けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2021年11月14日(日)

rainbowbird.T.V @rainbowbirdac
今月下旬辺りまで、本当に信頼し合えて協力関係を持てる良い縁のある人との関わりがよく見えて来たり、
そのような縁のある人との関わりから良い道が開けたり、良い方向への無意識の深い変容を感じることがあるかもしれません。
タグ:
posted at 23:49:09

rainbowbird.T.V @rainbowbirdac
水のサインである蠍座の一番の目的は、本物の愛を感じる心のつながりを他者と作って行くことにあります。
タグ:
posted at 23:48:50

rainbowbird.T.V @rainbowbirdac
やりたいことにチャレンジしている人、前進して行く意欲が元気にある人には、蠍座の強い今の時期、今月下旬辺りまで、
様々な壁を乗り越え大きくレベルアップして行けるチャンスも多い時です。
タグ:
posted at 23:47:57

rainbowbird.T.V @rainbowbirdac
うまくいっていないように見える中のうまくいっている部分に注目するところから次が開けて来ることがあるかもしれません。
タグ:
posted at 23:47:22

rainbowbird.T.V @rainbowbirdac
蠍座の太陽・水星・火星は、水瓶座の土星・木星と、牡牛座天王星と、がつがつぶつかりながら、蠍座の本気の愛領域をさらに深く掘り進めていますから、今ちょっと大変、しんどい、という人もいるかもしれません( ; ; )
心身の調子悪さを感じる人は、いつもより休息を多めに、ゆるめに過ごしましょう。
タグ:
posted at 23:45:15

rainbowbird.T.V @rainbowbirdac
また、今月は19日に月食も起こります。
月食は無意識の深いところからの変容・シフトの起こって来る時。
蠍座に太陽・水星・火星の在る今の時期の、牡牛座満月の月食ですから、この月食は無意識のだいぶ深い部分での変容と、現実的な変化を感じやすいものとなるかもしれません。
タグ:
posted at 23:44:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


本日は第三回『風土』読書会でした!
モンスーン域にあたる南洋とインドの風土と文化型について読み進めました。
神話や詩、今日の漫画やアニメにおける季節の描かれ方など、話が弾みました。 pic.twitter.com/lHRzVtyQDu
タグ:
posted at 21:42:28


【 “異例の結婚”がもたらしたもの】
14日、小室眞子さん・圭さん夫妻がNYへ出発
名古屋大学大学院 河西准教授
「コロナ禍で、皇室が担っている公務が減少。結果としてプライベートな部分が(国民に)すごく肥大化して見えてしまった」
@Station_sun #サンステ pic.twitter.com/TH6SIOZdKa
タグ: サンステ
posted at 21:28:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

It's the @mtvema's tonight! Throwback to 1997 when we won 'best group'! Good luck to all the nominees 💫🥰 pic.twitter.com/UN08MzbCMk
タグ:
posted at 21:00:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


サビアンには1度1度の意味がある。ここでは詳しく扱わないけど・・・例外的に重要なのは29度で、これは「涙の29度」とか言われてて、星座の最後であり、次に移行する際の葛藤が出てくるのよ。28度でも0度はそうでもなくて、あくまで29度が辛いらしい。[181]
タグ:
posted at 20:20:48

店員があまりがんばらない 1日カフェ&バー
次回は来週11/21(日)
大阪府豊中にて、開店です。
今回も業界トップクラスのがんばらなさを目指して、ゆるゆる、ぼちぼち、やっていきます。
▼詳細など…
overcontrollers.wixsite.com/escape/cafe pic.twitter.com/Qf3K8J0UwE
タグ:
posted at 20:00:02


蠍座さん=防衛心が強い=人と話さない説。「この人とはこれくらいの距離感」と決めて話しているだけで、人と話さないということではないよね。最初から防衛心が剥き出しにするよりも「踏み込まれたら鉄壁の城壁を作る」のが特徴。距離感を重んずる付き合いは安心するよね。礼儀ある関係性好き。
タグ:
posted at 20:00:01

>射手座の「ここではないどこか」は
現状の否定を伴っていると思いました。
ここを読んで、射手座は蠍座の次のサインだもんな…と思いシビれた。蠍座の深い情を断ち切って飛び出した射手座だもんなー!!!!!!😳
めちゃくちゃ良記事!!!!!! twitter.com/suimelancolia/...
タグ:
posted at 19:50:40

これ蠍座の方と話していてよく思うんだけど、「上辺の話をするくらいなら話さない方がマシ=話すなら本気で対話しよう」という根本的な価値観が合う気がするのでASC蠍座の身としてはめちゃくちゃ安心する。蠍座はウソや上辺のやりとりにアレルギーありそう(というか私がそう)
タグ:
posted at 19:21:07

「ドイツの真実、教えます!」みたいなのは、ウケやすい。しかし、この記事をめぐるコメントが酷いことから分かるように溜飲を下げるための道具になってしまっている。実は陰謀論などとも共通した構造をもっている。そこでは、「日本の真実、教えます!」と逆を考えたりするのが大事。
タグ:
posted at 18:52:37

サビアンの6グループをざっくりまとめると、以下になるわ。
・1.開始
・2.内向
・3.挑戦
・4.反対取り込み
・5.成熟
・6.次期準備
これも、実際に見てみるとそこそこ当たるから、覚えとくと良いわよ。[180]
タグ:
posted at 18:32:53

どうしたわけか定期的に女性に間違えられます。マスク生活でそれが加速して、今年は鑑定中とライブ会場と郵便局と男子トイレで間違えられました。ツイッターでもたまに勘違いさせてしまうので、雄々しく猛々しい私の真の姿を投稿させてください。来年は仙人ヒゲの占い師になろうと思う。 pic.twitter.com/0D60SSxPKO
タグ:
posted at 18:00:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

虚言妄言の類とはいえ…そして拡散する側に組織的思惑があったとはいえ、ネトウヨ連中どころか小難しいエリートにまで訴求する力があるのですから、私が右翼社会の人間なら放っておかないでしょう…
タグ:
posted at 17:38:13

ドイツなど「他国」のことを調べたり、書いたりしていると「ウケるための誇張や過激なこと」が喜ばれたりするのです。現実問題、自分の仕事にもつながる。ただし、それは「闇落ち」ってやつで、数々の書き手がそこにハマってきたわけですよ…。
タグ:
posted at 17:02:53

京都人が愛する京都を描くドラマ×ドキュメンタリー再放送!
『京都人の密かな愉しみ Blue 修業中 燃える秋』
<11月15日(月)午後9時~BSプレミアム/BS4K>
5人の若者が京都の伝統的な文化を継承し、奮闘する姿を描く
www2.nhk.or.jp/archives/tv60b...
詳細
www.facebook.com/NHKarchives
#林遣都 #吉岡里帆 pic.twitter.com/pAxKPnCxCP
posted at 17:00:02

・・・以上、"【サビアングループ】第〇グループ(〇~〇度未満)――『〇〇〇〇』"・・・っていう風に説明していったけど、『〇〇〇〇』の部分は松村潔さん著の『完全マスター西洋占星術』より引用したわ。大体の内容もそれを参照してるわよ。[179]
タグ:
posted at 16:50:47

パン屋が「荒いドイツ語」「悲惨」という書き方はパン職人(非大卒者)への差別意識の公言であり、かつ職業差別を助長するのではないでしょうか。似たようなこと、私も聞いています(妻がドイツ・パン屋勤務経験有)。ただ、私的な会話レベルならともかく公的記事にするのは問題だと思います。 twitter.com/SandraHaefelin...
タグ:
posted at 16:30:10

ねこちゃん先生/占星術家・竹内俊二 @soranoiro333
占星術の実例は、自分が説明しやすい人物を選びます。それって情報操作なのでは、と最近考えます。
リストは太陽が牡羊座にある人物(出生時間が不明の人物は正午の位置)です。リストを隠してこの中から芸術家を10人選び、「太陽牡羊座の人には案外芸術家が多いです」と、全く適当な説明もできます。 pic.twitter.com/3yP0LbHDY2
タグ:
posted at 15:43:19

【サビアングループ】第六グループ(25~30度未満)――『次のサインへの準備を始める』。最後の段階なので、今までの総括をしたり、自分の属性(4大元素)を変えてくための準備をしたりする。ここでは、そのサインらしくない傾向も出てくる。[178]
タグ:
posted at 15:06:48


@C2Bproject @kubs_kyodai 【藤子不二雄同好会】/藤子不二雄同好会
当サークルでは、会誌の展示を行います。内容は会員がドラえもんを始めとする藤子作品について語った物が中心になります。どれも会員の好みが全面に出た熱い物になっていると思います。藤子作品が好きな方は是非読んでみて下さい! pic.twitter.com/jCXsNFJHMP
タグ:
posted at 13:36:36


y_manaka/七嶋ナオ @manaka_kotohogi
サビアン度数も慎重さを増す傾向だったため、「自覚しにくい」という自認は確かに!となりました。
石橋を叩いて叩いて叩くために火星が働いているイメージでした。
占星術の読みに「正解」を探さずに、「腑に落ちる」とか「納得する」を探るようにして、まずはレクリエーションとして楽しんで
タグ:
posted at 12:20:01

沖縄県立博物館に港川人の復元模型があるらしいのですが、縄文人系の顔立ちで作ったのを、縄文人との関係性を否定する学説を元に南方系の顔立のを新たに作った、という話があって…また元へ戻る訳ですかね…
にしてもあの模型、モデルは竹中直人じゃないかと…w
okimu.jp/sp/museum/colu...
タグ:
posted at 12:17:54


今日も朝から気持ちが落ちている。
明日就労移行の職員さんと、手続きのため地元で会う予定。
オンラインで話していた方と初顔合わせになる。
今日のこの調子ではすごく不安…
タグ:
posted at 11:51:37
