Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

きをふし

@kiwofusi

Favolog ホーム » @kiwofusi » 2012年07月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月14日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

椅子 @amuhima

12年7月14日

ババァのおっぱいが揺れている #自由律俳句

タグ: 自由律俳句

posted at 21:32:58

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

12年7月14日

ラノベ読んでアニメ見てエロゲやって新作ゲーム発売直後にクリアして絵を描いて楽器もやって作曲もして同人誌出して週末はだいたい昼まで寝てるような生活してて、だけど機械学習や自然言語処理の分野では一流ですみたいな人ごろごろいるし、彼らがいつ勉強してるのか知りたいし脳みそ取り替えたい

タグ:

posted at 18:46:39

debedebe @debedebe

12年7月14日

日本以外のここでは「神」という概念で運用されているものが、日本では「世間の目」という概念で運用されているみたいな対応マップ、世界を成す構成要素を抜き出してオントロジー的なトリプレットとか書いてグラフ理論で何とかならんのかね。

タグ:

posted at 18:27:07

あの人 @_anohito

12年7月14日

ものを作る人にとっては,テンションをいかに保つかが全て.だから必要なものはいつも近くに置いておく.糸鋸の刃が折れて,その替えがない時,買いに行くという余計な作業が発生するだけで,テンションが保てなくなってしまって作ろうとしていたものが完成しないままになることなんてのがよくある.

タグ:

posted at 16:57:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

怪力熊女 @M_Igashi

12年7月14日

だって会社にいなけりゃできない仕事って、せいぜい1日3時間程度でしょ。メールのチェックなんてどどでもできるし。9時前に会社に着かなきゃいけないというクソみたいな使命感がいらない。

タグ:

posted at 16:49:38

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月14日

学問の名前を変えることでなにかが新しく展開する,というビジョンはけっこう20世紀的だと思います。しかし学問の本質をそのように「唯名論」的に考えること自体はあながち間違いではない。

タグ:

posted at 16:23:28

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月14日

この「その他部門」という考え方は私自身も昔から何度か使っていて,好きな言い方です。心理学の中で見ても「性格心理学」って共通のディシプリンがほとんどない「その他部門」で,それが自分の専門ですからね。

タグ:

posted at 16:20:18

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月14日

それを主張するとかなんとかでなく現に「ひとつのコミュニティ」なんですよ。科研費だって「心理学」についてくるんだから。 RT @womanfightergo: ちがうちがう。心理学は方法論をたくさんもっているからだけだ。だから、別に1つのコミュニティを主張する必要はない

タグ:

posted at 16:15:18

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月14日

研究課題や方法論から見たら他の学問のような「ひとつの学問」とはとても言い難いのに,そういう雑多な世界にまたがる研究者たちが「心理学というひとつのコミュニティ」にまとまっているのが不思議だ,というのはたしか河野哲也さんの感想。

タグ:

posted at 16:13:01

のろく @No6

12年7月14日

まなめさんがこそこそと帰って行った

タグ:

posted at 15:54:39

渡辺僚一 @watanaberyoichi

12年7月14日

彼女が欲しいという男は信用できるが、恋愛したいという男は信用できないッ! 気持ちが悪いッ!

タグ:

posted at 14:08:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@dolpen

12年7月14日

あと、ガチ勢のご老人が泳力ない人を指差して「ああいう人放置してちゃだめでしょ、渋滞になってこのニーチャンみたいにちゃんと泳げる人が泳げないじゃないの」とか監視員に詰め寄っててニーチャンはガチ勢怖いと思ったです。

タグ:

posted at 12:43:36

カニカニカニバル @ka_nipan

12年7月14日

寝てるときに壁パンしたのかな

タグ:

posted at 12:24:37

カニカニカニバル @ka_nipan

12年7月14日

なんか壁パンしたみたいな傷が手にあるんだが

タグ:

posted at 12:24:28

のろく @No6

12年7月14日

まなめさんが女の人とドミニオンしてる

タグ:

posted at 12:20:13

labeneko @labeneko

12年7月14日

自動車学校で勉強しています

タグ:

posted at 12:04:58

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月14日

そういう基準であれば心理学やっている研究の少なくとも4割くらいは「明らかに科学」です。 RT @joulli: 本来は"自分のやっていることが科学的であること"によって、科学が科学であることが担保されるべきだと考えます。

タグ:

posted at 11:06:18

@dolpen

12年7月14日

水泳からの水族館、幸福すぎてやばい

タグ:

posted at 11:01:20

メキシコ産 @fuba

12年7月14日

じょしらくみてる

タグ:

posted at 06:02:52

altnight @altnight

12年7月14日

発言見ている人はまたこれも何度も見ただろうけど、おれは痛い人でメンヘラであることは自覚している。だから嫌われたり疎まれたりフォローが減るのは覚悟している。どんなに好きな人とでも。好きな人から見放されるのは悲しいけれど、それでもおれはおれであるために言わなければならない。

タグ:

posted at 02:23:41

@dolpen

12年7月14日

金曜日、寝るのが勿体ないので幸せ。

タグ:

posted at 02:09:57

天皇 @mapi

12年7月14日

ゲーミフィケーションしてる

タグ:

posted at 02:06:55

ナカコ @7ka5

12年7月14日

寝まスリープ

タグ:

posted at 00:00:55

@kiwofusiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

dmmyell CHEERZ ミリスパ 拡散希望 rubykaigi AKB0048 bookmeter おとラビ セクレボ 新しいプロフィール画像

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました