Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

きをふし

@kiwofusi

Favolog ホーム » @kiwofusi » 2012年07月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月16日(月)

ふじまる @fujimaruJP

12年7月16日

割り箸がかなり綺麗に割れて、だいぶ興奮してる

タグ:

posted at 22:04:50

ふじまる @fujimaruJP

12年7月16日

うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

タグ:

posted at 22:03:51

でみ @ooDEMi

12年7月16日

ここまでくると童貞膜とかが形成されてくるのではないだろうか。きっとそうに違いない。

タグ:

posted at 21:45:05

やっぴぃ @yappyJP

12年7月16日

「いじめ」は教師になんて相談したら余計に面倒なことになります、しばらくノートに「いじめ」の記録をつけて、国の法務局か各地の法律相談所に人権侵害の申し立てをするのがオススメ。もみ消されることは絶対にないし、たいてい勝てる。痛い思いをするのはいじめた方。町にいられなくなる。

タグ:

posted at 21:14:16

@dolpen

12年7月16日

今日プールでやたらスピードある幼女に煽られてつらかった。体動かない・・

タグ:

posted at 20:32:30

みー@さぶあか @siro__nyanco2

12年7月16日

弟と喧嘩して肩叩いたら突き指した。痛くて更にむかむかしたから たべてるポッキーをチョップして折ってやった(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:20:53

labeneko @labeneko

12年7月16日

自動車学校極めて順調に成長している

タグ:

posted at 18:18:07

三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

12年7月16日

(承前)開発者の意識として重要なことは、技術は技術としてゲーム産業全体で積み上げること。どんなタイトルでも挑戦した技術はまとめ上げ可能は範囲で共有すること。同時に日本の誇るコンテンツの系譜は別に独立して積み上げて行くこと。この考え方がこれからのゲーム産業の発展の鍵を握っています

タグ:

posted at 17:49:14

三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

12年7月16日

(承前)現代のゲーム産業においては、コンテンツとテクノロジーという二つの柱を同時に独立に屹立させ発展させる必要があります。しかし日本のゲーム産業におけるコンテンツの系譜とテクノロジーの系譜の混合は逆に双方を混然とさせ相互に発展を抑圧する矛盾に陥って来ました。それが敗因の一つです。

タグ:

posted at 17:48:55

村山早紀 Saki Murayama @nekoko24

12年7月16日

活字が好きで律儀なひとほど、「そうか、古本屋で本を買っちゃいけないんだ」とか思いつめそうな気がするので。生活に困ってる人が食パン買うのを諦めてでも新刊を買わなきゃって思いつめそうな気がするので(今の時代ありえない想像じゃないと思う)、そんな時は本は古本屋でどうぞ、といいたいなあ。

タグ:

posted at 17:24:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

でみ @ooDEMi

12年7月16日

学校いってしばらく作業して鳩の家で飯食うか

タグ:

posted at 16:44:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

椅子 @amuhima

12年7月16日

カンピオーネ、言われているほど悪くないというかいいところはあった。

タグ:

posted at 16:07:15

メキシコ産 @fuba

12年7月16日

休日、頭いいっぽいひとが気持ち良さそうに彼女に知識自慢する風景をよく見る

タグ:

posted at 15:53:34

便所糞虫 @y_benjo

12年7月16日

和室最高!!!

タグ:

posted at 14:04:17

ymrl @ymrl

12年7月16日

卒論書く時期に特別教室で残留してる人に「君からはコードの匂いがしない」って言ってまわろう

タグ:

posted at 14:03:26

ymrl @ymrl

12年7月16日

SFCのMacBook持ち歩いてる1,2年生に「君からはコードの匂いがしない」って言ってまわれば1日で50人くらい悶絶死させられるんではないだろうか

タグ:

posted at 14:02:40

@trss

12年7月16日

暑すぎてなにしたらいいかわからなくなってきた。家でて映画みたほうが良い気もするがお金ないしどうすればいいんだ暑い

タグ:

posted at 14:00:07

laiso @laiso

12年7月16日

風呂に入らずコードを書いている奴の匂い

タグ:

posted at 13:52:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@dolpen

12年7月16日

連休、プールとプールと水族館とプールと水族館と親戚の家と水族館に行った(あとでプール行く)

タグ:

posted at 13:05:50

陽坂知冴 @youzaka

12年7月16日

僅かな電気代と引換に室温を6℃下げています

タグ:

posted at 12:36:44

女性声優 @ssig33

12年7月16日

震度計使って揺れたら自動的にトイズって発言してテレビ NHK にするやつ作りたいですね〜

タグ:

posted at 04:33:41

イイナラボ工場長 @IINAlab

12年7月16日

割と美少女と美少年の区別がつかない程度にグルメであるので、何でー美味しいのにーとかおもう

タグ:

posted at 04:25:36

アジャイルサムライbot @agile_s_jp_bot

12年7月16日

ご近所さんとお互いに敬意を払える関係を築き上げるのに、おいしいコーヒーと甘いドーナツを超えるものは存在しない……。

タグ:

posted at 04:02:07

debedebe @debedebe

12年7月16日

「チキンラーメン、砕くとベビースターラーメンになる!すごい!」ってこの間同期に言われたときはどうしようかと思ったけど、「太さから形から食感から味から違えだろ」とは言えなかった。あの屈託の無さが。無さすぎさが。

タグ:

posted at 03:31:15

にちの @nitino

12年7月16日

言葉の使い方がおかしい人からのメールにはご苦労様とか返事するべきなのか

タグ:

posted at 03:27:43

でみ @ooDEMi

12年7月16日

はぁ、不労所得100万ほしい

タグ:

posted at 02:33:21

@dolpen

12年7月16日

性格は破滅しててもいいんだけど生活が破滅してるといろいろ問題が多いという知見

タグ:

posted at 00:52:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

laiso @laiso

12年7月16日

芸術家や文豪なんかと違ってソフトウェア開発者が人格の倒錯が作品に昇華できる領域なんてたかが知れているんだから、意思疎通の取りやすさを優先するのは当然では

タグ:

posted at 00:01:33

@kiwofusiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

dmmyell CHEERZ ミリスパ 拡散希望 rubykaigi AKB0048 bookmeter おとラビ セクレボ 新しいプロフィール画像

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました