Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

きまぐれ手記

@kimagurenote

  • いいね数 45,663/50,299
  • フォロー 851 フォロワー 408 ツイート 25,973
  • 現在地 Kawasaki, Japan
  • Web https://kimagurenote.net/
  • 自己紹介 本業は情報系技術顧問。趣味は散策や乗り鉄、萌え系の話題を嗜む程度に。ただし趣味系の話は別の場所に移行中… twitterは情報収集が主で、RTは備忘録替わり。 RT/コメ/スルー、follow/removeはご自由に。 通知機能は無効&忙しい時はROMになりますがご容赦を。
«< 前のページ2345678のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月30日(月)

金子勝 @masaru_kaneko

11年5月30日

米倉経団連会長は経団連総会挨拶で、ひたすら東電社員を褒め称えるが、汚染区域避難民の為にどう行動するかが全くありません。すべて政府のせいと考えている?おまけに、温室効果ガス排出量削減目標、再生可能エネルギーの全量買取制度、環境税導入にも反対です。
p.tl/znjt

タグ:

posted at 00:12:53

金子勝 @masaru_kaneko

11年5月30日

楽天の三木谷氏が経団連をやめよかなとツイッターし、ネット上で話題に。米倉経団連会長は東電社員は頑張っている、放射線汚染の被災者への言及は一切ナシ。この時期に関西電力の関経連会長就任ですから格好悪いでしょ?日本経団連は歴史的使命を終えたのかも。
p.tl/gtnA

タグ:

posted at 00:25:57

金子勝 @masaru_kaneko

11年5月30日

一方、小泉元首相は、今になって「原発安全性過信は過ち、自然エネルギー拡大を」と発言。何たる無責任。2002年の福島原発事故隠しもみけし、発送電分離改革を葬り、原発増設、核燃料サイクル推進のエネルギー基本計画を03年に決定したのは小泉政権でしょう。
p.tl/Ig4P

タグ:

posted at 00:33:19

金子勝 @masaru_kaneko

11年5月30日

小泉元首相は究極のポピュリストですから、流れを読むのがうまいことは確かです。ともあれ、自民党の原発推進政策の過ちを認めるだけマシに見えるから不思議。「甲乙つけがたい」という言葉がありますが、私には「丙丁つけがたい」ように思えるのですが。
p.tl/TeU6

タグ:

posted at 01:02:53

金子勝 @masaru_kaneko

11年5月30日

原発事故検証委員のメンバーは原子力村は外れ、客観的に検証することのできる委員も入っています。これから大事になるのは専門委員と事務局体制。そこがしっかりしないと、調査権に制約があるので、東電の出してくるデータを精査し必要なデータを請求できません。
p.tl/4-ob

タグ:

posted at 01:41:51

金子勝 @masaru_kaneko

11年5月30日

gogatsukonchiwaさんのツイートの言う通り、東電が出すデータは信用できない。事故調査委の体制強化が不可欠。5号機の冷却機能が一時停止も発表が1日遅れ。1昨日のモニタリングポストの線量測定値の修正も変…。地震で原発は大丈夫が言いたい?
p.tl/-d1P

タグ:

posted at 02:14:08

ミヒャエル・エンデ @Michael_Ende_jp

11年5月30日

いけないのは、それじゃあヒマラヤに行って、みんな一緒に何日間メディテーションをしてこい(笑)、なんていう招待が、何々国際平和会議とやらから舞い込んでくることです。そんなのには即座に、操っているグル(導師)の匂いを感じて、不信感が生じます。 『三つの鏡』

タグ:

posted at 04:20:34

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年5月30日

昨日はキアフォット・ミシガン大教授(原子力工学)に会う。新人で事故を起こしたTMI原発の設計に従事した後、放射線医療で学位。福島の現状を憂い、国際的に信頼できる放射線モニタリングの専門家パネルを作りたいと。明日31(火)… (cont) deck.ly/~Ohf6F

タグ:

posted at 08:13:03

金子勝 @masaru_kaneko

11年5月30日

市民の健康優先で、二本松市長が放射線汚染対策に必死です。30km圏設定で事態放置は問題です。急いで放射能マップを作り、きめ細かい汚染対策と住民の生活保障が必要です。なのに国会は不信任動議に夢中。岡田幹事長、大間で新規原発促進でなく二本松に行って。
p.tl/kJwz

タグ:

posted at 08:43:04

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年5月30日

週刊ポストがまた詭弁記事6/10号。孫正義氏(@masason)も引用した『風力・太陽光信者を冷静に論破』。まったく論破されてないがまた粉砕するか。しかしISEPや飯田の名前を特定せず、自分は「本誌」と匿名に逃げ、安井至先生や斉藤浩海東北大教授を防波堤にするのは官僚と同じ狡い姿勢

タグ:

posted at 08:51:22

2011年05月31日(火)

ぽろねぎ @porronegi

11年5月31日

ドイツの脱原発について原子力資料情報室澤井さんの解説。 #genpatsu ( #cnic live at ustre.am/vwjb)

タグ: cnic genpatsu

posted at 20:15:02

ぽろねぎ @porronegi

11年5月31日

なぜドイツの脱原発はスピードが速いのか。なぜ? ( #cnic live at ustre.am/vwjb)

タグ: cnic

posted at 20:16:59

夢工場 @doki_doki_panic

11年5月31日

ドイツの脱原発について解説なう ( #cnic live at ustre.am/vwjb)

タグ: cnic

posted at 20:17:55

ぽろねぎ @porronegi

11年5月31日

ドイツの子どもが知っている原発事故。アメリカ3個、ロシア2、イギリス1、フランス1、日本は3個。 ( #cnic live at ustre.am/vwjb)

タグ: cnic

posted at 20:19:26

海風 @toshi_abcx10

11年5月31日

ドイツはすごいですね。考えてみればチエルノブイリの経験で自然エネルギーを17%まで引き上げるという結果を残している ( #cnic live at ustre.am/vwjb)

タグ: cnic

posted at 20:20:50

ぽろねぎ @porronegi

11年5月31日

東海再処理工場爆発事故、JCO事故、美浜原発配管破断事故。 ( #cnic live at ustre.am/vwjb)

タグ: cnic

posted at 20:21:21

genamari @genamari

11年5月31日

ドイツ環境省の子供向け原発パンフ。こんなに事故がおきてるので危険ですよ世界地図。10件中3件が日本、うち2件が東海村。さらに東電福島第一が加わるのね。。。 ( #cnic live at ustre.am/vwjb)

タグ: cnic

posted at 20:22:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DENGEN CAFE (電源カフェ) @dengen_cafe

11年5月31日

電源カフェで一番重視するなら…の返事をいただきちょっと集計してみました!・きっちり分煙されているかどうか?・コーヒーの味・長時間居座っても大丈夫と思わせてくれる気軽感・混雑状況・利用者同士の阿吽の呼吸・隣りとの適度な距離・作業が落ち着いてできるか・・

タグ:

posted at 20:42:49

佐藤 宜秀 @bike_info_sato

11年5月31日

『川沿いを走る日本一長いサイクリングロード』が誕生。- 自転車利用ムーブメントの創出に向けて / クオリティ埼玉 bit.ly/kZHUbq

タグ:

posted at 20:43:27

重見(篠原)裕次郎 @shino_yu

11年5月31日

区画整理事業の市町連絡会議に参加した。区画整理事業は何十年スパンの事業なので参考になる前列がない。よって他自治体との情報交換がとても重要になる。庄原市、三次市、三原市など近隣市町との有意義な会合となった。災害復興に有効な区画整理に精通している職員は近々東北に派遣されるであろう。

タグ:

posted at 20:44:29

NHK広報 @NHK_PR

11年5月31日

ブームなんて短いもんです。偉い人にはそれがわからんのですよ。

タグ:

posted at 20:45:09

CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

11年5月31日

2011/5/31 CNIC News アーカイブ 後藤政志氏 水蒸気爆発についてbit.ly/lFthHI ドイツ脱原発政策について bit.ly/lsKHmI

タグ:

posted at 20:54:20

ONETOPI「Google」 @google_1topi

11年5月31日

いまさら統合はむりっぽい。:Chrome OSはAndroidと統合しない──Google幹部 r.sm3.jp/22aB

タグ:

posted at 20:56:45

夕星 @yuzutz

11年5月31日

忘れないでいただきたい。日本にはIT企業を名乗っていても、勤怠表を紙で印刷してハンコ押して提出させているローテクな会社がまだ数多く存在することを。

タグ:

posted at 21:34:34

ACCN┃矢崎飛鳥 @ACCN

11年5月31日

WWDCにはスティーブ・ジョブズが登壇! 新サービス『iCloud』を披露
bit.ly/lS3iFa

タグ:

posted at 21:47:13

AV Watch @avwatch

11年5月31日

米Apple、6月6日にiOS 5とクラウドサービスを発表 bit.ly/lp44NC

タグ:

posted at 22:03:08

金子勝 @masaru_kaneko

11年5月31日

私は、具体的な政策能力と実行可能性を示せない政治家には、誰だろうと一切の幻想をもたないだけです。私が懸念しているのは、経済も政治も壊れていく事です。後には、政党政治への不信が広がり、猛烈なバッシングだけを追求する政治しか残りませんから。国民を説得できる政策とプランは不可欠です。

タグ:

posted at 22:30:58

«< 前のページ2345678のページ >»
@kimagurenoteホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

鉄道 鉄道ニュース 電車 genpatsu JR東日本 立憲民主党 JR西日本 itprojp Android 東洋経済オンライン

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました