【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

けいた♔タロット観察中

@keita_thatsky

  • いいね数 83,812/94,447
  • フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
  • 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
  • Web https://keita-arioka.tumblr.com/
  • 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月09日(水)

ばく @kapibaku

18年5月9日

あとポピュリズムとか。良きにつけ悪しきにつけ、「身体」が政治における重要な論点になってきているのは間違いないと思う。感情・情動・認知的誤謬などもここに入る。その反動としての理性・啓蒙の後退。ジュディス・バトラー『アセンブリ』やジョゼフ・ヒース『啓蒙思想2.0』などもその潮流上にある

タグ:

posted at 23:58:10

ばく @kapibaku

18年5月9日

こういう脳科学ブームから身体論ブームへの流れ、「理性に働きかけるよりも身体に働きかけるほうが手っ取り早くて効果的」という政治的な潮流にも呼応してる気がする。生権力とかデモとか。

タグ:

posted at 23:39:37

ばく @kapibaku

18年5月9日

〈一時期「脳すごい! 脳を鍛えよう!」みたいなブームがありましたが、脳よりも鍛えるべきは身体です。スムーズに行動できる身体があってこそよく働けるのですから。〉 かつて唯脳論とか流行りましたが、最近は身体論が改めて流行ってますよね。 r25.jp/article/540681...

タグ:

posted at 23:33:38

ばく @kapibaku

18年5月9日

〈たとえば、普通は「楽しい」から「笑う」という行動が出ると思われていますが、これも本来的には「笑顔をつくる」と「楽しくなる」なんです。…まず行動があって、その後感情が芽生えるんです。私たちの感情や気分の起点になるのは、脳ではなく身体なんです〉 最近よく指摘されてるやつですね。>RT

タグ:

posted at 23:29:53

オッカム @oxomckoe

18年5月9日

とにかく代わりに謝ってくれる人がいるなんて素晴らしい人徳だと思う。許そう。誰かは知らないが。

タグ:

posted at 19:53:18

オッカム @oxomckoe

18年5月9日

研究会で面識のない方から「あの人はああいう性格だから許してあげてください」と言われた。その一言だけおっしゃりすっと去って行かれた。一体誰のことをお詫びになられたのだろう。。。

タグ:

posted at 19:48:55

ICU哲学同好会(休止) @icu_existential

18年5月9日

罪名としての「セクハラ罪」はないにしても、強制猥褻罪や迷惑防止条例、侮辱罪、ストーカー規制法などセクシュアルな各種ハラスメントを縛るものは多々あるわけで…それに麻生氏を批判する人は「セクハラ罪という罪がある! それによって大臣を裁くべき!」と言っているわけでもなんでもないのでは…

タグ:

posted at 17:07:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わぃはぃ @Dorae_yan

18年5月9日

@keita_thatsky あれぇ(´・ω・`)
けいたくん、この所不調が続いてますね(´・ω・`)

タグ:

posted at 14:42:47

@hibari_to_sora

18年5月9日

自治体のパ制、これまでのノウハウを生かして、どんどん柔軟性と実効性を獲得している。少しづつ前進してますね。おめでとう! twitter.com/ishizakawataru...

タグ:

posted at 12:22:13

あそどっぐ(YouTubeやってます!) @asodog

18年5月9日

二日間続いた雨が止んだせいか、今朝はなんだか気分が良い。
昨日半日かけて書いたネタの修正を、朝のうちに一気にやってしまおう!
パソコンを開く。
昨日書いたネタの台本を保存し忘れていることに気づく。
一行も残っていない。

。。。
今朝はなんだか気分が悪い。

タグ:

posted at 09:34:27

石川大我 Taiga Ishikawa @ishikawataiga

18年5月9日

㊗️中野区で、パートナー制度がスタートする!2011年、同じくゲイをオープンにした議員として、同期で当選した石坂わたる区議の頑張りだ。中野区のみなさん、おめでとう🎊ございます。
豊島区も早く続きたい! twitter.com/ishizakawataru...

タグ:

posted at 07:24:06

2018年05月08日(火)

たかさき @takakei1

18年5月8日

キラキラ自慢の渋谷区とぼーっとした愛媛の松山がほぼ同点という不思議な結果なので、渋谷区のレインボー担当官は相当悔しがってもいい。 twitter.com/ishikawataiga/...

タグ:

posted at 19:47:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢倉喬士 Takashi YAGURA @yu_ichi_japan

18年5月8日

Amazonで本を買う場合、「人生を変える1冊」に出会いにくい。小汚い書店で小汚い店主がピンチョンの小説を差し出してきて、それが若者の(読書)人生を変えてしまうという経験は個人経営書店ならではのものと記事の導入部分で触れられる。そんなこだわり店主、確かにいてもらいたい。

タグ:

posted at 17:50:21

松岡宗嗣 @ssimtok

18年5月8日

8月から中野区でも同性パートナー制度がスタート!費用をかけたくない場合や、宣誓だけで良いカップル、少しでも法的効果をあげるために公正証書を添えたいカップルでもどちらの場合にも対応することができるようです。
ishizaka.exblog.jp/29774563/

タグ:

posted at 17:31:22

ばく @kapibaku

18年5月8日

東大生協、画家の大作を廃棄「重大さに思い至らず反省」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL58...

タグ:

posted at 17:29:07

加藤 大 @amen_hallelujah

18年5月8日

ガストの宅配のチラシが入ってたので注文したら、「エリア外で配達できません」言われた。なんやねん・・・。

タグ:

posted at 17:22:15

ばく @kapibaku

18年5月8日

文書改ざん「どの組織でもありうる 個人の問題」麻生氏 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018... この人の厚顔無恥ぶりはどんどんエスカレートしてるなぁ。

タグ:

posted at 17:21:12

矢倉喬士 Takashi YAGURA @yu_ichi_japan

18年5月8日

「昨年NYにAmazonが出した本屋リアル店舗、データを武器に売れ筋を並べるも地元の個人書店に勝てず」
lithub.com/data-driven-am...本に詳しくこだわりを持つ店員の人間味ある対応や未知の本との出会いを好む人が多く、アマゾン実店舗は個人書店の脅威ではない。個人書店は2009年から30%以上増加している。

タグ:

posted at 17:12:32

gonzo hamasaki @wildthingishere

18年5月8日

でも、まあ。九州だとデモや抗議が日常とは相変わらず思えないけど。
ちょっと頑張らないと出来ないから、日常の続きではあるけど非日常だなとはすこし思ってる。

タグ:

posted at 16:59:25

KOMIYA Tomone @frroots

18年5月8日

なんのためにそんな「事実を申した」のかちゃんと突っ込んで。

麻生氏「セクハラ罪はない」再び発言 「事実を申した」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL58...

タグ:

posted at 16:51:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石坂わたる【中野区議会議員/ソーシャルワ @ishizakawataru

18年5月8日

中野区でも同性パートナーシップ制度がスタートします! を投稿しました。 #エキサイトブログ
ishizaka.exblog.jp/29774563/

タグ: エキサイトブログ

posted at 16:28:58

京大職員同好会 @kusyokuin

18年5月8日

【速報】寝看板、立て看じゃなかった pic.twitter.com/VSbqX7TAXk

タグ:

posted at 15:46:50

kazukazu88 @kazukazu881

18年5月8日

「私ども」って、麻生は自分の暴言を勝手に政府の見解にしているwこれに賛同するか、これが政府の見解か安倍にも聞くべきだろ→「私どもとしては“セクハラ罪”という罪はないということで、事実を申し上げただけです(麻生太郎財務相)」麻生氏、“セクハラ罪”発言 持論繰り返す news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs...

タグ:

posted at 14:51:38

石川大我 Taiga Ishikawa @ishikawataiga

18年5月8日

昨日のイベントでの発表が朝日新聞の記事になりました!パートナー制度導入が施策を促進します。多くの自治体で制度導入を目指していきましょう!記事は発売中の夕刊にも掲載あります。お近くの駅コンビニで(^^)
www.asahi.com/articles/ASL57...

タグ:

posted at 14:42:33

龍谷大学写真部 @Ryupc_Info

18年5月8日

昨日は瀬田キャンパスでの創立記念降誕会協賛展示の搬入を行いました👏🏻本日から14日まで学生交流会館のエキシビションコーナーに展示しています📷力作揃いですので、ぜひお越しください!!💁 pic.twitter.com/qOq86Xnh6c

タグ:

posted at 14:36:46

龍谷ミュージアム元館長のつぶやき @tirisawa

18年5月8日

わが国の研究レベルがどんどん低下しています。これは恐るべきことです。大学教員は教育者であると同時に研究者です。研究レベルの低下は教育の質の低下に繋がります。教員は研究の時間が足りないと悲鳴をあげています。膨大な書類作成に時間をとられすぎています。早く対策を練らないと

タグ:

posted at 13:16:58

kody @PumpkingJack

18年5月8日

セクハラや性暴力のニュースをテレビ番組で扱う時にどうして性暴力やジェンダー学の専門家を雇わないの?なんで芸能人がどう思うかを延々と聞かされなきゃいけないの?ちゃんと報道する気無いでしょそれ??

タグ:

posted at 13:16:12

楽日 @KIraRakubi

18年5月8日

@KamikawaAya 今年の3月にダメ元で「同性カップルでも夫婦50割引は適用されるのでしょうか?」と問い合わせたところMOVIX、イオンシネマからオッケーの返事をいただきました。実際にMOVIXは何の問題もなく利用できました。 pic.twitter.com/e9uyQ5Da31

タグ:

posted at 13:07:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

18年5月8日

【「祝福のキス」仏で廃止議論】仏パリ市が、「ツール・ド・フランス」の優勝者に「セクシー美女」たちが表彰台でキスを贈る慣行の廃止を検討している。この慣行は「性差別を助長するステレオタイプ」だという。 yahoo.jp/RI6-0S

タグ:

posted at 12:48:17

上川あや 世田谷区議会議員 @KamikawaAya

18年5月8日

109シネマズの「夫婦の日・カップルデイ」割引 (毎月22日・「男女ペア」と明記)が、いつの間にか「ペアデイ」(毎月22日・男女問わずペア)に変わってる!映画「キャロル」の上映時期、同性カップル除外が悲しく「排除ないでほしい」と同社にお願いメールした結果なのかしらん?ナイス判断。 pic.twitter.com/bTg7IKooK8

タグ:

posted at 12:43:11

佛教大学ジャズ倶楽部 @bukkyojazz

18年5月8日

おやおや…?何かが始まる予感🎶
みんな、中庭に集合です! pic.twitter.com/n85vx9q33Y

タグ:

posted at 11:59:27

志賀らみ @lgbt_mtr

18年5月8日

「わかりやすい」から
この世には男と女しかいないことにされ
男と女は本質的に異なる存在ということにされ
本質的に異なるから、男は仕事が得意で女は家事が得意ということにされ
個々人の特性には目が向けられず
男用、女用の教育を行ってきたのが近現代の日本だよね。
21世紀にもなって続けます?

タグ:

posted at 10:39:36

ayumi hamasaki (from @ayu_19980408

18年5月8日

愛って一体どんな色してて、どんな形をしてて、どんな匂いがするんだろうね。
それがわからないからこそ、愛に理由はないんだろうね。
愛は愛でしかないんだよね😌✨✨✨

Photographed by my dearest @lesliekeesuper pic.twitter.com/O1xCFOh5fs

タグ:

posted at 10:02:51

人文書院 @jimbunshoin

18年5月8日

大阪大学文学部哲学講座のYouTubeチャンネル「videometaphysica1」。
上野修教授最終講義「大いなる逆説スピノザ」ほか、様々な動画が公開されています。www.youtube.com/channel/UCXTqk...

タグ:

posted at 09:38:01

遠藤まめた @mameta227

18年5月8日

パレードでテンション上がった後の日常って、結構落差を感じたりしてしんどかったりするんだよなと周り見てて思う。

タグ:

posted at 09:00:46

遠藤まめた @mameta227

18年5月8日

でもなんというか、友達がよく死んでいた時期だったので思い出すのがつらいこともあり。あの時代の空気感があってLGBTが自殺対策の中に入っていったんだよなぁ。

タグ:

posted at 08:56:43

fusae @FATE_SOSEI

18年5月8日

立憲民主党に対して「LGBTの政治利用だ」と騒ぐ人たちは、 #TRP2018 に賛同しグッズ販売したり、街を色鮮やかに盛り上げた企業や商店に対しては何も思わないのかな。
企業にしても政党にしても、その場限りの便乗でなく、本当に多様な社会を望み活動してるかどうかをジャッジしたらいいんじゃないの?

タグ: TRP2018

posted at 08:56:38

kody @PumpkingJack

18年5月8日

そうそう、「新宿でコンドームを配るボランティアをしていま〜す!」という掛け声をしていたブース前をすれ違った二人組が「どんなボランティアだよ!(馬鹿にしたような顔)」という反応をしていて、まだやっぱりこんな反応するひとがいるんだなあと驚いたし呆れた。

タグ:

posted at 01:11:21

@keita_thatskyホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

クラシック音楽館 タロット 占い 質問箱 Peing Yahooニュース 東京レインボープライド 桃山学院大学 バリバラ タロット占い

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました