Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
Favolog ホーム » @koizuka » 2011年10月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年10月31日(月)

ロべルト@FFmpeg本出ました @nico_lab

11年10月31日

@iyokan_nico @koizuka 下のリンクがdev,nicovideoになっています。 ナマケット3&Girls開催決定!参加生主募集開始‐ニコニコインフォ t.co/ay8Rh09K

タグ:

posted at 21:22:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

生淳(なまじゅん)(RN:半袖になりたい @namazun23

11年10月31日

@koizuka iPhone版ヘルプ→iPhone動画アプリヘルプ→一番下のメールを押したのですがメールが開かないのですがどうしたらいいでしょう(゚д゚;;)

タグ:

posted at 01:13:17

生淳(なまじゅん)(RN:半袖になりたい @namazun23

11年10月31日

@koizuka スマートフォンの退会ページが壊れてるのですが直りますか? t.co/4lf7dxxn

タグ:

posted at 00:49:42

Yamasak!R!uta(未完成人) @incomplete_P

11年10月31日

@koizukaさん、@iyokan_nicoさん、広告王のサンボさんからの指摘でナマケット3及び、ナマケットgirlsの放送予定枠の数が間違えていませんか?との指摘がありました。確認のほど、宜しくお願いします

タグ:

posted at 00:04:04

2011年10月30日(日)

kenji @charound30

11年10月30日

@weekly_utaran あ、ありましたwこれです。t.co/aJY5owmn

タグ:

posted at 23:30:13

歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

11年10月30日

@koizuka 私個人の状況としては古い動画のほうが多くて、でも特定のサーバというわけではなさそうなのです、ちなみに先ほどは t.co/9ACp6yaX この動画で発生しました smile-psu41 鯖だそうです

タグ:

posted at 23:24:12

歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

11年10月30日

@koizuka 最近動画のシークが上手く行かないです、具体的にはシークしたり、市場を表示させるのでブラウザをスクロールさせたり、マイリスト登録したり、という状況で動画がフリーズ状態で音だけしか流れない状態になります、発生している人が結構いるようです、解決方法ありますか?

タグ:

posted at 23:02:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はな/うさ @hana_usa

11年10月30日

ツイートボタンでツイートしたあとに連動使ったら、何故かそっちに先のツイートが流れましたね昨日(入力してた文章は消えました) RT @atarime_P: ですですー RT @koizuka: @atarime_P フォロワー1万人ツイッター連動のほう?

タグ:

posted at 21:44:19

あさなんとか @asanantoka

11年10月30日

@koizuka お疲れ様です。t.co/hmrTMbFN こちらの1万人コメントですが、実際にニコ生からツイートした内容の1つ手前のコメントが画面に表示されてしまいました。参考までに報告いたします。

タグ:

posted at 21:17:11

みゆっき @toriimiyukki

11年10月30日

@iyokan_nico @koizuka この記事のニコ生のリンクが切れてたり...:「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」日本の現実 | ニコニコニュース... t.co/WRUpxnb3

タグ:

posted at 15:57:14

元・本屋の中の人 @moto_honya

11年10月30日

@koizuka 因みに視聴出来なかった変更前のブラウザは最初からA01に標準装備されていたブラウザと、スパイウェア騒動が起きているドルフィンHDです…お騒がせして申し訳ありませんorz

タグ:

posted at 02:26:30

元・本屋の中の人 @moto_honya

11年10月30日

@koizuka 度々申し訳ありません。スマホ(A01)でのニコ生ですが、ブラウザをSleipnirに変更したら見られるようになりました。

タグ:

posted at 02:24:43

2011年10月29日(土)

GiGi @gigir

11年10月29日

ニコニコのコメント付きアニメに賛否あるのはわかる。しかし勝手な文脈を作ることで初見でもすんなり乗っかっていけるという効果はやはり素晴らしい。

タグ:

posted at 23:50:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えねこ @eneko0513

11年10月29日

@koizuka マイページあたりからですかねやっぱりマイページからその行きたい人のプロフィールに飛べるような

タグ:

posted at 15:41:47

えねこ @eneko0513

11年10月29日

ユーザー名入れると候補が出てくるとかそういった感じの・・。やっぱりただユーザー名入れるとたくさん出てきちゃう場合があるからウォッチリストに入ってる人のみとかそういう個別の設定できるといいなあ

タグ:

posted at 15:41:00

えねこ @eneko0513

11年10月29日

うーんニコニコで特定のユーザーページにすぐ行けるようにならないかなあ

タグ:

posted at 15:39:48

wataru @wataru4

11年10月29日

「iPhoneの標準カレンダーに日本の祝日を追加する方法」にフォーカス! t.co/jM8XkYTv

タグ:

posted at 13:55:56

みゆっき @toriimiyukki

11年10月29日

@koizuka 例えばNode.jsのタグ見ると具体的なもの過ぎて確かに後からGoogleとかで検索したら引っ掛かりやすいかもしれませんが、それはなんかタグ機能をうまく使えてないような。「ニコニコ技術部」とかあればリアルタイムで気づく人もいると思うんですけど

タグ:

posted at 13:27:28

みゆっき @toriimiyukki

11年10月29日

ニコニコ生放送で検索性が悪い原因がわかった。公式放送がタグをうまく使ってないからだ。Node.js放送見るとよくわかる。あれはどちらかと言うとボットとかに拾われやすいようかな。

タグ:

posted at 13:23:59

びーるさん @beer_takuya

11年10月29日

ニコニコ動画(原宿)は今日が1歳の誕生日です。t.co/ix5qfrtF

タグ:

posted at 02:59:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Agano @Agano

11年10月29日

t.co/7cQPVtYG - 斜め読みしたところ、どこもかしこも内容が濃くて堪らないのだけれど、巻末の「魔法少女まどか☆マギカ事典」で目から鱗落ちまくりなんですが。特にOPについて言及されている部分。

タグ:

posted at 02:38:36

yymoto @yymoto

11年10月29日

@koizuka ノイズ除去に対する、第三者へのインセンティブが原動力になっますね。まとめサイトのアフィ収入とか。
インタビューする人、される人、まとめる人、3者が介在するプラットフォームがあったら面白いかと。

タグ:

posted at 02:19:07

na @na_nicomas

11年10月29日

@koizuka 対話には「合いの手」が不可欠ですが、webだとそれが難しいですねー ザ・インタビューズですごく思いました。

タグ:

posted at 01:46:45

おそまつさん(だんご) @sdmtysnr

11年10月29日

@koizuka そうですね、話し手も何を話せばいいのかはわかりませんw
だからこそ相手がどんなことを話したいと思っているのかは先にリサーチしないといけないです
きっかけさえあれば芋づる式にどんどん話は溢れてきますからね
脱線することもありますけどw

タグ:

posted at 01:46:36

天音 衣月 @ikyex

11年10月29日

@koizuka リアルでやるインタビューは、相手の答えの内容にさらに突っ込む形でどんどん膨らむといった印象がありますけど、このサービスの場合一方的な感じになってしまうので、何かもう一要素あるといいなぁとか。といっても全く思いつきませんけどw

タグ:

posted at 01:40:28

おそまつさん(だんご) @sdmtysnr

11年10月29日

@koizuka インタビューするって取材相手に好きに話してもらって、そのなかの特徴的な要素を特徴づけて原稿に書き連ねる、文字化することだと思います
取材者が先に構えてインタビューすると逆にいいインタビューはできないですね

タグ:

posted at 01:40:07

«< 前のページ1234567のページ >»
@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました