【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

けいた♔タロット観察中

@keita_thatsky

  • いいね数 83,812/94,447
  • フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
  • 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
  • Web https://keita-arioka.tumblr.com/
  • 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
Favolog ホーム » @keita_thatsky » 2018年05月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月31日(木)

盛田隆二 @product1954

18年5月31日

是枝監督を祝福しない安倍首相を、仏紙「フィガロ」が痛烈に批判
a.msn.com/01/ja-jp/AAy3v...
安倍首相は、海外での日本人の受賞に絶え間ない賛辞を送ってきたが、今回は沈黙を保ったままだ。それは是枝監督が、安倍政権の新自由主義的改革や日本の右傾化に危惧を表しているからだと冷静に分析している。

タグ:

posted at 22:19:44

Mineo Takamura・髙村峰生 @mineotakamura

18年5月31日

グローバル風味、そうか風味と考えればいいわけだ。

タグ:

posted at 17:44:21

龍谷ミュージアム元館長のつぶやき @tirisawa

18年5月31日

大学教職員は、いま手がけている仕事が「学生のため」になっているかどうかをつねに考える必要があります。想像力をはたらかすのです。自分たちの都合で物事を判断しては学生の気持ちは離れていきます。学生の立場に立って考える習慣が大学の活性化に繋がるのです。

タグ:

posted at 17:20:58

せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

18年5月31日

僕も昔、カエサルをブブゼラと同じイントネーションで発音する学生がいたんで大層驚いたんですよ…

タグ:

posted at 16:52:15

洋大(よーだい) @Yodai8

18年5月31日

それほど多くはないけど、今まで何人かのアーティストの名前をツイートして来た。でも、はっきり言って大江千里にこんなに反応が多いとは驚いた。自分、いままで大江千里さんをナメていたかもしれない。いまこうしてきちんと大江千里さんのCDを聴いてみると、その才能の豊かさと確信に驚く。泣ける...

タグ:

posted at 16:42:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

自由の学風/京大変人講座 @orita_hikoichi

18年5月31日

革命はささいなことがらではない、しかしささいなことからおこる。アリストテレス

タグ:

posted at 16:22:14

洋大(よーだい) @Yodai8

18年5月31日

こうしてCDからiPhoneに入れて聴いてみたら、spotifyはやはり音が悪かったんだな。

タグ:

posted at 16:17:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masanorinaito @masanorinaito

18年5月31日

しかし日本ではバブル期に外国人労働者が増えると「不法就労は犯罪」と法務省が叫び、バブルが崩壊すると不採算部門に日系人と技能研修生を入れて、外国人労働者に門戸を開いた訳じゃないと言い抜け、いよいよ若年人口が減ってどうにもならない今になって外国人労働者門戸開放だという。無策の果てだ

タグ:

posted at 13:15:29

masanorinaito @masanorinaito

18年5月31日

30年前から、外国から労働者を受け入れるなら「ひと」として受け入れることが必要で、決して人間の欲や喜びや悲しみや怒りを無視してはならないと主張してきました。
それは、日本よりはるかに「ひと」としての受入政策を実現したドイツ等ヨーロッパ諸国でさえ途方もない困難に直面したからです

タグ:

posted at 13:12:15

masanorinaito @masanorinaito

18年5月31日

自国民をボロ雑巾のごとく絞れるだけ絞って捨てる政権は、外国人を二級市民扱いどころか奴隷労働させても恥じないのはむしろ当然 twitter.com/jimbunshoin/st...

タグ:

posted at 12:47:05

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

18年5月31日

@ogatakehikky おそらく時間を持て余しすぎてるのかもしれないですね。

人間は必要以上の時間を持つと、考えなくていいことまで考えてしまいがち。

なので、意味がなくてもいいので、毎日どこかに散歩に行くとか、図書館で1冊だけ選んで借りてくるとか、習慣を1つだけ持つことで、考えるべきことが絞れますよ。

タグ:

posted at 11:46:17

上西充子 @mu0283

18年5月31日

昨夜のクロ現プラス、放送開始前に竹中平蔵氏が名刺交換に来られて、にこやかな表情で、法政の今の総長さんはどなたでしたか、とか、友人が評議員で、とかお話しされた。
単なる社交的な挨拶のように受け止めていたが、あれは圧力をかけた言葉だったのかもしれない。
鈍いもので、放送後に気づいた。

タグ:

posted at 09:06:52

2018年05月30日(水)

増田聡 @smasuda

18年5月30日

でもなあ就活解禁って6月1日やったんちゃうん、という疑念は残るのであった。そういう建前軽視に出会うたび大企業の人らが偉そうに大学に向かって言うことをあまり信用する気になれない度がまた積み上がる

タグ:

posted at 23:00:21

増田聡 @smasuda

18年5月30日

学生が「就職の面接に行くんですが何を気をつけたらいいですか?」と尋ねるので「面接官からハラスメント受けたら詳細を覚えておいて必ずオレに言え。怒鳴りこんで抗議したるからビビらんと自分と対等なつもりで行っとけ」とアドバイスしておいた。まあオレにできる助言はそれくらい。がんばれ

タグ:

posted at 22:53:03

ナスカの痴情ェ @synfunk

18年5月30日

どんな卑劣な人間でも、普通は、ある分野ではまともなことを言うなとか、たまには聞くべき意見を述べるなと思わすとこがあるものだが、竹中平蔵にはそれがない。すごい。人間はなかなかここまで完成されない。生きたまま銅像にして小学校に建てるべきではないか。

タグ:

posted at 22:19:34

ナスカの痴情ェ @synfunk

18年5月30日

竹中平蔵は薄笑いで説明をすればするほど、ああ、また嘘をついて金儲けしようとしているなと瞬時に分からせる高い人徳をもった人物だな。

タグ:

posted at 22:16:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナスカの痴情ェ @synfunk

18年5月30日

うちの国は残業代なし働かせ放題の高度プロフェッショナル制度にしろ奴隷労働にほかならない外国人技能実習制度の延長にしろ、働く者に正当な対価を払うことを憎んでいるようにしか見えないのだけど、これでよくクールジャパンにおいでませとか言えるな。

タグ:

posted at 20:17:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かいと @ryuboish

18年5月30日

頓服ほしい。いや、まだ新しい薬始めたとこだし、様子見しよ。

タグ:

posted at 17:29:23

うさきこう @usakikou

18年5月30日

文庫本の高さの棚作れる!!!見た目かわいすぎる~!!!!! pic.twitter.com/mzP8TOXyhu

タグ:

posted at 17:26:52

shoko_usami @shokodon2011

18年5月30日

どしゃ降り なう。
すげー! pic.twitter.com/zPCKcRjTCw

タグ:

posted at 17:19:24

ワイド師匠 @feedback330

18年5月30日

先進国とは「(たとえポーズであろうと)建前を大切にする思想が根付いている社会」を指すのだと思う。

タグ:

posted at 17:16:17

毛ば部とる子 @kaori_sakai

18年5月30日

国会で議論らしい議論なんて長らく見てないし、安倍首相が質問にまともに答えることはほとんどない。これを以て「議論が交わされた」なんて報道はもはや誤報に等しいと思うがね。

タグ:

posted at 17:13:54

冨永 格(たぬちん) @tanutinn

18年5月30日

党首討論。全体時間が短すぎるうえ、安倍首相がいつもの調子なので問答がほとんど成立せず。野党の持ち時間のみカウントする方式に変えるか、たっぷり半日くらいかけないと意味がない。英国議会の形式だけマネしても、政治家、とりわけ首相の討論力をどうにかしないとフラストレーションが溜まるだけ。

タグ:

posted at 16:06:25

太安萬侶(おおの やすまろ) @onoyasumaro

18年5月30日

党首討論、持ち時間わずか6分の志位さんどうするかと思ったら、安倍政権の悪行を5つ列挙、なんでこんな悪行が行われたかについて、安倍の見解を問うというもの。時間稼ぎには、答えになってない!とぴしゃり。最後に、悪行の理由は国民皆わかっている、安倍の嘘を隠蔽するためだ、と。斬新。おみごと。

タグ:

posted at 15:50:18

buu @buu34

18年5月30日

アレ「本当の本質からどんどんそれて行くわけであります(ぷ)あくまでも、これはなぜ、ああいう値引きがされたかをしっかりと、突き詰めていくことが大切であって(いいんですか?)それは財務省においてしっかりと調査をし、あるいは警察当局において調べがなされているんだろう、こう思うところ

タグ:

posted at 15:31:08

想田和弘 @KazuhiroSoda

18年5月30日

「公文書を書き換えたけど改ざんではない」「武力衝突はあったけど戦闘ではない」「潰せとは言ったけど反則しろとは言っていない」「物を盗んだけど窃盗ではない」「人を殺したけど殺人ではない」「無理やり性交したけど強姦ではない」「騙したけど詐欺ではない」「遅れたけど遅刻ではない」

タグ:

posted at 15:16:15

KASUGA, Sho @skasuga

18年5月30日

安倍は自分をプーチン、モディ、エルドアンといった「チョイ悪だけど強いリーダー」の仲間だと位置付けてるっぽいが、彼らからすれば「あのお坊ちゃんはちょっと煽てりゃ簡単に金出すから、仲間のふりしといてやろうぜ」ぐらいの位置付けだよね。

タグ:

posted at 15:12:26

KASUGA, Sho @skasuga

18年5月30日

ここまでグダグダでも支持率は大して落ちないところを見ても、安倍や麻生にプーチンやエルドアンの半分も能力があったら、今頃もっとヤバい軍事独裁国家になってるんじゃなかろうか、と思わなくもなく…。

タグ:

posted at 15:10:24

立憲民主党 @CDP2017

18年5月30日

枝野代表のインタビューが公開されました💎💎ぜひぜひお読みください!
「ネットは大きな柱の一つ」躍進から半年 枝野幸男代表に聞く立憲民主党のこれから #BLOGOS blogos.com/outline/300425/

タグ: BLOGOS

posted at 13:51:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

相談室の日々(京都大学理学研究科・理学部 @roomscipal

18年5月30日

【いちご狩り遠足2】
遠足当日、今日はせっかくなので可能な限りたくさんいちごを食べようと思いながら歩いていると、あるお寺の前で「辰雄」に「足ることを知らんお前は心が貧しい」と言われた気がしました。写真を撮っていると、遠足メンバーのT君(D3)が「何してるんすか」と声をかけてきました。 pic.twitter.com/HHRrSjNqeE

タグ:

posted at 12:11:37

あそどっぐ(YouTubeやってます!) @asodog

18年5月30日

久しぶりのテレビのロケ。
めっちゃ雨。 pic.twitter.com/JshRd4zYJh

タグ:

posted at 11:44:32

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たち @katepanda2

18年5月30日

メディアが内閣に辞任を迫るメッセージを明確に出すべきだ。「野党は決め手を欠く」なんて言う態度をメディアがとることの責任はあまりに重い。もう事実は出尽くしていてあとは有権者の評価の問題。総理や麻生大臣の意味不明な弁明をダダ流すんじゃなくて「これは辞任相当」と意見つけて報じるべき局面

タグ:

posted at 11:12:04

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年5月30日

月100時間の残業規制が悲願とか言われても・・。 / “連合、ようやく「高プロ反対」 響く昨夏の「容認」騒動(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース” htn.to/di4c4b

タグ:

posted at 10:58:34

村上裕(むらかみゆたか) @YTK217

18年5月30日

【 いつも大切にしている言葉 007 】
相手が未熟であることや、起こした過ちは、相手の課題である。相手の未熟や過ちを許せないのは、自分の課題である。(ゲシュタルト療法より)

タグ:

posted at 10:13:21

mittel ( ・∇・) みってる @mittelfield

18年5月30日

@kamei_sayuri カツマ様と増原様参考に本当に「おばさんズラブ」書き起こしした方が当たる?

タグ:

posted at 10:10:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

住友陽文 @akisumitomo

18年5月30日

あの国会を見ていて「野党は決め手を欠いている」なんて表現するのか。マスメディアは真面目に仕事をしろ。完全に詰んでしまったのに、将棋盤の外に王将が逃げ出しただけじゃないか。そら、そうなったらもはや将棋ではないので、お手上げだよな。

タグ:

posted at 08:54:58

@hibari_to_sora

18年5月30日

もちろん、私は個人的には「カムアウトしたくない人」だし、カムアウトの機運が高まる事が直接自分のメリットにはならない。でも、それはあくまで自分のライフスタイルや価値観の問題で、カムアウトの社会性を否定するものではないんだな。

タグ:

posted at 08:45:34

上西充子 @mu0283

18年5月30日

クロ現+に出演するにあたり、高プロを「時間ではなく成果で評価する」と表現することは絶対にやめていただきたいと強く要求した。
佐々木亮弁護士のヤフー記事も見せながら。
「成果で評価」は政府が国民を騙す「誘い文句」でしかない。それに「公共放送」であるNHKが無自覚に追随してはいけない。

タグ:

posted at 08:17:34

@hibari_to_sora

18年5月30日

だって、相手は大局で見て「悪だ」と分かっててそれを進めてるのだとしたら、相当なもんだよ。間違いなく「分かってる」と思う。

タグ:

posted at 08:16:20

@hibari_to_sora

18年5月30日

ダイバー系の人達の凄いとこは、あの人たち頭いい人達だから、その「根本的に矛盾している」ことを分かってて推進してることだよ。つまり、同性愛者の権利拡大のために毒を食らわば皿までという意識でやってるんだろうってことですよ。だから、アンチ勢がどんだけ騒いでも無駄だろうと思われる。

タグ:

posted at 08:16:20

@hibari_to_sora

18年5月30日

もう、トイレの問題とか、悪徳講師とか、どーでもいいよね。もっと根本に大きな問題かかえてるのに、そこはスルーされて、「カムアウト売名行為」とか言ってるんだから、もうなんか。ダメだ、こりゃって感じ。

タグ:

posted at 08:07:52

@hibari_to_sora

18年5月30日

カムアウトがー、同性愛者の人権がー、じゃないよね。そこまで行くともう。同性愛者への差別が「相対的」に見えるほど、凄まじい搾取と殺戮と貧困の世界があるわけで、そうした「絶対的に悪だろ、それは」と言える人の所業を無批判、無反省に肯定することになるから。

タグ:

posted at 08:07:52

@hibari_to_sora

18年5月30日

ダイバー系LGBTの最も大きなデメリットは、コマーシャリズム、ネオリベラリズム、植民地主義、軍拡等など、現在世界的と言える程の差別と支配の根幹の構造に全く無抵抗であり、むしろそれらに依存しないと運動が進まないことだよ。

タグ:

posted at 08:07:51

オッカム @oxomckoe

18年5月30日

「一生に一度も使わない第2外国語」と俗にいいますが、知らない言語を認識できてないだけで本当は重要局面でアホみたいな顔している可能性は高いですよ。もし断片でも知ってたら死ななくてすんだことはあるのではないでしょうか。法律とかそうでしょう。哲学、文学、歴史学も同じ話ではないかと。

タグ:

posted at 01:00:54

«< 前のページ1234567のページ >»
@keita_thatskyホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

クラシック音楽館 タロット 占い 質問箱 Peing Yahooニュース 東京レインボープライド 桃山学院大学 バリバラ タロット占い

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました