Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

きまぐれ手記

@kimagurenote

  • いいね数 45,663/50,299
  • フォロー 851 フォロワー 408 ツイート 25,973
  • 現在地 Kawasaki, Japan
  • Web https://kimagurenote.net/
  • 自己紹介 本業は情報系技術顧問。趣味は散策や乗り鉄、萌え系の話題を嗜む程度に。ただし趣味系の話は別の場所に移行中… twitterは情報収集が主で、RTは備忘録替わり。 RT/コメ/スルー、follow/removeはご自由に。 通知機能は無効&忙しい時はROMになりますがご容赦を。
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月08日(日)

金子勝 @masaru_kaneko

11年5月8日

当時ドイツなどで電力改革が行われ再生可能エネルギーの導入が始まった。京都議定書潰しのブッシュ政権に追随し財界と一体化した小泉政権は、財界の中枢=電力会社の地域独占と原発利権を守るために電力改革を潰し、米国の金融自由化をモデルに郵政改革にすりかえ。そのツケが一気に吹き出しています。

タグ:

posted at 04:42:21

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年5月8日

そもそも総研「東電のために原発事故のツケは国民に・・はおかしい 現役官僚が提言1」。古賀さん、正論です。youtu.be/YA2LaX8eGDA #genpatsu #fukunp

タグ: fukunp genpatsu

posted at 07:43:28

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年5月8日

安心しました RT @konotarogomame: 福島原発の今日の作業にともなう放射性物質の放出は、極めて微量なものにとどまる見通しとのことです。「高濃度の放出」という言葉に、私が引っ張られすぎたかもしれません。申し訳ございません。

タグ:

posted at 08:37:35

金子勝 @masaru_kaneko

11年5月8日

マックスウェル・ドラモンド社が発表したエネルギー分野の100人以上の上級経営者を調査結果。1と結論をみてください。彼らはは2025年までに再生可能エネルギーはトップになると90%が考えています。これが世界の流れ。原発政治家は流れに抗する反動です。 p.tl/ljyb

タグ:

posted at 10:11:57

金子勝 @masaru_kaneko

11年5月8日

「やばすぎるエコな戦争」に驚くのはごもっとも。しかし2011hiroaraさん、WSJは保守系で社説は壊れていますが驚くことはありません。同じく社説は壊れている産経新聞でも「原子力も温暖化もない未来」の写真はきれいです。時代は流れています。p.tl/IfO5

タグ:

posted at 17:42:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まい郎@毎日新聞 乗りMai @mairojp

11年5月8日

8日現在の被災地における主なバスの状況デス。 t.co/b76D1EY

タグ:

posted at 21:16:11

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年5月8日

菅首相「浜岡原発以外に中止要請しない」(日経5月8日16時11分)。せっかく浜岡停止要請で評価が上がったのに、それが台無し・・。わざわざ言わなくても・・s.nikkei.com/mxLtdl #genpatsu #fukunp

タグ: fukunp genpatsu

posted at 21:33:38

Shoko Egawa @amneris84

11年5月8日

前回質問した、東電の顧問の氏名、報酬などについては「執行部ではないので公表できない」と。細野補佐官は「踏み込んだ公表に仕方がないか検討する」と。わらしからは「元国会議員がいたり、元公務員がいないかも気になる。ぜひ明らかにされるよう再検討されたい」と念押し。東電「検討する」と

タグ:

posted at 21:38:50

Shoko Egawa @amneris84

11年5月8日

局所排風機は、やはり「空気清浄機のイメージ。床面などに落ちているものは吸い取れていない」と。今後、人が入ってからチェックして床面の線量が高ければ拭き取って除染、配管や瓦礫は鉛のマットをかけるなどする、と。

タグ:

posted at 21:43:33

孫正義 @masason

11年5月8日

この様な「偉そうな方」を未だに現役顧問に仰ぐ東電と原発推進派議員達の気がしれない。元参議院議員 加納時男曰く「低線量放射線、体にいい」。t.co/ZYnuKmF #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 21:45:19

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年5月8日

福島第1原発:東電資金借り入れに政府保証を検討(毎日5月8日)この政府保証の融資を東電ゾンビスキームの前提にしないでね。bit.ly/l9WqVy #genpatsu #fukunp

タグ: fukunp genpatsu

posted at 21:45:56

2011年05月09日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上 敦 @murakamiatsushi

11年5月9日

エコロジーオンラインの栄誉あるエコピープルで取り上げていただきました。
bit.ly/jy1xrW
著名な方々と同列で、しかも震災後という重要な場面でのインタビューで恐縮しましたが、編集の方の才能のお陰で、言いたいことがうまくまとめられています。

タグ:

posted at 19:06:46

村上 敦 @murakamiatsushi

11年5月9日

このインタビューでもお話したのですが、人口減少・少子高齢化の局面で、どのような震災後の復興を作り出すのか。どこまで地域の方々の力が発揮される状況を作り出すことができるのか。綺麗ごとのフレーズではなく、そういった議論のテーブルが各地に迅速に作りだされることを切に願っています。

タグ:

posted at 19:09:26

2011年05月10日(火)

村上 敦 @murakamiatsushi

11年5月10日

どの程度、誘導的なインタビューだったのか真意のほどは分かりませんが、川崎重工といい、スズキ、ヤマハ、トヨタといい、予想通りの回答。一か八かという可能性を残すのは、経営者にとってもっとも避けたいというのは良く理解できます。bit.ly/ixyTbJ

タグ:

posted at 15:57:10

2011年05月11日(水)

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年5月11日

「風力発電や太陽光発電は効率が悪くて環境も破壊するのでガスタービンがオススメ」FLASH5月17日号。広瀬さん痛いなぁ。温暖化懐疑論を唱えた時点でアッチに行っちゃいましたが、この記事はまるで経産省化石派。bit.ly/l1J0To #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 09:27:39

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年5月11日

もちろん自民党の責任は大きい。自民党に反省してもらうためにも改革派議員にエールを送る RT @okeikohan916: 原発を推進して作ってきたのは、自民党ではないのでしょうか?#genpatsu RT 河野太郎さん(@konotarogomame)「政府与党案をぶっつぶせ」

タグ: genpatsu

posted at 09:33:04

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年5月11日

良い記事(毎日) 「首相と、原発推進維持図る経産省の同床異夢」RT @rnaka05: 唐突な発表の裏側に、経産省や推進派議員などの抵抗があることを示す記事 QT首相周辺は「我々が一番気にしたのはどう経産省や電力会社の巻き返しを防ぐか」 bit.ly/ieUBzR

タグ:

posted at 12:31:19

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

11年5月11日

[新着記事]東電処理にも企業再生の大原則を貫け ~金融庁の新指針に見る今後の企業再生 - 安東泰志の真・金融立国論 bit.ly/kPVlaV

タグ:

posted at 15:43:39

担当者 @yukanfujitantou

11年5月11日

高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2011「日本」の解き方】本日発売の夕刊フジ紙面では「電気料金値上げで賠償する政府案で国民負担数兆円増 経済成長にも悪影響」を掲載しています。

タグ:

posted at 17:44:25

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

11年5月11日

[注目記事]電力株は「社会主義銘柄」だ! - 山崎元のマルチスコープ bit.ly/ltwm5l

タグ:

posted at 20:55:38

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

11年5月11日

[注目記事]東電処理にも企業再生の大原則を貫け ~金融庁の新指針に見る今後の企業再生 - 安東泰志の真・金融立国論 bit.ly/kPVlaV

タグ:

posted at 21:43:38

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

11年5月11日

[おすすめ記事]広瀬隆 特別インタビュー「浜岡原発全面停止」以降の課題 - DOL特別レポート bit.ly/m9FXyV

タグ:

posted at 22:07:40

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年5月11日

現職経産官僚が緊急提言 古賀茂明「東電破綻処理と日本の電力産業の再生のシナリオ」(現代ビジネス 5月11日(水)古賀さん、頑張ってるなぁ。bit.ly/jRRZIP

タグ:

posted at 22:38:10

2011年05月12日(木)

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

11年5月12日

[新着記事]元国税庁長官の緊急提言!臨時増税は不可欠だが、消費税はなじまない - エディターズ・チョイス bit.ly/jekbLC

タグ:

posted at 01:28:04

wako_teach-in @wako_teachin

11年5月12日

和光大学附属梅根記念図書・情報館は町田市立図書館、川崎市立図書館とも連携しています。町田市民、川崎市民はお近くの市立図書館から和光大学蔵書を借り出せます。震災・原発について考察を深めるのにご利用下さい。 | 他の図書館との連携について: bit.ly/k25ydd

タグ:

posted at 02:45:24

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年5月12日

原発事故賠償金の国民負担を少なくし 電力料金引き下げも可能な処方箋を示そう|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン t.co/hmvnOZc via @dol_editors

タグ:

posted at 06:12:48

ftussy a.k.a 太茶丸 @ftussy86

11年5月12日

ほう、これはまた激しくなりそうな気がするな( ̄▽ ̄)
RT @Lala_OKA: 携帯とPHS、番号持ち運び可能に 「070」を開放 #phs #willcom #keitai ... hotnews.infoseek.co.jp/article/479250/

タグ: keitai phs willcom

posted at 06:42:30

m3 @m3_jp

11年5月12日

見える!PHSの無料通話を存分に楽しんでいたカップルが不仲になり、どちらかが黙って携帯電話にMNPし自分から電話しなくなる。それを知らない相手側から電話をさせ長電話。翌月の請求額をとんでも無い事にさせる。そんな未来が見える!(゚ω゚) #WILLCOM

タグ: WILLCOM

posted at 07:26:28

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

11年5月12日

[新着記事]外国人は、日本人のようには働かない - 海外ビジネス遭難防止ガイド bit.ly/lkQPpB

タグ:

posted at 08:31:01

まさのあつこ @masanoatsuko

11年5月12日

マスコミの会見における態度(あまり質問しない)について、以前から書いておこうと思って書きそびれ、気になっていたことを共有します。私も某記者クラブで、あまりにも聞くべきことが聞かれないので、何故、皆、質問しなんですかと聞いたことがあります(続)

タグ:

posted at 09:16:20

中島 大 @dai_dereg

11年5月12日

『現代ビジネス』は読み応えのある記事が多いが、とくに今回引用したこれ bit.ly/lSDNiV は、古賀さんという現職経産官僚が書いたそうだが、議論する上での主な論点が明快に整理されている。必読!

タグ:

posted at 09:33:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

週刊金曜日 @syukan_kinyobi

11年5月12日

【拡散お願い】5月18日(水)午後2時~4時、院内集会「冤罪を許さない!」 bit.ly/lcDAHw 原発震災の陰に隠れそうになっていますが、取り調べの全面可視化や検察の問題点などは残ったまま。ぜひご参加ください(浩)

タグ:

posted at 10:10:39

ITmedia Top @topitmedia

11年5月12日

仮想化で得られる節電効果、「電気料金は4分の1以下に」 - TechTargetジャパン 仮想化 t.co/9h06BEd

タグ:

posted at 10:12:45

ITmedia Top @topitmedia

11年5月12日

IPv6への移行戦略──企業にとって最低限の準備作業とは - TechTargetジャパン ネットワーク t.co/3P9KPnx

タグ:

posted at 10:13:30

スラド 公式 @sradjp

11年5月12日

bit.ly/iiQG4Y #cellphone 携帯電話の番号枯渇問題、「070」を携帯でも使うことで回避へ

タグ: cellphone

posted at 10:15:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

奥田みのり @minori_okd

11年5月12日

RT @RyuichiHirokawa: チェルノブイリから学ぶべきことを書きました。「暴走する原発ーーチェルノブイリから福島へ これから起こる本当のこと」(広河隆一著 小学館 税込1365円 5月22日刊)広瀬隆さんが特別寄稿してくれました #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 10:18:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

学芸出版社 @gakugei_today

11年5月12日

[東日本大震災][著者インタビュー]漁村の復興を考える(後藤春彦さん) d.hatena.ne.jp/gakugei_today/...

タグ:

posted at 10:35:34

奥田みのり @minori_okd

11年5月12日

放射性廃棄物の最終処分場に世界で初めてカメラが潜入 RT @uplink_jp: 【ニコ生配信】いよいよ明日開催!…映画『100,000年後の安全』が5/13(金)一日限りのニコ生配信! bit.ly/lCMFKf #eiga #genpatsu #nico

タグ: eiga genpatsu nico

posted at 10:41:42

きまぐれ手記 @kimagurenote

11年5月12日

オバマ大統領の新交通税は都市交通と高速鉄道の優先度を引き上げる
RT @transportdata: President Obama's new transpo bill prioritizes #smartgrowth & #transit ow.ly/4QcnY

タグ: smartgrowth transit

posted at 10:42:14

Shoko Egawa @amneris84

11年5月12日

常磐線の特急が勝田止まりに変更になってる(;_;) "@nice69up: どにゃいしました? RT @amneris84 困ったにゃ~"

タグ:

posted at 10:54:11

日経ビジネス @nikkeibusiness

11年5月12日

10時台に最も読まれた記事は:「人のため、被災地のため」と思う人が陥る自覚なき勘違い business.nikkeibp.co.jp/article/manage...

タグ:

posted at 11:00:02

日経ビジネス @nikkeibusiness

11年5月12日

「多くの異なった利害が存在する」ことで正義が守られる business.nikkeibp.co.jp/article/life/2...

タグ:

posted at 11:00:03

Shoko Egawa @amneris84

11年5月12日

最近は働く猫さんが増えたにゃ "@onochan9600: @amneris84 @nice69up ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅には猫の駅員さんいますよー。今は、代行バスで7月くらいに運転再開だとか。"

タグ:

posted at 11:00:45

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年5月12日

昨年の再生エネ投資、1・3倍の20兆円 大幅増、20年には2倍に(産経ニュース5.12 9:15)。ISEPはこの2月から使っているデータ。10年で20倍。ISEPとPewCenterは10年後に10倍・200兆円と予測 t.co/ENEbmg5 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 15:15:17

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年5月12日

WWFJも自然エネルギー100%提言へ。『再生可能エネルギー100%/大規模省エネ/原発の段階的廃止の3つを同時達成していくには?』エネルギー・ワーキング・ペーパー 01 bit.ly/jYiqfM

タグ:

posted at 17:39:40

@kimagurenoteホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

鉄道 鉄道ニュース 電車 genpatsu JR東日本 立憲民主党 JR西日本 itprojp Android 東洋経済オンライン

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました