けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2012年10月23日(火)


細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān @hosotaka
@keita_thatsky 僕はいろんな本を読んで、様々なクラスタを彷徨いながら学んでるからね。それと、冷静じゃなくても、いいと思うんだ。外に出て、生きていければ、狂っててもいいわけだから。
タグ:
posted at 22:56:53

@noraneko_go_go う~ん、、優しい手法を好む野良猫さんに、ここまで言わせるとは、あの会長、御本人推奨の20秒で即死・一万年の安置が要求される、例の「工場」から出る処理水で、沐浴でもして頂かなくてはなりませんね。
タグ:
posted at 22:56:08


細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān @hosotaka
@keita_thatsky そんな感じ。付け加えて言うと、世界中に拠点を持ち、どこにでも行ける遊牧民や渡り鳥のようになっている感じかな。それが、ユダヤ人や華僑の強さなので、尊敬しながら真似ているんだ。
タグ:
posted at 22:42:59

選択肢を多く持ち、リスク分散するという感じでしょうか?RT@hosotaka どんなに近場がダメでも、他に行ける強みがあるから、妥協しないですんできただけなんだよ。
タグ:
posted at 22:40:48

細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān @hosotaka
僕は強いといわれることがあるんだけど、その強さの秘訣は、全球に波及する普遍性や客観性を持って思考して、できるだけ近場に集中して行動してきたからなんだ。どんなに近場がダメでも、他に行ける強みがあるから、妥協しないですんできただけなんだよ。
タグ:
posted at 22:11:00

この年齢になると、笑いながら跳ねるように歩く女子高生たちや、コンビニの前でつまらなさそうに吹き溜まる男子高校生たちでさえひたすら眩しく映る。女子高生にはジョニ・ミッチェル、男子には初期ストーンズのCDを自腹であげてもよいとさえ思うのだ。
タグ:
posted at 22:05:41

Lynette_Ellils @Lynette_Ellils
橋下徹はその政策を学者に批判されると「現場を知らない」とはぐらかし、現場の実践者から実態を批判されると「政策論ならいくらでも受ける」 めだまがぐるぐる狂ってる。
タグ:
posted at 21:24:16


@KamPinTang @ZAN__ 社会を変えるって、具体的にどういう事をしたら変えた事になるんだろうと、いつも思います。
セクシャリティについて、定義や考え方や個人個人の捉え方、受け入れ方を知るごとに、グラデーションとしか言いようが無いな、とも思いますし。
タグ:
posted at 02:28:17

それにしても、セクマイ周辺で、在野の当事者自身が、自分達をこんなにも「ドライ」に綿密に分類して、それぞれの定義、再定義をし、それを広めようと努め、集い、自己確認しているという事実を、「マジョリティー」な人達は、どう思うんだろう…。対岸の火事。アフリカ地域紛争並みとか?笑(エナイ…
タグ:
posted at 02:20:10

@keita_thatsky 僕は世界中に沢山いるゲイの中の1人で、たまたま仕事で心理カウンセラーをしてるだけだと思っていて、なんというか、ただの個人なんです。
僕も、keitaさんに敬愛と感謝を感じています。
ありがとうございます。^^
いつか、お会いしましょう。
タグ:
posted at 02:17:08


@keita_thatsky 勇気づけられます。ありがとうございます。
ゲイの心理カウンセラーって、昔、苦しかった頃の僕自身が欲しかった存在だったんですよ。^^;
こういう人間も居るよと知って貰う事で、身近な誰かや機関に助けてと言える人が増えたらいいなと思っています。
タグ:
posted at 01:54:30


@keita_thatsky 孤独と孤立は違うもので、確かに、多くの人の無知は、誰かの孤立をつくりだすと思います。
僕はバラエティ向けの会話が得意な人間では無しできる事は数えられるほどだけど、ゲイの心理カウンセラーっていう仕事と存在には、何かの価値があると思っています。
タグ:
posted at 01:25:23



@keita_thatsky クライアントさんがね「テレビに出る人はオネエの人ばかりで、カミングアウトしたらオネエにならなきゃいけない気がする」って前に言ってたんです。
カウンセラーはクライアントの代弁者になる事も必要だと思うから、出る事にだけでも意味があると思いました。^^
タグ:
posted at 00:55:57


2012年10月22日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

戦争のない、戦争をしない、軍備を持たない国なんてだいたいないよ。世界史になかったし、右向いても左向いてもだいたいないんじゃないですか。そういう理念を堂々と掲げて、やるんだと。ないものをあるものにしようという気概がありますよ、この憲法は。私はすごいと思います『憲法調査会証言集』04
タグ:
posted at 23:25:39

@mamezou36 はじめまして。「『中毒』はいけない、なぜならそれは死に至るから。」という言葉を聞いたことがあり、うーん、そうなんだあ、と思ったことがあります。豆腐さんの「依存」という言葉から思い出しました。「依存」と「中毒」とどう異なるのでしょうね。少し考えたく思いました。
タグ:
posted at 22:43:43

@dream_shifter 鬱症状の原因にもよりますが、ベゲタミンをもらって、3日くらい寝続けるというのは、どうですか。要は、「寝逃げ」です。尚、「逃げる」ことは悪だと思っていませんか? 自分の手におえないこと(例えば 台風、土砂崩れ)から、逃げるのは、避難です。誰も責めません
タグ:
posted at 22:29:43

あす23日BS1で午前10時から大統領選TV討論会の最終決戦を生放送します。こちらもどうぞ。 @keita_thatsky: オバマ大統領とロムニー候補との、チャリティーイベントでのジョーク合戦。とても面白かったです。 #wwtnhk #daitoryo
posted at 18:23:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2012年10月21日(日)

育ってきた環境は今更どうこうできない…自分の知らない間に、全く違った次元で成長していた人達がいたことは正直、かなりの衝撃で・・ どうあがいたって、自分の中には植えられなかったものは求めても探せない・・ セツナイ、ナンデ、はいつも降る雨で… 透明でも「有る」ことを信じるしかなくて…
タグ:
posted at 18:39:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
