神戸元町 整体オガサワラ
- いいね数 24,011/28,436
- フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
- 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
- Web https://www.instagram.com/kobediet
- 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
2020年06月11日(木)

この記事もわかりやすい。左巻健男 @samakikaku さんは化学史に強いのでそこから説得力のある論を述べていますね。
「学校で噴霧はしないで」文科省も発表した「次亜塩素酸水」問題点とその正体 @frau_tw gendai.ismedia.jp/articles/-/731...
タグ:
posted at 07:39:55

いろいろなところで「エビデンスを読め!」「これがエビデンス!」というのが流行ってますが,本来の Evidence-Based xxx では統計的な検証が不可欠で,ピアレビューも経る必要があります。実験をやってこうなったという査読もされていないレポートはその水準に達していないですよ。
タグ:
posted at 08:56:18

【#熱中症 予防と #マスク の着用について】
夏期の気温・湿度が高い中でマスクを着用すると、熱中症になるおそれがあります。そのため、屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、熱中症のリスクを考慮し、マスクをはずすようにしましょう。(1/3)
#新しい生活様式 pic.twitter.com/6aq8vJrVPU
posted at 10:01:02


#新型コロナウイルス 感染症を予防するためには、冷房時でも換気扇や窓の開放によって #換気 を確保する必要があります。換気により室内温度が高くなりがちなので、エアコンの温度設定をこまめに調整しましょう。(3/3)
■「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit...
posted at 10:03:03

この夏、マスクとどう付き合う?例年以上に熱中症に注意が必要です。 #あなたに知ってほしい #NHKモバイル動画
www3.nhk.or.jp/news/movie.htm...
www3.nhk.or.jp/news/special/c... pic.twitter.com/7ewA9baR0K
タグ: NHKモバイル動画 あなたに知ってほしい
posted at 10:21:40

【#食中毒 に注意が必要な季節です!】
家庭でできる食中毒予防の6つのポイントを週替わりで紹介!今週は「食品の購入」と「家庭での保存」でのポイントです。食中毒予防は買い物の時から始まっています
詳しくは⇒
www.mhlw.go.jp/www1/houdou/09...
#食中毒予防 pic.twitter.com/ZyEalGQggD
タグ: 食中毒予防
posted at 12:00:44

■効率の良い #呼吸法 を身につけよう!
1日2万回も行う呼吸、、、
胸郭を動かす筋肉が凝り固ると呼吸が浅くなってしまいます😣💦
#おうち時間 を活用して呼吸に関わる筋肉をリラクゼーションさせましょう🍀
www.erca.go.jp/yobou/zensoku/...
#すこやかライフ #喘息 #COPD pic.twitter.com/yXX5F77WK5
posted at 12:01:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

新型コロナウイルス等感染症対策推進室(内 @Kanboukansen
【事業の資金繰りにお困りの方へ】
経済産業省にて、#新型コロナウイルス 感染症の拡大の影響を受けている事業者の方々への資金繰りの支援について、一覧としてまとめております。(1/2)
www.meti.go.jp/covid-19/index...
タグ: 新型コロナウイルス
posted at 13:16:25

新型コロナウイルス等感染症対策推進室(内 @Kanboukansen
また、以下のページから、事業者の皆さまそれぞれの状況に最も適当な資金繰り支援策を簡単に見つけることができますので、ご覧いただけますと幸いです。(2/2)
mirasapo-plus.go.jp/#shikinguri
タグ:
posted at 13:16:26

国会はクイズの場ではない。相変わらずクイズ質問を続ける立憲会派の小西洋之議員の失礼な態度と質問内容に絶句。事前通告なしで法律名を問う等、このレベルの議員が国会を跋扈する事は国民の不幸。55年体制の残滓である質問だけに答える方式でなく相互討論方式にしなければ日本の損失は計り知れない。 pic.twitter.com/bwiRA4dLwk
タグ:
posted at 13:30:46
2020年06月12日(金)

コロナ封じの魔除のお札はないかな?と探したら、京都の御所東の廬山寺にあった。お寺になる前は紫式部のお屋敷だった場所。角大師という高僧が描いたお札は六条御息所の生き霊にも効いたのかな?早速我が家の扉近くの壁にはった。 pic.twitter.com/aUcAzdBDbI
タグ:
posted at 03:33:42

効果ある?ない? 次亜塩素酸水めぐり混乱広がる
新型コロナウイルスの消毒目的で普及が進んでいた次亜塩素酸水について、経済産業省などが先月下旬「現時点では有効性は確認されていない」という中間結果を明らかにしました。現場では混乱が広がっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020...
タグ:
posted at 07:52:08

360LiFE編集部(サンロクマル) @360LiFE_editor
業界初、室外機も掃除する日立のエアコン。その掃除方法が「凍らせて洗い流す」って!(いいづか)
【 #最新エアコン 】室外機までも自動洗浄!日立「白くまくん Xシリーズ」の注目機能は?|『家電批評』が2020年夏の最新事情まとめ #サンロクマル the360.life/U1301.doit?id=... @the360_lifeより pic.twitter.com/qBD6sH1uHw
posted at 11:30:05

在宅ワークのメリットが大きいというよりは、満員電車による通勤のデメリットが大きすぎるんだよね。通勤さえなければ、オフィスで仕事する方が楽って人は多いはずだよ。
タグ:
posted at 12:35:18

篠田英朗 Hideaki SHINODA @ShinodaHideaki
微妙。無報酬で働いて、毎日厚労省に通ってデータを独占し、専門家会議で座長を差し置いて断定的発言し、新聞を通じて「クーデター」を起こした後、政治家が全ての責任をとるべきだ、と総括するのは、ちょっと違うのではないか。西浦教授は、厚労省との関係を断ち、在野の研究者として発言するべきだ。 twitter.com/EARL_Med_Tw/st...
タグ:
posted at 13:18:26

西浦氏はここまで大きくはずしても「自分の予測は正しかったが、政府のリスコミがまずかった」と信じているようだ。8割削減がまったく無意味だったことを認めると彼の学者生命は終わるから、認めないのはしょうがない。北海道に帰って、他人に迷惑をかけないで暮らしてほしい。
タグ:
posted at 13:53:05

【土曜日の市役所等をかたる詐欺電話に注意】土曜日の還付金詐欺被害が増えています。「○○市役所です。医療費の還付金があり、ATMで受取ができますので、最寄りのATMから操作してください」といった内容の電話は詐欺です。警察に通報してください。★詳しくは県警HP→www.police.pref.hyogo.lg.jp/tokusyusagi/ne...
タグ:
posted at 15:29:28

@tak_himahima ファッションショーのモデルさんは"女性としての美"ではなく、服をいかに魅せるかが生産者側から求められているのでそこは仕方ないですね…
タグ:
posted at 15:37:09

【コロナ対策の2次補正予算が成立!】
家賃支援給付金や休業支援金の創設、雇用調整助成金の日額上限額引き上げ、持続化給付金の対象拡大、無利子・無担保融資の拡充などが盛り込まれています。
j-net21.smrj.go.jp/news/tsdlje000...
タグ:
posted at 19:35:25


首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai
【SNS更新】「本日、二次補正予算が成立いたしました。--100年に一度の国難と言われる中にあって、先般成立した補正予算と合わせて事業規模230兆円、GDPの4割に上る世界最大のこの対策で、日本経済を守り抜いてまいります。」
全文はwww.facebook.com/sourikantei/ph...
www.instagram.com/p/CBVVgb3A4tn/ pic.twitter.com/r8AVwK4SuY
タグ:
posted at 21:48:19


僕的に映画の3大名台詞は、バックトゥザフューチャーのドクの「かたいこと言うな」とルパン三世カリオストロの城の次元の「面白くなってきやがった」と私をスキーに連れてっての真理子の「オンナ26、いろいろあるわ」の3つ。
タグ:
posted at 23:37:13
2020年06月13日(土)

いまどきの「売れる本」がどういう仕組みで成り立ってるのかを端的に解説した秀逸な記事。続編もぜひ。いまの構造的な出版不況からは必然的にこういう形が生まれてくるよなあと思う。音楽業界がAKBを生み出したように。/出版業界のハッキングとは何だったのか |久保内信行 buff.ly/37oMFcQ
タグ:
posted at 08:17:00

アウトプットが出ないな、と思ったらそこで粘らず、すぐにインプットに切り替える。アウトプットが出ない時はアウトプットの問題ではなく、インプットが足りないことが原因であることがほとんどです。
タグ:
posted at 08:29:20

1アウトプットしようと思ったら最低100はインプットする、というのが基本的な公式です。10とか20とかのインプットですぐにアウトプットしようとすればコピペの嵐に陥ります。
タグ:
posted at 08:32:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


経済的コストを考えないで極端な隔離をやれば、一時的にウイルスは減るが、根絶できないのでまた出てくる。最終的には、経済を早く回復させた国が勝つ。この点で日本はいい位置にいるので、早く自粛をやめるべきだ。 twitter.com/Newsweek_JAPAN...
タグ:
posted at 22:40:52