【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

けいた♔タロット観察中

@keita_thatsky

  • いいね数 83,812/94,447
  • フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
  • 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
  • Web https://keita-arioka.tumblr.com/
  • 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
«< 前のページ6789101112のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月02日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hibari_to_sora

14年3月2日

あとロリコンとペドフィリアはもう少し厳密な議論があった方がいいのかな?と思います。私自身もロリコンだしオタクなので、みなさんの仰ることは大変良く判ります。ただ、色々な問題が絡まってるな、という印象で.. togetter.com/li/636375#c140...

タグ:

posted at 09:35:59

@hibari_to_sora

14年3月2日

「社会的に困っている」というのは、例えば本来なら誰もが使える施設が使えないとか、公的扶助の対象にならないとか「具体的に困っている事情がある」ということです。マイノリティの社会的定義から言えば、エロ本.. togetter.com/li/636375#c140...

タグ:

posted at 09:33:05

@hibari_to_sora

14年3月2日

これに対してサブカルは、性や欲望を対象にした「消費行為」であり「消費文化」ですね。その中でもオタクや一部のエロのジャンルは市場として傾向的な特徴を持つ…ということ。福祉や人権、社会システムが問われる.. togetter.com/li/636375#c140...

タグ:

posted at 09:29:45

@hibari_to_sora

14年3月2日

ロリコンとか、オタクとか、いわゆる「サブカル」はLGBTの隣接領域にあると考えれる。しかし社会的な意味での「マイノリティ」は、社会において不遇な扱いを受けたり、困っている、弱い立場にある人のことです。 togetter.com/li/636375#c140...

タグ:

posted at 09:26:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

作曲家・黒実 音子(墓の魚) @Fado_de_Tumba

14年3月2日

「思い出は、いつも綺麗だけど、それだけじゃお腹がすくわ」(YUKI)

この台詞は聖書に残してもいい(笑)
人間の真理だと思う。

タグ:

posted at 07:18:11

ひびのまこと @hibinomakoto

14年3月2日

@mukucholina 二つ目。「性愛」とは必ずしも性器を使った性行為を指すわけではなく、例えば「見つめ合う」も性愛です。

タグ:

posted at 03:55:02

ひびのまこと @hibinomakoto

14年3月2日

@mukucholina 2つの論点から賛成できません。一つ目。「小児」と言いますが、この議論は児童ポルノ規制とかを見ても、16歳、17歳くらいの人の性的主体性を否定する文脈に繋がり得ます(法的に18歳未満は児童)。もっと若い子どもにも、性的主体性はあると私は考えます。

タグ:

posted at 03:54:25

2014年03月01日(土)

左京 @takeshi29

14年3月1日

@keita_thatsky @Dorae_yan またほかのフォロワーさんの貴重なご意見も拝見させてくださいね^^

タグ:

posted at 19:27:56

わぃはぃ @Dorae_yan

14年3月1日

@keita_thatsky いや、けいたくんが謝る必要は全く無いです。むしろ、僕は他人の迷惑とか空気とか頃合いとかを気が付くのが相当鈍感なので、言ってくれた方が本心正直に有り難いです。何も言われないより、罵倒でも暴言でも、反応があったほうが、僕は嬉しいんです…承認欲求(^^;)

タグ:

posted at 04:16:16

«< 前のページ6789101112のページ >»
@keita_thatskyホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

クラシック音楽館 タロット 占い 質問箱 Peing Yahooニュース 東京レインボープライド 桃山学院大学 バリバラ タロット占い

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました