Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年02月27日(日)

伊藤富雄@Beyond the Cowo @kanzan10to9

11年2月27日

コマース用アプリ活用事例。ウェブサイトでなくても顧客との接点が出来るのならそこでカートを動かせばイイわけで。>f-コマース「3つの成功事例」と使えるアプリケーション feedly.com/k/hEmtgE #fb

タグ: fb

posted at 02:02:47

伊藤富雄@Beyond the Cowo @kanzan10to9

11年2月27日

日本でもこういうアプリを開発願う。今すぐに。>fコマースがeコマースへ急接近-圧倒的に使いやすいFacebookストア feedly.com/k/fmObET #fb

タグ: fb

posted at 01:51:14

2011年02月25日(金)

近藤淳也 @jkondo

11年2月25日

先日の、怒る必要など無い、ツイートへのRTの勢いがすごい。何が起こっているんだ.. bit.ly/g8jy7A

タグ:

posted at 11:10:37

2011年02月23日(水)

池田信夫 @ikedanob

11年2月23日

一時期まじめにレコーディング・ダイエットやってたけど、全然だめだった。万人にきくダイエットとか頭のよくなる方法はない。しかしやめたら太った・・・

タグ:

posted at 10:15:37

2011年02月22日(火)

近藤淳也 @jkondo

11年2月22日

68歳で引退された歯科医の先生の言葉。30代まではスタッフのミスを毎日メモして診療時間後に怒っていた。ある時怒る必要などないことを悟り、対等な人間として接するようになった。それから入ったスタッフはみんな10年以上働いてくれた。怒るのは自分の自信の無さである。..深い。

タグ:

posted at 23:01:12

2011年02月19日(土)

池田信夫 @ikedanob

11年2月19日

Radioheadの新譜はネット上で先行発売 ow.ly/3ZvxJ 音楽的レベルは高いが、今回はレコード会社に遠慮して国別価格で、日本は1200円。インターネットに国境はないが、音楽資本にはある。

タグ:

posted at 16:30:06

近藤淳也 @jkondo

11年2月19日

日本一でかいという本屋にきて見ました。確かに豊富な本揃え / MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店にイマココ! htn.to/urVFvY

タグ:

posted at 15:29:49

池田信夫 @ikedanob

11年2月19日

私のブログやツイッターに「暗い」とか「絶望的だ」というコメントが多いけど、私は客観的なデータを出してるだけ。それを見ないで、バラマキ福祉や金融緩和で日本経済がバラ色になると信じている人々の頭のほうが絶望的。

タグ:

posted at 12:55:00

橋下徹 @hashimoto_lo

11年2月19日

今の国会議員が本物かどうかは、赤字債を禁じることができるかどうかではっきりする。これはとてつもない勇気がいる。本気で改革をやる覚悟がいる。赤字債分の収支改善をしなくちゃならないんだから。野党の皆さん、本気で行けますか?ここが政治家としての大勝負ですよ。日本再生の大チャンス。

タグ:

posted at 11:57:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松下展平 | 治療院の集客講座 @chiryoin

11年2月19日

治療院経営において、HP はただの宣伝媒体ではなく「事業」。ということは、事業計画が必要だ。あなたの治療院のHpに事業計画はあるだろうか?

タグ:

posted at 11:41:22

橋下徹 @hashimoto_lo

11年2月19日

大阪市も全国の政令市の中で一番のスリム化を目指して下さい。特に横浜市よりも。そうすれば今までの改革では全然足りないことがはっきりとしますよ。絶対数ではないのです。メタボの人が3キロ体重を落とすのと、普通の人が3キロ落とすのでは全然意味合いが違う。大阪市役所は前者、大阪府庁は後者。

タグ:

posted at 11:01:56

2011年02月18日(金)

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

11年2月18日

「ポストPC時代の勝者」アップル =iPadをパソコンと見なしてシェアを計算すると・・・あら不思議 wiredvision.jp/news/201102/20...

タグ:

posted at 13:55:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤田晋bot @FujitaSusumuBot

11年2月18日

株式会社はもともと出資者がリスクを分担して大プロジェクトを可能にする仕組み。
コンプライアンスの名の元にひたすらリスクを避けていても仕方がない。

タグ:

posted at 11:22:43

竹内謙礼 @eiroha

11年2月18日

究極のクレーム対応は、クレームへの対応策を講じるのではなく、クレームを寄こさない優良顧客を育てること。

タグ:

posted at 11:22:21

竹内謙礼 @eiroha

11年2月18日

クレームは、受けた直後は腹が立つ。1時間過ぎるとハラワタが煮えくり返る。6時間過ぎると、だんだん気持ちが落ち着いてくる。12時間経つと自己嫌悪に落ちる。24時間経つと忘れる。結局、時間が解決してくれるから、感情に任せた対応はしないこと。

タグ:

posted at 11:19:03

竹内謙礼 @eiroha

11年2月18日

クレームにムキになって対応すると、だいたい痛い目にあう。

タグ:

posted at 11:14:36

近藤淳也 @jkondo

11年2月18日

はてブも使って! / Google、ソーシャル検索を本格化―TwitterやQuoraでの共有リンクを表示 htn.to/QfcUTs

タグ:

posted at 10:24:09

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年2月18日

重要な記事。ハフポはユーザーの動線をうまく演出し、滞留時間を伸ばすことに成功している。コンテンツにお金を払うのではなく、ナビゲーションにお金を払うのだ。/NY Timesが「Huffingtonリブログ」に負ける理由 t.co/NIzemND

タグ:

posted at 08:04:58

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年2月18日

痛烈で、でも凄く同意できる率直な楽天レシピ批判。エンゲージメントが勝つのか、ポイント活用したマス消費的モデルが勝つのか。私も前者を応援したい。/日本人よ、楽天レシピの「札束攻勢」に屈してしまうのか? t.co/xrdaXoT

タグ:

posted at 08:03:10

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年2月18日

キュレーションは確かに松岡正剛さんの「編集」とつながると思う。ただ編集という言葉を使うとコンテンツサイドになっちゃうので、若干意味が違う感じに。/キュレーション時代には松岡正剛氏の編集工学が再発見される予感 t.co/TfMvyty

タグ:

posted at 08:01:20

2011年02月17日(木)

池田信夫 @ikedanob

11年2月17日

エジプトの「革命」のきっかけがFacebookだったとすれば、日本でも街頭デモみたいなダサイ形ではなく、ツイッターのほうが武器になるかもしれない。

タグ:

posted at 23:36:50

松下展平 | 治療院の集客講座 @chiryoin

11年2月17日

どうせやるなら、地域や社会に少なからずインパクトを与えられるような治療院経営を目指そう。儲かって終わりじゃ、さみしすぎる。

タグ:

posted at 23:31:08

松下展平 | 治療院の集客講座 @chiryoin

11年2月17日

でも、そればっかりやってると、面白みのない治療院が出来上がる。私たちが目指すような、突き抜けた治療院は、その両立を模索していくんだ。自分の言いたい事をいいながら、かつ患者さんを満足させるにはどうするか?最高の治療院は、この絶妙なバランスの上になりたつ。

タグ:

posted at 23:30:10

松下展平 | 治療院の集客講座 @chiryoin

11年2月17日

治療院経営・集客で大切なのは、あなたの言いたい事を言う、書きたい事を書くのではなく、患者さんの言って欲しいことを言う、患者さんの知りたい事を書くことだ。自分本位の考え方、それはただの趣味。

タグ:

posted at 23:27:00

GMOペパボ @pepabo

11年2月17日

世にもやる気のなさ気な弊社代表取締役社長佐藤健太郎のダイエット前写真はこちらペパtanita-diet.jugem.jp/?eid=6

タグ:

posted at 20:20:24

2011年02月16日(水)

松下幸之助 名言bot @kounosukemeigen

11年2月16日

与えられたすべてを天職と思って努力するのが一番。現実から目をそらしたら天職はみつからない。いたずらに何回転職しても天職にたどりつけない。

タグ:

posted at 21:15:05

小黒一正 @DeficitGamble

11年2月16日

同感です。追加で、予算膨張の本体、つまり社会保障(年金・医療・介護)を大幅に削減すると表明すれば、それは一つの方向性なので私も支持します。@ikedanob 【モジログ】みんなの党は全員リフレ派なのか?「リフレ派でないみんなの党」が欲しい ow.ly/3XjoA

タグ:

posted at 17:55:11

松下展平 | 治療院の集客講座 @chiryoin

11年2月16日

治療院経営のコツは「どうやったらもっと良くなるか?」を考えることにある。「なぜダメなんだろう?」を考えてはいけない。

タグ:

posted at 12:40:22

@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました