けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2015年03月28日(土)

@keita_thatsky けいたさん、遅くなりましたが、リツイートありがとうございました!!
これからはコンビで頑張ります(*^^*)
多分ボケになると思います。
応援よろしくお願いします(///ω///)♪
タグ:
posted at 20:15:04

今夜の古賀茂明のパフォーマンスに関して反安倍界隈で珍しく意見が割れている。もっと賢く立ち回って然るべきだという意見には賛同する一方で、安倍を筆頭とする政治家という政治家が手を変え品を変ええげつない手段も辞さないような状況下にあって、古賀さんを一方的に断罪するのには違和感を覚える。
タグ:
posted at 00:57:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

賢しらぶって「公共の電波を使って発言することの責任が…」とか、要は出る杭を打ってるだけだろうが。毒にも薬にもならんコメント垂れ流すのがおまえらの責任かい。ゴミめ。twitter.com/kdxn/status/58... @KeigoTakeda @amneris84
タグ:
posted at 00:27:27
2015年03月27日(金)

古賀さんの戦いっぷりは凄いと思うよ。応援したい。でも、古賀さん一人じゃ潰されて終わる。もしあなたが古賀さんに賛同するなら、古館キャスターのように手綱を引いてくれる人を自分の側に置いて、そのやりとりを通じて人に伝えて行くのがいいと思う。
タグ:
posted at 23:30:19

僕も広い意味でのクビは何度か経験しているが、ここがまさに踏ん張りどころで、何ミクロンかでも好印象を残しておくと、細い糸が切れずにつながって「次」への可能性ができる。こういう細い糸を辛抱強く重ねて太くしていくのが人生なんだから、ヤケクソになるのはいけない。
タグ:
posted at 22:50:00

中国北西部イリ・カザフ自治州の天山山脈に約1000頭しかいない「魔法のウサギ」、イリナキウサギ(イリピカ)は、絶滅が懸念されています(英語記事) RT @BBCNewsAsia: pic.twitter.com/oRAJtzCHNB
タグ:
posted at 22:23:37

山本太郎議員「除染作業に従事する人の被曝限度はいくつですか?」
(通告無しの質問で答える人がいない→速記止めたから中継の音声もオフに→誰も答えず再開) 山本太郎議員「復興に携わる皆さんなら、被曝限度は誰でもご存知かと…」 pic.twitter.com/tQcb3W3sze
タグ:
posted at 13:33:00

エッセイには文字数の都合で書けなかったが、結婚式の当日に彼女たちの家族がそろって参加することはなかった。理解を得ることが難しかったからだ。それぞれの家族不在のまま、ふたりは子どもの頃からの写真をうつして、そこには来られなかった家族への手紙を読んだ。涙無くして聞けなかった。
タグ:
posted at 12:58:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

下北沢の再開発計画は、すでに「防災」の大義名分で、駅前の古い商店や飲み屋街が取り壊されロータリー化工事が進行中。大型道路貫通のための立ち退き等はまだ着工されていませんが、保坂区長といえどもその流れには抗い得ない態度を示し始めているとのこと。道路と高層ビル林立の街に変貌しそうです。
タグ:
posted at 00:22:20

豊かな混沌を包摂するという意味でのダイバーシティは、人々が自発的に作り出せる環境があってこそ実現するのではないでしょうか。お上が強引に号令をかけ無理やりハードを整えたら、それに素直に乗っかれる性格の者のみの場になります。反骨、批評精神が排除されたダイバーシティって魅力あるのかな?
タグ:
posted at 00:15:11

ビデオアクト上映会にスタッフ参加し、『下北沢に生きる』を観て監督や観客との懇親会に参加しました。下北沢は、人々が自発的に作り上げた豊かな混沌の街だったのに、その中心地に大きな道路が通され破壊され行く様は、開発のためにと原生林を破壊する行為に似てると感じました。もう二度と戻せない。
タグ:
posted at 00:07:49
2015年03月26日(木)

政治活動になっちゃう市民活動って疲れちゃうなぁ。あたしはきっと、もっと、草の根市民活動向きなんだと思うわつくづく。みんな向き不向きあるもんねえ。メインストリーム、準備されても乗れなかったもんなぁ。自分らしくいこう。そうしよう。政治や社会に振り回されない運動がしたい。
タグ:
posted at 22:14:54

「最初の一歩とは妥協の産物である」というのはわかるし「突破口を開く」のが大事なのもわかります。けれど、様々な事情を知るにつけ、渋谷の場合は最初の一歩で多くのものを踏み付けすぎです。なのに、踏んでないかの如く平然と「性的少数者の人権擁護」発言を区長が目の前でする。そりゃ冷めますよ。
タグ:
posted at 16:09:50

いちおう僕、ゲイなので「同性パートナーシップ証明」を日本で初めて自治体が行う条例が事実上可決された歴史的瞬間に立ち会ったら、ゾクゾクしたり感動するんだろうかと思ってたわけですが、見事なくらいに何の感慨も湧きませんでした。(そういう気持ちになれるものだったらどれだけ嬉しかったろう)
タグ:
posted at 16:04:23

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto
.@motoyaKITO さんの「流行りの「#フェチが炸裂して話が進まない童話」タグをマトメたら変態性癖博物館的になったんだが」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/799238
タグ:
posted at 16:02:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2015年03月25日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今朝、「聖マリヤへのみ告げの日」聖餐式。受胎告知に際して「お言葉どおり、この身に成りますように」と応えたマリア様の信仰に倣うことができますように。 pic.twitter.com/OKiGA9DI55
タグ:
posted at 21:38:04

まー、キャラクターなんて不安定なもので差別されちゃこまるから…いろいろ活動するわけだけどねぇ…(ちなみに、見た目差別の問題はトランスだけじゃなくて、シスジェンダーにまでかぶっているからこれも文句いわなきゃだめなのよ)
タグ:
posted at 20:31:38


職場の男子、V系で女子力高い子がいて、髪の毛の色がコロコロ変わる。この前パツキンだったと思ったら今日はグレイになってて「俺はノクティスだ」とか言ってるの。要は失敗したんだけど、ボスに叱られるんで黒いスプレーで慌てて染めたりしてて可笑しい。好きになりそう。
タグ:
posted at 19:45:50

繰り返しになるけど、渋谷区のパートナーシップ関係の条例には私は賛成。同時にホームレスや貧困層対策も考えなくてはいけないと思う。どっちかだけを選ぶ、という話ではないと思う。
タグ:
posted at 18:59:46

フォロワー0の鍵アカを作ってからいくらかマシである
やってることはノートに吐き出すことと変わりないが、Twitterの画面なので誰かに見られてる錯覚に陥るようだ
タグ:
posted at 14:39:34

twitter.com/terrakei07/sta...
てか、本当にそこまでして結婚したいの? 色々な社会的なプレッシャーを内面化し過ぎて、一緒に生きていきたい人がいるという部分がスッポリ抜けてるような…。
結婚しないことが人生の不幸だと、それこそ決めつけじゃないのか。
タグ:
posted at 14:33:27