorae_yan/stat...
タグ:
posted at 12:23:36

射手座さんの生き方。「失敗した過去に囚われ過ぎると、歩みが止まる。だからこそ、その過去を上塗りできるような理想的な未来が必要なんだ」この一心で未来へ向かってひとっ飛び。脇目も振らずに、今できることに注力。「夢は願うものじゃない。叶えるためにあるものなんだ」が、射手座の矜持✨
タグ:
posted at 12:00:00

ASC射手の方々からよく「危機一髪体験」みたいなのを前向きに捉えた話をよく聞く気がするんですが…!?!?
何…!?最強か…!?!?!?笑
😆‼️(←ご本人たちは、こういうテンションで話している) twitter.com/katoaya/status...
タグ:
posted at 11:23:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

あまりに物事を知らないのも損だけど、今は「I字人間」の方が何かと得してません?しっかりとした教養があるが故に「生きててお得」という事はもう無いと思う。
(個人的には「〜字人間」とかいう話は嫌いなのですが…凄く自己啓発臭いし、脳の障害が故に上手くいかない人もいる訳で…)
タグ:
posted at 10:56:52


放大のある、学歴経歴の良さそうな人が「これからは「π字人間」だ(昔から言われている話で、基礎教養を元に得意を2つ持つのがベストなキャリアデザイン)」と拘っていたけど、色々手を出して全部無駄になるよりは、一つが良く出来てた方が、分野の奥行きが深い今の時代は得ですよ…
タグ:
posted at 10:47:59

「一つの事を得意になれば、お金は稼げる。一芸は身を助く」という話を見ると、どうしても色々な事に興味が分散して一芸に秀でなかった自分が金稼ぎ含め何も出来なかったのは、悲しくなるというかつくづく生きてて損だったと思う。
しかし努力してでも一芸を追求する事が出来ないし…これは障害で…
タグ:
posted at 10:40:29

奈良レインボーフェスタ始まりました😃いい天気で人いっぱいです。既にフォロワーさん来てくれました。嬉しいです😉 pic.twitter.com/gAqk6zQuXY
タグ:
posted at 10:30:06

【まちかね祭】
本日11/7の企画をお知らせします!
11:30- 研究発表「サンタクロースで考える虚構論」
14:00- 哲学カフェ「『意見それぞれ』ってどう思う?」
共B207でお待ちしています☺️ pic.twitter.com/gY4Mwt8lic
タグ:
posted at 10:17:47

10万給付が貯蓄に回って経済経過に乏しかった政府説明は、10万給付が経済を刺激するためのものって意識しかないからな。生きるためだからな、国民は。生きるためみ他の保障がいつ来るかみえないから使い方を考えた結果だわ。
タグ:
posted at 09:59:27


天秤座の恋人が「過酷なことが好き!」と言って定期的に野宿したりする趣味を持ってるので理由を深く聞いてみたところ「生きている感じがする」と言っていた。金星蠍座が12室にある影響か?と思っていたけど、改めて見るとASC射手に土星がタイトにスクエアで「生きている感じ」はこっちの影響っぽい!
タグ:
posted at 09:43:15


発達障害というより、自分にしかない特性が多分にあると思う。人間として凹凸があるんじゃないかと思っている。
それはそうと、隣の部屋の物音が気になってしかたがなかった。何をしていたんだろう。カサカサ、カサカサ、って大きい虫がいる感じ。
それもあってうまくできなかった。努力不足かな。
タグ:
posted at 08:00:03

発達障害かどうかはまだわからないけど、結果には臨床心理士さんも驚いていました。
他はできないのに、「でも言葉はできますよね?」と繰り返し言われて、そんなに言わなくてもという感じ。
おそらくワーキングメモリを確かめたかったのだと思う。覚え方を説明したら納得していた。
タグ:
posted at 08:00:02

WAIS-Ⅲはしばらくトラウマになりそう。こんなにできないとは思わなかった。得意不得意をはっきりさせるという意味で、よくできたテストだと思う。
暫定だけど、言語能力は高いそうです。でも他の課題では子どもレベルの事もできませんでした。
自分の能力にこんなに凹凸があったとは、という感じ。
タグ:
posted at 08:00:02

充実している時は何言われてもそんなに気にならない。充実してない時だと周りからの批判や意見が気になって仕方ない。そっか父ちゃん、充実してないんだな、オッケー、じゃあ、まずは充実させよう、と今、自分に言い聞かせているところ、あはは、、
おはよう、日本
今日はぼちぼち生きたろう
タグ:
posted at 06:49:16

不安が天敵の蟹座
現状整理の乙女座
専ら感覚派の牡牛座
理解に努める双子座
無謀でも進む射手座
誰と居るかが大事な蠍座
意地でもやり通す獅子座
いつも周りを考える天秤座
嬉しさの循環が大事な魚座
ガンガン行こうぜの牡羊座
ルーティーンが得意な水瓶座
「まずは地固めから」の山羊座
タグ:
posted at 06:00:00

100% JANET. The Quee @100percentJANET
To date, “The Velvet Rope,” has moved 4,390,000 units in the 🇺🇸 US, making it Janet Jackson's fifth consecutive album sold in at least 4 million units in the country — an achievement only few artists have accomplished. Two of its singles are eligible to be certified 💿 Platinum. pic.twitter.com/uvRKKvaDRh
タグ:
posted at 02:42:38

@keita_thatsky けいたさん、ありがとうございます😊
けいたさんも受けた事があったのですね!こんなに難しいとは思いませんでした😅
今日はゆっくり休めました!😊
タグ:
posted at 01:34:21