けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2021年09月08日(水)

I.フィッシャーのドヴォルザークの交響曲第8、9番のCDはフィリプスは廃盤で、最近Channelから再発されるまでは出ていなかったようです。歌謡性を求める向きがリスナーに多い(悪いとは思わない)のもあり、あまり売れなかったのでしょうか。
タグ:
posted at 23:50:45

大橋知華子/タロットカウンセリング @chikasharing
只今、48歳。
実は今年から大学生になりました!
そう、花の女子大生です😆
この歳からの学びは決して優しいものではないけど、マイペースにコツコツと学んでいこうと思います😊
ameblo.jp/sharingheart/e...
タグ:
posted at 22:14:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


オリジナルは高くて手が出なかったカーティス・メイフィールド「今日のアメリカのような場所はどこにもない」。Rhinoから再発されて、アレサに続いて入手。このジャケットは、歌詞をかみしめるためにもレコードのサイズで見たかった。カーティスの根底にあるのは愛。だから普遍的なメッセージがある。 pic.twitter.com/rFeBKgHclX
タグ:
posted at 21:08:40

【変な企画】太陽星座別・メールのやり取り
蠍座は、詳細で長文の傾向
蟹座は、気持ちを伝えたい傾向
水瓶座は、事実に基づいて書く傾向
乙女座は、誤字脱字を確認する傾向
獅子座は、要件をシンプルに伝える傾向
射手座は、言葉の意味を要チェックする傾向
メールで質問を頂くと、そこが気になるw
タグ:
posted at 21:00:01

古書きとら Old&Rare Books @kosho_kitora
数十年ぶりに『ユリイカ』など購う。 pic.twitter.com/femIuuHOVO
タグ:
posted at 20:55:16

2012年のロンドンオリンピック
開会式はポールマッカートニーのHey Judeで始まり
閉会式にジョンレノンのImagineが演奏されるの
ビートルズがイギリスの誇りって感じで最高だな
曲のイメージがオリンピックの人種、宗教、政治とかどんな差別もない平和の祭典であるイメージとぴったりすぎる pic.twitter.com/cTCdI7xoZ5
タグ:
posted at 20:55:00

そういえば何で「ゴシック体って言うんだろう?」と思ったが、海外ではいわゆるローマン体以外の書体を(蔑称として)広く指していたのが日本に来るときに意味が変わったのか。
タグ:
posted at 20:51:21

英国の特撮TV番組『サンダーバード』の監督のひとり、現在90歳のデヴィッド・エリオットが、スーパーマリオネーション・ドラマ『Nebula-75』の新作エピソードを監督。本編クリップ映像が公開されています amass.jp/150656/
タグ:
posted at 20:24:03

京都・北野天満宮近くで道路陥没、30代男性が転落 地下が空洞化 (京都新聞) news.line.me/issue/oa-kyoto... #linenews
タグ: linenews
posted at 20:16:07

今はどん底にいるけど、きっとこの先に光があると信じて。だけど、辛すぎる。
どうして自分はこうなっちゃったんだろう。わからないよ……。病気はもう嫌だ😢
弱気な事を言ってごめんなさい。
タグ:
posted at 20:00:03

Florian Brunner @fbrunnermusic
In the night of @Paris, the fairy poetry of the @MuseeLouvre becomes brilliant. #Paris #Louvre #Night #Pyramid
© Florian Brunner pic.twitter.com/cdUyH3AStz
タグ: Louvre Night Paris Pyramid
posted at 17:48:00

才能がある人や、勝った人に誰もが素直に拍手できる社会が必要だと思う。勝ったものがマウントしたり、負け組が妬んだりしないためには、共同体意識、市民感覚、一定水準の経済的な平等が必要なんだよね。「才能も運のうち」でサンデル教授が明らかにしたことはこれから社会を語る上での前提だと思う。
タグ:
posted at 17:21:06


書き方が薄いなあ。この記者の主語性が解体されてないんだ。インタビュー記事というのは、インタビューされた対象者のことを書くんじゃない。インタビューした記者がどう揺るがせられたかを、対象者に仮託して書くしかない。入れ替え可能性に気づかなきゃ、いつも他人事の記事になる。 twitter.com/asahi/status/1...
タグ:
posted at 16:45:16

野党4党 衆院選で訴える共通政策 市民グループと締結 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021... 裏でどういうやり取りがあったのか知らないけど、これは市民連合の果たした役割大きいなぁ。
タグ:
posted at 16:09:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

人を経済力だけで測るというのは、ホロスコープの2ハウスしか見ないみたいなことです。でも、社会全体の価値観が2ハウスしか見ないから人類は不幸なのです。経済システムを共同体志向に変えない限り、この不幸は続きます。変革は必ず来ますし、僕自身起こす覚悟です。冥王星が水瓶座に入ります。
タグ:
posted at 13:07:48

永易至文@行政書士、セクマイ老後NPO事 @nagayasu_shibun
保守系の鹿児島市議が、「同性パートナー制度はニーズがほとんどない」「神の自然な摂理にあった男女の性、バランスの取れた性教育を行うべき」と市議会でぶちかましてちょうど2年(19年9月www.huffingtonpost.jp/entry/lgbt-kag...)。営々と努力を重ねた地元当事者に感謝!
www.mbc.co.jp/news/article/2...
タグ:
posted at 09:35:24

大阪都構想関連に公金100億円超 府市13年以降に 人件費や選挙など | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201...
あれから1年、この金あったら大規模病院がいくつできたか?
妬み僻みを煽る維新政治から
敬意と信頼を寄せるまともな政治へ
公務員をパソナに変えて誰か得するん?
タグ:
posted at 09:11:35


彼らには言えないから、代わりに言う。
安倍の逮捕!!!!
野党4党 衆院選で訴える共通政策 市民グループと締結へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
タグ:
posted at 05:59:47

#好きな作曲家を10人あげると人柄がバレる
モンテヴェルディ
J.S.バッハ
ハイドン
モーツァルト
ベートーヴェン
シューベルト
シューマン
ブラームス
ブルックナー
マーラー
posted at 04:25:57

What album do you hear when you see this photo?
Hint: There is a right answer.
Photo by Joel Bernstein. pic.twitter.com/ciTx5AuVYq
タグ:
posted at 04:03:00

9/8の「心の糧」は村田佳代子さん(画家)の「ともに生きる」です。
「共に生きる」のは、何と、誰となのでしょうか。普通に日々の生活を送る中では特別意識することはあまりないでしょう。
続きはホームページの全文と音声でご視聴ください
tomoshibi.or.jp/radio/2021/09/...
#ともに生きる #心 #心に響く
posted at 04:00:00

デジタル庁のトップがよりによって"デジタル万引き"やらかしてそれ指摘されたら「それがなんであかんかったか今から"研究"します盗んだものにはカネ払います」って真顔で言っててそれに市民の「ちゃんとしててスゴイ!」って賞賛の声集まるとか、日本社会どこまで底抜けてしもたんって思う。
タグ:
posted at 02:46:57


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「アピールに躍起」とかナナメから見た表現やめてほしい。本当にその言葉が適切かどうか吟味してる?冷笑する「にわか評論家」を増やすだけでは?www.asahi.com/articles/ASP97...
タグ:
posted at 00:29:37

仲良くしてると思ってた人からブロックされてたら悲しいし、対立してる人からブロックされたらしゃあないと思うのだ。でも何の絡みも無い相手からブロックされてたとして、何か感じるのだ? 単に「合わないと思われたんだろうな」とか「何か嫌なことあったのかな」と思う程度なのだ。
タグ:
posted at 00:18:51

kida-mnesia.com
We humbly submit KID A MNESIA to you.
It's a coming of age for Kid A & Amnesiac and it's joined by a new album, Kid Amnesiae, a memory palace of half-remembered, half-forgotten sessions & unreleased material.
All three come out together on November 5th. pic.twitter.com/V5Ms5iRUKl
タグ:
posted at 00:00:40