Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年03月16日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田信夫 @ikedanob

11年3月16日

疑心暗鬼になるのはわかりますが、政府も東電も隠してないと思いますよ。問題は隠せるほど現地の情報が集まらないこと。 RT @sirosiran: 今回の件、過小評価されてませんか?日本政府はなにか隠してるのではないでしょうか。

タグ:

posted at 10:27:36

2011年03月15日(火)

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年3月15日

でもね、Twitterやらないとますます社会から切り離されてしまうから、つながりの為にTwitterは必要なんだよね。

タグ:

posted at 21:02:04

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年3月15日

こういう馬鹿げた買い占め行為を抑制するために僕らにできることは何かあるのか。Tweetしてもリテラシーの高い冷静な人にしか声は届かない。/東京都下某スーパーの店員のグチ t.co/iri7Vcc

タグ:

posted at 14:15:09

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年3月15日

またパニックが伝播していく・・。報道やめてほしい。RT @ooocxkooo:@Nimlogue: 浜松町のファミマ歩いてたら共同通信から取材の写真撮影に協力してくれと。商品棚から食料品がなくなってて、呆然としつつ最後のひとつを手にとる様子を演じさせられた。なにこの茶番

タグ:

posted at 14:06:34

池田信夫 @ikedanob

11年3月15日

何度も言うが、東京は平気です。ウランのホコリが1個や2個飛んできても、人体にはまったく影響はない。 RT @yotyuka: 東京は平気なんですか?逃げないんですか?

タグ:

posted at 13:58:12

朝日新聞アピタル @asahi_apital

11年3月15日

くらしを支えるトイレ。水洗式が使えない被災地では、仮設トイレのタンクが満杯になる場所も出てきています。避難所や孤立した自宅で、断水時にどんなことに気をつければいいのか、まとめました。 t.asahi.com/1mpz #311care #save_touhoku

タグ: 311care save_touhoku

posted at 13:53:03

池田信夫 @ikedanob

11年3月15日

客観的事実と価値判断を混同して「けしからん!」とか怒る人がいるが、福島第一原発の周囲は放射能汚染されているので、今後1万年ぐらい人は住めなくなるでしょう。チェルノブイリの周囲30kmは今も人が住めない。

タグ:

posted at 13:52:04

朝日新聞アピタル @asahi_apital

11年3月15日

株式会社アシーマが、外国人被災者向け24時間ホットライン/通訳サービスを無償提供しています。MSN Messengerまたはskypeを使い、英語で対応しているようです。 ow.ly/4exM0

タグ:

posted at 11:42:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PEANUTSbot @PEANUTSbot

11年3月15日

YOU'RE DON'T FEEL WELL? MAYBE YOU NEED MORE HUMOR IN YOUR LIFE.. - Snoopy

タグ:

posted at 10:19:58

朝日新聞アピタル @asahi_apital

11年3月15日

医師に相談できるQ&Aサイト「アスクドクターズ」が、被災者のみなさんの健康や病気に関する質問を対象に、無料で対応しています。(会員登録必要、返金で対応するようです) ow.ly/4euPs

タグ:

posted at 09:34:35

朝日新聞アピタル @asahi_apital

11年3月15日

RT @hatachip: @asahi_apital 西日本に住んでいます。何か役に立てることはないかと思い。救済情報サイトを作りました。よろしかったら、使用してください。(無料です)www.information-base.jp #311care

タグ: 311care

posted at 09:18:09

朝日新聞アピタル @asahi_apital

11年3月15日

ナースに役立つ看護学のサイト「Nurse's SOUL」の、「被災者のケア情報」のページです。被災地医療に役立ちそうなリンク先が、きれいにまとめられています。 ow.ly/4etLL #311care #save_touhoku

タグ: 311care save_touhoku

posted at 08:49:46

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年3月15日

昨日から話題のこのニュース動画。素敵。元気な気持ちになる。/YouTube - 【地震】じいさん「また再建しましょう」 t.co/Cas8uWL

タグ:

posted at 08:02:24

Twitter Japan @TwitterJP

11年3月15日

Twitterからのお願い:1.情報源をよく確認する、2.非公式リツイートは控え、公式リツイートを使う、3.ツイート後に情報が誤っていると分かった場合は最初の発言者(リツイートした人ではない)が自分でツイートを削除する、4.ハッシュタグはなるべく2つ以下に

タグ:

posted at 07:48:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞アピタル @asahi_apital

11年3月15日

グーグルが、避難されている方の名簿を共有する取り組みを始めました。 既に多くの名簿が公開されています。ow.ly/4e9DS 使い方は ow.ly/4e9FA です。ウェブの特性を生かした素晴らしい試みだと思います。

タグ:

posted at 01:45:16

池田信夫 @ikedanob

11年3月15日

大前研一「再臨界が起こってもチャイナ・アクシデントにはならない」 ow.ly/4e8qz 彼は元日立の原子力技術者

タグ:

posted at 01:22:20

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

11年3月15日

正直、原発の対応してる人達は最大限の努力をしてると思う。人類の叡智を最大限投入してる。皆でエールを送るしかない。

タグ:

posted at 00:13:58

2011年03月14日(月)

池田信夫 @ikedanob

11年3月14日

Hootsuiteは、ブロックしたコメントのキャッシュを削除する機能をもっているので、バカなコメントは一瞬で消える。おすすめ。

タグ:

posted at 22:13:08

朝日新聞アピタル @asahi_apital

11年3月14日

RT @hanacoppy: @asahi_apital  携帯からも見られる医療相談の掲示板を作ってもらいました。twitter上で医療相談にのっている医療関係者が相談に応じます。med-help-311.bbs.fc2.com #311care

タグ: 311care

posted at 21:46:41

朝日新聞アピタル @asahi_apital

11年3月14日

信頼できる震災関連医療情報のリンク集をつくりました。随時最新の情報に更新していきます。少しでも皆さまのお役に立てれば、と思います。ご参考にしてください。 t.asahi.com/1m0q #311care #save_touhoku

タグ: 311care save_touhoku

posted at 21:39:53

池田信夫 @ikedanob

11年3月14日

MITのJosef Oehmenのコメント:「発電所はもう安全で、今からも安全でしょう」 ow.ly/4dUGg

タグ:

posted at 21:27:34

朝日新聞アピタル @asahi_apital

11年3月14日

togetterに地震関連まとめページができています。「相談を受け付けてくれる医療関係者」など医療関係もあります。togetter.com/info/eq #311care #save_touhoku

タグ: 311care save_touhoku

posted at 00:13:51

2011年03月13日(日)

中山和弘 @NAKAYAMAKazhiro

11年3月13日

「被災者のケア情報」 bit.ly/hu7ZNx では、信頼できる情報を集め、リンクを増やしています。追加すべき情報がありましたらお願いします。 #311care #jishin

タグ: 311care jishin

posted at 15:10:15

朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

11年3月13日

【被災地以外の方へ】「自衛隊が支援物資を募集している」というチェーンメールが広がっていますが、防衛省は関知していないそうです。ご注意ください。メールには窓口として被災した地域の県庁の電話番号なども載っていますが、混乱が続く被災地の多くでは、個人の物資の配送を辞退しています。

タグ:

posted at 13:05:26

津田大介 @tsuda

11年3月13日

NHK WORLD 海外被災者向けUst。 bit.ly/gyrAsY

タグ:

posted at 12:14:44

kamio hisashi @hisa_kami

11年3月13日

3月13日、日本経済新聞社がPDF特報号外を無料公開しました。s.nikkei.com/ee1IWi

タグ:

posted at 11:43:27

WordPress.com 日本語 @jawordpresscom

11年3月13日

WordPress.com をご利用いただいています > 20ヶ国以上の多言語「地震発生時緊急マニュアル」 bit.ly/eXzTZi #jishin #jishin_e /via @MdN_tsushin

タグ: jishin jishin_e

posted at 11:39:31

kamio hisashi @hisa_kami

11年3月13日

情報ありがとうございます!! RT @heroheroheroppi: @hisa_kami ニコニコポイントも使えます j.mp/ik8yzr

タグ:

posted at 11:11:06

朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

11年3月13日

【被災した方へ】携帯サイト「朝日・日刊スポーツ」(micro.asahi.com/m/)では、東日本大震災関連の情報が無料でご覧になれます。このアドレスは携帯専用です。#save_touhoku

タグ: save_touhoku

posted at 10:48:52

kamio hisashi @hisa_kami

11年3月13日

現在、企業ポイントを募金できるのは「Tポイント」と「Yahoo!ポイント」です。Tポイント→ bit.ly/h0Akw6 Yahoo!→ bit.ly/hpPtqr

タグ:

posted at 10:42:23

朝日新聞アピタル @asahi_apital

11年3月13日

炊き出しの場所をグーグルマップ上で表示する呼びかけがされています。 #takidashi というハッシュタグが使われだしています。 goo.gl/zRlRk #jishin

タグ: jishin takidashi

posted at 07:44:25

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年3月13日

おっしゃる通りです、私も。でも本当は日常に戻って経済活動することが被災地への応援に。RT @hazuma: この36時間まったく仕事ができない! このままでは週明け悲惨なことになるが、それでもぜんぜん仕事にならない! 仕事しないからといって被災者の助けになるわけでもないのに……

タグ:

posted at 05:22:26

@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました