けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2015年03月18日(水)

僕の場合はチキンなので、フォロワーに対していつも全方位的に配慮している・・・が、こちらを立てればあちらが立たず、あちらを立てればこちらが立たず、結局のところ配慮しても全力で無意味なので、言いたいことを言うに限る。
タグ:
posted at 18:06:05


自分が学位とった大学の図書館の敷居が高くて辛い。もう部外者なんだからしょうがないじゃないか、じゃあどうすれば満足なんだと問われれば、「やあオッカムさん、どうぞどうぞ手続きなんかいいですから好きなように使ってください」という扱いを受けたら満足だと応える。
タグ:
posted at 13:56:08
2015年03月17日(火)

@keita_thatsky むしろ「世の中は思っていることを正直に言うのを許さない」のだと、自分で気づくぐらいの強さは持たないといけないのかも知れません。
タグ:
posted at 23:46:30

@keita_thatsky 「自分の内面の表現の仕方」は、ホントに独学しか手立てがないですね。もしくは奇特な大人に出会えるかという「運」に左右される。僕はそういう運は全くありませんでしたが。
タグ:
posted at 23:20:01


@keita_thatsky 確かに「助けの出し方」を教わる機会というのは、一切ありませんよね。むしろそんなもの頼ったらダメみたいな考え方のほうが主流です。弱者ほどその思想を内面化してる。
タグ:
posted at 22:56:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

因みに、自分の場合は「こんにちは」を「ヌヌーン!(‘o‘)ノ」、「こんばんは」を「ブニーン!(‘o‘)ノ」と使い分けてるのだけど、そろそろ業界を見習って朝から晩まで「モニーン!(‘o‘)ノ」に統一すべきかなと。嗚呼、下らねえ悩み。
タグ:
posted at 12:16:55

赤の他人というのは全員が他人に無関心で冷たい訳ではなく、「事情を知っていれば、面倒くさくない範囲でちょっとぐらいは何かできたかも」という人だって、絶対にゼロじゃないはず。そういう『非力でもいいから親切な人』というのが一人でも増える事が大事な気がする。
タグ:
posted at 10:10:33

件の事件で「子どもを5人も産んだのも、離婚したのも、引っ越したのも、ぜんぶ親の判断だろ。子どもを持ったなら、親は子供に対して責任があるだろ。しょうがなくなんかねーよ」って言ってる人がいて「あー、よかったっすね、あなたの人生は何とか自分の手に終える範囲で済んでて」って思ったよね
タグ:
posted at 09:59:23

これから必要なのは「家族の力」なんかじゃなくて、「見知らぬ他人を信じる力」なんじゃないか。|「介護に疲れた」発達障害の長男殺害、容疑で80歳母親逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150315-...
タグ:
posted at 09:51:38

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2015年03月16日(月)

この写真の中から(1)ペンと(2)傘と(3)眼鏡を探してみよう。…簡単に見つけられたって?物の陰に隠れて一部分しか見えていないのに,どうして簡単に見つけられちゃうんだろう?機械に同じことをさせようと思ったら一筋縄じゃいかないよ!pic.twitter.com/gp2qrytodR
タグ:
posted at 18:52:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@keita_thatsky ありがとー!あのね、実習はね、すっごく楽しかったよー!(*´∀`*)精神障害について深く考えられたかな。ただ、実習期間が短かったから学びきれ無かったよ〜(´-﹏-`;)
応援ありがとね!頑張っていいPSWになる!( ・`ω・´)
タグ:
posted at 15:07:11

ビル管理という誰も相手にしないような仕事を10年続けている。夜、屋上に行くと新潟祭りの花火がかすかに見えた。くらげみたいだった。 精神病院に入院している時に病棟の窓から花火を見たことを思い出した。 幻覚みたいで、淋しく、とてもきれいだった。
タグ:
posted at 14:40:23

苦境に立ってみるとよくわかるのだが、その人の信条にかかわらず他人というのは非常に冷たい。最近思うのだが、人間的に成熟することの一つは、こういう他人の冷淡さを恨まないようになることなのではないかな。僕は、冷たい他人を責めずに助けてほしいことを伝え説明するように心がけている。
タグ:
posted at 00:50:30
2015年03月15日(日)


@keita_thatsky やはり通院してるとなると、夢も病理というか重くなりますよね。経験から僕は、病態が重いときに夢は見ない、いじらない方が良いと思うようになりました。経験から、なんですが。
タグ:
posted at 13:18:56



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx