けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2021年11月15日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

リリスの鑑定書は受け取る人によって反応が全く違ってくる。自分に向き合ってきた人は自分はこういう人間だったと改めて思い出して安心するのだけれど、そうでない人は核心をグサッと刺され止まってしまう。当たっているからこそ認めたくない。隠しておきたかった欲求を見てしまうんだと思う。
タグ:
posted at 23:39:00



さっきのツイートで、何で2〜3以上と言ったかといえば、2個強く当てはまる人と、3個以上当てはまる人が多かった為です。それくらいになると、持ってる良い点を打ち消すぐらいのマイナスになるっぽい。
1個強烈に当てはまる場合だと、許容出来る人がそれなりに居たりするので、そこは敢えて除外で。
タグ:
posted at 22:41:30


愛を受け取ったからこそ、よりスムーズに愛を与えられる、出せるようになった気がする。自分の中が枯渇していると与えることはなかなか難しい。受け取り下手な人が愛そうとすると自分を犠牲にする愛になってしまうかも知れない。それでは辛い。愛を循環させるイメージでもっと受け取ってみよう。
タグ:
posted at 22:34:29


思いっきり間違った事呟いてたので証拠隠滅→再投稿だけど…先頭車運転台を撤去して変な中間車に魔改造した、という事でしょうかね?…阪急はこういうの多い様ですし…
しかし扉が無いように見えるのは何故だろう??
タグ:
posted at 21:37:53

岸田総理を表敬。核軍縮・安全保障の課題を幅広くお話しすることができました。「核軍縮はライフワーク」とおっしゃる総理だけに、ご自分の言葉で核廃絶に向けたお考えをお話し頂き心強く思いました。様々なグローバル課題の解決のために、国連は日本政府としっかりと協力していきたいと思います。 pic.twitter.com/e2EqGRW3fX
タグ:
posted at 21:35:42

RT、ちなみに入室〜退室まで一貫して声が小さくて、なのに気が動転してまとまりの無い話を小声でベラベラ喋るのが私です。最低です。最悪です。
(-_-;)
院試なら声は問題じゃないでしょうが、こっちは就職面接という…4にます。
タグ:
posted at 21:10:43


おさらいすると、大体『惑星』『星座』『ハウス』『アスペクト』を理解して「出生図」を読むのが「基礎・初級」の技術で、『進行図』『経過図』を理解して「三重円」を読むのが「中級」の技術。その辺をベースにして実践したり、他にも色々と学習したりして身につけるのが西洋占星術よ。[191]
タグ:
posted at 20:20:47

篁 ヒムカ(Hymnka-ヒムカ- @alchemicalgem
お皿に直火でアヒージョあはは。
菌類大好き。
あなたはあなたの好きなもので出来ている。 pic.twitter.com/EcIDI6eQz3
タグ:
posted at 20:14:35

あそどっぐの YouTube チャンネルに新作動画をアップしました!
毎月5のつく日は、オリジナルのコントをアップしています!
チャンネル登録もよろしくお願いします! #コントの日
youtu.be/o9bEe4oUmWo pic.twitter.com/KUQJtp9sgZ
タグ: コントの日
posted at 20:13:50

学生の卒論指導は、自分自身の知見を拡げるチャンスなので喜んで協力するわけです。特に今は、西洋近現代史に集中できるし、テーマは「ほぼナチズム関連」って感じなので自分の記憶の維持にも…。
タグ:
posted at 20:05:26

七!五!三!どれも素敵な数字だ!ア!ア!ア!(カント伯爵)
#セサミストリート
#七五三 #おめでとう pic.twitter.com/3013OP0rCh
posted at 20:00:00

毎日Twitterデモ。
何も現金給付しないところから前進しましたが、相変わらず狭い範囲への不公平な現金給付です。根拠も意味も不明です。これが予想されていたから、一律給付金を求めてきました。まだ間に合うので政策を見直しましょう。
#Twitter一揆1115
#公約違反も限定もやめて一律給付金を
タグ: Twitter一揆1115 公約違反も限定もやめて一律給付金を
posted at 19:55:00

【京都大学地理学研究会】/京都大学地理学研究会
京大地理研は地理や旅行好きな学生が集まるサークルです。今回のオンラインNFでは会誌「鯨瞰図」の電子頒布を行う他、活動紹介や各種オンライン展示を実施します!会員の様々な趣味・研究が詰まった「鯨瞰図」を是非お求めください。 pic.twitter.com/jJC3ReIt2G
タグ:
posted at 18:46:03

考古研ショップ/京都大学考古学研究会
当研究会の活動成果をまとめた会誌『第57とれんち』を販売します。内容は雲母坂浄刹結界跡や大宮萩原・鷹峯長坂における遺跡踏査の調査報告に加え、雲母寺や六即結界に関するコラムなど盛り沢山です。是非お買い求めください! pic.twitter.com/o2X5IBLwSw
タグ:
posted at 18:44:44

クライアントには、様々な悩みが想定される。そうした中で。この悩みはこの辺を見る…といったコツがあるわ。恋愛の悩みなら金星とか7室とか、仕事の悩みなら水星とか10室,6室,2室とか、健康の悩みなら太陽とか火星とか1室とか……など。詳細はここでは割愛するわね。[190]
タグ:
posted at 18:32:39



【OBOGさん募集中!締め切り間近!】
2020年を持ちまして我ら早稲田さだ研は創立40周年を迎えました。
それを祝して2022年の2月23日に記念パーティーを行う予定です㊗️
参加していただけるOBOGさんを募集中です。
申し込み締め切りは11/30です。お申し込みはお早めに!
sadaken-40-anniversary-event.jimdosite.com
タグ:
posted at 17:44:32

ただ、大卒が大半を占めるドイツ大使館側も「気づいていない」と思うのです。「いや、非大卒なら現実がそうなんだから問題なし」と考えているのだと。「被差別者の集団は悲惨!」だけの露悪的な記事が社会的に意味を持つのか、公的に発信してよいのか、その点は話し合えると思います。
タグ:
posted at 17:43:24

この件、実はDMや@などで「ドイツ大使館に抗議は?」というアイデアもいただきました。私個人はまだ抗議するつもりはなかったのですが、公式ツイートされていた事実に戸惑っています。また今気づいたのですが、ドイツ学術交流会DAADも協力しているサイトですね。私はこちらからかなと思っています。 twitter.com/nob_de/status/...
タグ:
posted at 17:40:20

「同等」というよりも、層が上下ではなく、横にそれぞれ分化して島宇宙化していると捉えています。私は個人的にそれを「冷たい市民社会」と呼びますが、マイスターはマイスターとして尊重されているのは事実でしょう。 twitter.com/flower2012flow...
タグ:
posted at 17:33:51

フォロワーさんからご教示して頂きました。ドイツ大使館も本記事をツイートをしていたのですね。パン屋が「荒いドイツ語」「悲惨」という一面的な書き方はパン職人(非大卒者)への差別意識の公言です。ドイツ基本法では、職業差別が「現実」であれば注釈なしに露悪的に公言していいのでしょうか。 twitter.com/GermanyinJapan...
タグ:
posted at 17:29:10

大学を出たころはまだ陽が差していましたが,岐阜のあたりに来たら,だいぶ薄暗くなってきました.名古屋に着いたら,もう真っ暗です.陽が沈むのも早くなってきましたね.本日もAPRSを運用しながらの移動です. pic.twitter.com/924QUvFU3Z
タグ:
posted at 17:17:08

日中に京都駅を使わないので気付かなかったのですが,紅葉の美しいこの季節に修学旅行の生徒さんたちがたくさん京都を訪れていたんですね.コロナ禍前に戻りつつあるのでしょうかね.こちらは東京に向かおうと思ったら,席がけっこういっぱいで新幹線を一本見送りました. pic.twitter.com/NVJoIlvPsD
タグ:
posted at 17:10:10

占いが出来るので『心と頭のスピード感が一致しない』という類の質問をしばしば頂くのですが、星読みの端くれとして思う点としては、心と頭や身体のスピード感が一致している方が稀なので、時間差を感じる事自体は悪い事ではないとお伝えしたい次第です。あとは運用や慣れの問題はあるかと。
タグ:
posted at 17:06:03


当然、RTされていくと色々とコメントが付く。「けれど事実でしょ」は論点ずらし。事実か否かは問うてないし否定してない。差別的な情報を露悪的に、ドイツ大使館関係の公的サイトで「知らせるだけ」になっている(そして、ご本人の差別意識も披露しつつ)。個人が開き直って私的に語るのと違う。 twitter.com/nob_de/status/...
タグ:
posted at 14:24:54

近大さんでもこの状況とは。うちも改修工事で図書スペース削られ倉庫に野積み状態でカビた本多数。予算はとことんまで削減されなおかつ利用率とか費用対効果なんぞぬかす図書館に無理解な輩が幅を利かす学校。知の拠点ならぬ痴の拠点化は何処でも進行中か。 twitter.com/unionkin/statu...
タグ:
posted at 14:16:39



やまピー@地球船(図書室+α) @earthship1957
会見場の「記者」も、記事を書く側も【神対応】という言葉を使うこと自体、結局同じ穴のムジナのよう…
よほど、野球少年や子どもたちだけからの「質問会」のほうが、よっぽど白熱しているのではないかと思う。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/9478a...
タグ: Yahooニュース
posted at 13:45:33

”公”園なのに貧富の差によって市民に対する扱いの変わる場所になったのが大阪。「てんしば」でのボーネルンドの有料児童用遊具で遊ぶ子どもらを周りで羨ましそうに見てた子どもの姿忘れられん。あれでボーネルンド大嫌いになった。
タグ:
posted at 13:44:22

飲み屋で知り合いに会っても最近は過度にお付き合いせずに帰るのだけど、あまり深入りしてしまうと別れに寂しさが増すのである程度のところで適度に離れることにしてる。
タグ:
posted at 13:41:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


街中に音楽があふれる #とよなか音楽月間🎶🍂
11月13日に服部緑地内センチュリーオーケストラハウスで未就学児向けの「0さいからのコンサート」が開催されました🎈
#日本センチュリー交響楽団 による本格的なクラシックから、リズム遊びコーナーまで多彩な音楽で笑顔あふれる時間となりました。 pic.twitter.com/KYVapeUbW9
タグ: とよなか音楽月間 日本センチュリー交響楽団
posted at 13:19:44

なんていうか、「自分は世界から嫌われている、排除されている」って思ったほうが「ラク」な部分があるんだよな。どうせ俺なんか、ってついつい思っちゃうのは、たぶんそっちのほうが楽なんだろうな。ダークサイドなんだけどね。スネてるほうが楽。
タグ:
posted at 12:58:51

「維新以降は金を出して楽しむ場になった」が正しいですね。西の丸庭園の惨状とか、天王寺公園のてんしばの惨状とか。 twitter.com/ssoshu/status/...
タグ:
posted at 12:21:15

ペイジ@タロットカードと戯れる @rider_waite_tar
#本日のタロット
仕事で悩んでいるので、アドバイスを3枚引きました。カップエースとカップキング😲ペンタクル4。安定への執着心が増しているのはズバリその通りで💦でも心を落ち着けて行動する事が新しい出会いにも繋がりそう。とにかく心を落ち着けて好機に恵まれるようコツコツやれという事かな😂 pic.twitter.com/xZqDkgoCJS
タグ: 本日のタロット
posted at 11:54:14


みんなのパートナーシップ制度 - 全国版 @minnano_pship
大和ハウス、同性パートナーシップ制度を導入
nordot.app/83243459359001...
タグ:
posted at 11:30:21

これから数日間心がけるといいこと
・自分で自分を追い詰め過ぎないよう、少し肩の力を抜く
・迷いや不安があるなら、大事な決断を急がない
・自分の気持ちをノートに書き出すなど、心の整理をする時間を作る
・自分の想いや痛みを認めて、頑張ってきた自分を労わる
タグ:
posted at 09:44:19

満月に向けて熱くなりやすい時期に。ただ、星回りは、「心の大掃除と整理」をすべき、と告げています。今の怒りや悲しみの底には、きっと理解や肯定を求める想いがあるはず。だからまずは、そんな自分を見つけて、認めてあげて。何かアクションを起こすのは、その後でも大丈夫です。どうか、焦らず。
タグ:
posted at 09:41:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

たまには開き直って、たまには図々しく、たまには大胆に、たまにはぬけぬけと、たまには直球で、たまには一か八か、たまには思う存分、たまには色っぽく、たまには寄り道しながら、たまには心の赴くままに、、、
おはよう、日本
今日をぼちぼち生きたロック
タグ:
posted at 06:11:46

お知らせ
キツイなぁと思う時は、どうぞ一度その荷物を下ろしてください。そのことを一度だけ諦めてください。そこから一度逃げてください。そんな人たちから一度離れてみてください。いつか、元気が戻ってまだやる気があるなら、もう一度、トライしてみたらいいのです。
タグ:
posted at 04:14:06

フランスは、16歳から26歳未満の未就業者に就労支援金を支給することに。長期にわたって就学、就労しておらず、職業訓練も受けていない26歳未満のいわゆる「ニート」の方々が対象です。月々500ユーロの支援金を支給し、総額で26億ユーロに上ります。
パリ最新情報です。
www.designstoriesinc.com/europe/preside...
タグ:
posted at 03:47:40

ほっしーメモ@心が元気になるツイートまと @hossymemo
うつを確実に治す方法みたいなのは、なかなかできないと思ってる。さすがに薬だけじゃ改善は難しいんじゃないかと思う派。
1.薬で最低限の元気を確保
2.少し元気になったら、生き方、考え方を見直す(専門家と一緒に)
この2つが大事。
私は特に2が効果的でした。
タグ:
posted at 02:55:24