けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2021年09月06日(月)

ところで…。謙虚と卑屈を履き違える我が癖をなんとかしないとなぁ
占いを20年近くやってる割に、堂々と言い切るのは苦手というか。昔そういうキャラをやってもう疲れたというか…w
人前に出るからには、もっとしっかりしないとなぁ…
タグ:
posted at 23:25:45

人生の変化ってドドーッと一気にやって来るものなのかもですね。去年、占いアカデミーさんで講座を開かせてもらって以降、次々と新しいチャンスをいただいてます
今年まさかラジオ番組なんてやらせてもらえると思ってなかったけど、この秋からまた新しく💦
どうか、この風を追い風にできますように😌
タグ:
posted at 23:19:19

私見を述べるなら「勝手に占われると嫌な気持ちになる人が現にいる」ことは絶対に重んじる必要があると思う。非常に大げさに言えば「魂の問題」というか、占いをするために大事にすべきものと、「誰をどう占って公開するか否かも真剣に考える」態度はつながってる気がする。
タグ:
posted at 23:16:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



あえてこういう言い方をするけど、アンチLGBTのTwitterアンケートですら、同性婚賛成派が多数派な訳でしょ?
同性婚反対派に、勝ち目なんかないじゃん🥺 twitter.com/nyaa_naosuke_s...
タグ:
posted at 20:33:26

世代問題は、確実にありますね。
当事者・非当事者問わず、若い人は同性婚に賛成する人が多い。
中高年ゲイの方が、内なるホモフォビアを拗らせて変なことになっていることが多いですね。 twitter.com/AfriKa_Bambata...
タグ:
posted at 20:23:31

爽歌*Sayaka@「左端」牧師† @moudensayan
1日にzoomで2回会議でるとか自分がんばった。賃金労働してないのにすげー働いた気になってる。
タグ:
posted at 20:19:02

見透かされていると言えばそれまでだが、その通り。変われる国ならば安倍菅政権が8年以上も続く筈がないし、結果は見えている。それでも私達は抗うしかないだけだ。
「自民が勝ち、日本は変わらない」「岸田氏はカリスマ性ゼロ」欧米メディアは菅氏退陣と総裁選をどうみるか news.yahoo.co.jp/byline/iizukam...
タグ:
posted at 20:15:51


@motcho_tw 天空の神 《ウラノス》
大洋の神 《オケアノス》
農耕の神 《クロノス》
収穫の神 《プルートス》
恐怖の神 《フォボス》
睡眠の神 《ヒュプノス》
冥府の神 《ハデス》
挨拶の神 《チャス》
感謝の神 《アザス》
依頼の神 《オナシャス》
以前どこかで見たツイートより
タグ:
posted at 19:37:00

「ここはグリーン・ウッド」を読んだ。
子供の頃、ある同級生に教えてもらった。
自分性向を早くから自覚した彼に対して周りの人間は、たぶん私も含めて、過酷な態度を取っていたんじゃないかと思う。
漫画の中の幸せな世界に触れつつ、この漫画が好きだった彼の事を思い出して、少し泣く。
タグ:
posted at 19:33:40

@motcho_tw 特大容量天使 エルエル
独唱収集天使 ソロエル
柔紙天使 エリエル
先物天使 オサエル
確認天使 ミカエル
繁盛天使 サカエル
氷雪天使 コゴエル
転住天使 スミカエル
終焉天使 イキタエル
編物天使 ゾウリフォン
上履天使 サンダルフォン
タグ:
posted at 18:49:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

爽歌*Sayaka@「左端」牧師† @moudensayan
2時間zoomの前にいて目の前で紙にメモ取る(教区青年ニュースに報告出せと言われるから)と、本気で疲れるね。実は18時からまた別の会議あるんだ。
タグ:
posted at 17:48:44

なんていい写真なんだ…こんな時代があったと思うだけで感動のあまり泣きそうになってしまいます
書店でバイトしていた時の店長は、当時を回顧して「うちに初めて岩波文庫が入った時は、この辺りだとうちが初めてだったから多くの地方から客が来て長蛇の列が毎日できていた」と言っていました pic.twitter.com/wEqTmRxnOp
タグ:
posted at 16:54:10

Shota 初写真集4/28日販売開始 @shnimohus
ある日の夕暮れに坂の上から臨んだ京都タワー pic.twitter.com/PWQIysL559
タグ:
posted at 08:13:07

( ꈍᴗꈍ)ꕤ୭ Satomin @sophie_satok
就職がままならないトランスにとって、トランス差別の解消は悲願なのです。
お金がなければ生きていけませんが、それを得る手段においてトランスはシスよりも、トランスであるが故に狭まってるのが現状です。
タグ:
posted at 01:58:33
