Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
Favolog ホーム » @koizuka » 2012年01月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年01月31日(火)

鷹野凌@HON.jp @ryou_takano

12年1月31日

そういえばこの「動画閲覧ページの各動画説明文の下に、動画投稿者が指定した親作品が
紹介されます。こちらの機能は1月末に実装予定です」ってどうなったんだろう?|コンテンツツリーの新機能と、クリエイター奨励プログラムの現状報告について t.co/0IbBscQ7

タグ:

posted at 23:56:32

クラウド @curaudo

12年1月31日

@koizuka 以前はパパッとサブカテゴリを直接選択して、そのページに行けたのが、カテゴリを選択してカテゴリページに行く→サブカテゴリを選択してサブカテゴリのページに行くとなったのは、単純に面倒だなと思いまして。

タグ:

posted at 23:48:41

クラウド @curaudo

12年1月31日

@koizuka 「動画トップページのメニュー」の変更は操作の手間が増えて面倒になりました。

タグ:

posted at 23:42:15

伊予柑 @iyokan_nico

12年1月31日

面白い! RT @cybercyclist: GoPro動画用のニコ生コメント・地図レイヤーをJavascriptで無理矢理作成。Googleマップが結構チラつくなあ。これをデスクトップ録画して動画に重ねる予定です。 t.co/WalhSmQH

タグ:

posted at 23:24:19

ヴァン@旧垢です今後は新垢で @vam5793298

12年1月31日

@koizuka 何回かリロードしたら直りました。一応こちら→t.co/3YQrC89W

タグ:

posted at 22:42:54

ヴァン@旧垢です今後は新垢で @vam5793298

12年1月31日

プレミアムでこれ出るのいい加減にして欲しい

タグ:

posted at 22:40:41

ヴァン@旧垢です今後は新垢で @vam5793298

12年1月31日

動画にアクセスしたら読み込みに失敗というね

タグ:

posted at 22:40:23

やまだ(仮名) @wms

12年1月31日

初音ミクを相変わらず分析しているようなマーケターとかいるみたいだけど、あれは特別変異であって真似しても同じことできないと思うんだよね。ビートルズを真似できないとの全く同じ。

タグ:

posted at 22:26:09

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

12年1月31日

「私いくつに見える?」と聞いていいのは実年齢よりも高い年齢を言われても怒らない奴だけだ。

タグ:

posted at 22:03:55

Daisuke Nomura @daisuke_nomura

12年1月31日

@koizuka 分かりません。が、ニコニコ外為実況があれば盛り上がると思います。2ch実況板の中でニコニコ実況に相当するサービスがない市況板を主体にするサービス。

タグ:

posted at 21:29:52

鷹野凌@HON.jp @ryou_takano

12年1月31日

ニコニ・コモンズについてGoogle+でこんな声。「登録してもビクビクしなくていいネタがなんなのかいまいちよくわからない」これボクでもそう思います。 @koizuka さんが言ってた投稿者メリットより、危険性の方が高いと認識されている t.co/5HOGzzSH

タグ:

posted at 21:06:19

本田雅一 @rokuzouhonda

12年1月31日

いつの間にかツイッターはIn-Reply-ToステータスによってTL表示がコントロールされるように仕様変更されたのか。先頭が@だと特定の人宛といった書式によるコントロールは不可能に。@前の「.」など文字挿入は無効になっちゃいました。初期に出た入門書の内容は間違いになっちゃうね

タグ:

posted at 18:25:38

鷹野凌@HON.jp @ryou_takano

12年1月31日

@koizuka 登録後の対処として例えば、再生数に対し第三者通報数の割合が多い作品は、いきなり削除ではなく、まず一時公開停止にし、確認をするとか。

タグ:

posted at 18:19:34

早川書房公式 @Hayakawashobo

12年1月31日

あとは2月下旬に野尻抱介さんの最新作『南極点のピアピア動画』がでます。「ニコニコ動画」と「初音ミク」と宇宙開発の清く正しい未来を描く星雲賞受賞の傑作です。ミクさんマジ天使です。

タグ:

posted at 18:11:00

medtoolz @medtoolz

12年1月31日

初動の手数って大事で、相手が絶対に反論できない状況で、とにかく言語量稼いでおくだけで、交渉のバランスがずいぶん取りやすくなる。お礼も謝罪も攻め手であって、頭を下げることは、決して負けを認めることじゃない

タグ:

posted at 16:42:51

歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

12年1月31日

カテゴリ毎時が良いのは、いまのところ日中に毎時の下位に入るのには100~200ポイント程度でよいことです、広告を無視すると40再生2コメント4マイリスが1時間ではいれば約102ポイント、50再生2コメント10マイリスが1時間ではいれば約202ポイント

タグ:

posted at 15:46:38

ドラマタ @doramata

12年1月31日

今回の動画失敗続きでもうライフは0だよ...重すぎて動かないから出力してからじゃないとチェックできないし、そのavi出力が半日がかりとか...今回失敗してたら、立ち直れんw

タグ:

posted at 14:27:18

重箱の隅 @mshk

12年1月31日

まだ見た事の無いシステムを、頭の中の想像だけで動かすのは大変な労力を必要とする。エンジニアが秀でているのはその部分で、目の前に無い(又は全く存在しない)サービスを「体験」することができる。特に今までに無いようなサービスの開発において、エンジニアが重要な役割を果たすのはそのため。

タグ:

posted at 14:04:12

Aban @Abwango

12年1月31日

責任者っていざと言う時に責任を取る、背負う代わりにその事案に対してある程度自由にやれる立場ってのが、全然定着してなくて老人が若者を食い物にするだけの体制ばかりだよね。日本が滅亡に向かうのも当然。

タグ:

posted at 14:00:55

サテツ @fepfeil

12年1月31日

「人口に膾炙する」という表現を使ってみたかっただけです。

タグ:

posted at 13:28:15

歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

12年1月31日

削除申請したのはやはり広告が出ていたというのが大きいです、人様の動画を借りている動画である以上、そこで第三者が収益を上げるのはまずいという判断でした、なので逆につべからニコ動へ転載していることが明確な動画について運営が奨励プログラムポイントを付与しないことを望むところです

タグ:

posted at 11:25:35

やまだ(仮名) @wms

12年1月31日

「今までにない空気感」ってどういう日本語なんだろう…

タグ:

posted at 11:12:54

水無月ばけら @bakera

12年1月31日

営業でも、トークで相手の反論(買わない理由)をすべて封じてしまい、反論できなくして契約させるタイプの人がいます。そういう人は契約はたくさん取れるのですが、顧客は納得して買っているわけではないので、解約率も高いです。

タグ:

posted at 11:12:46

徳力 基彦(tokuriki) @tokuriki

12年1月31日

ニコニコ動画さん、「ステマ」や「やらせ」をネタにするよりも、「ステルスマーケティング」は恥ずかしい行為だと明確にした方が良くないですかね? t.co/ScYi7a8A

タグ:

posted at 11:11:47

wata_z @wata_z

12年1月31日

ニコニコも・・・おっと誰か来たようだ RT @koizuka: @weekly_utaran なんかしっかり準備された対応じゃない感じだねぇ

タグ:

posted at 11:08:06

歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

12年1月31日

@koizuka マニュアルでそうやって切り替えされたら削除しろ、となっているのかもしれないですが、それならはじめから求めてくるな、という気もします、ニコ動もクリエイター奨励プログラムが始まったのでつべから転載された動画の削除依頼が増えそうですね

タグ:

posted at 11:07:37

歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

12年1月31日

@koizuka "電子署名の代わりとなる氏名(会社名ではなく個人の姓と名)"を出せ、としつこかったので、本名をそちらに出して勝手に第三者へ開示しないという制約を"電子署名の代わりとなる氏名(会社名ではなく個人の姓と名)"付きでこちらに提示しろ、と迫ったらそのまま削除されました

タグ:

posted at 11:04:18

モノトーン @mntone

12年1月31日

ニコ生の放送の 95% は馴れ合い、5% はちゃんとしたコンテンツなので、その 5% を見つけるのはとても難しい。

タグ:

posted at 10:56:17

みうらゆう @himagine_no9

12年1月31日

INTERNET Watchが福井健策弁護士、ASCII.jpが壇俊光弁護士! wktk RT @taniwake: この記事はノーチェックだった。 / “ASCII.jp:MEGAUPLOAD事件、SOPAとの関係は?日本も影響ある?” t.co/sO9nEjnT

タグ:

posted at 02:49:31

ユミソラ@ユーティリティアプリ好き @YumiSora

12年1月31日

@koizuka いつも思うんですけど、超常現象って大体お化け系か宇宙人系じゃん。宇宙人があれだけ解剖されてたら成仏できてないのいると思うんですよ。何で枕元にリトルグレイ立つこととかないんですか。指先からビーム飛ばしたりしないんすか。

タグ:

posted at 02:26:12

UPLP@雪まつり雪ミク動画の人 @uplp

12年1月31日

やっぱり期間ごとでの検索を早く実装して欲しいなぁ・・・・

タグ:

posted at 02:00:37

UPLP@雪まつり雪ミク動画の人 @uplp

12年1月31日

なんでこの動画突然伸びたのって動画はニコチャの推移とコメントログ見ればだいたいわかる

タグ:

posted at 01:34:35

UPLP@雪まつり雪ミク動画の人 @uplp

12年1月31日

これは、サムネやタイトルに強烈なインパクトがあるうえ、マイリスト率が高いにもかかわらず伸びてない動画は、広告出せば、その後爆発的に伸びる可能性を持っていることを示唆している

タグ:

posted at 01:26:51

UPLP@雪まつり雪ミク動画の人 @uplp

12年1月31日

んふx4はニコニ広告で宣伝されて、タイトルに引かれて再生を回したら、1割はそのままマイリスして、自然とランキングに入ってきて、ランキングでタイトルを見た人がまた引かれて→という流れっぽいな

タグ:

posted at 01:25:38

UPLP@雪まつり雪ミク動画の人 @uplp

12年1月31日

その手前、1/26 1:59に「提供はいった!!!!!」というコメントが残されていて、どうもこれがファクターになってるっぽい

タグ:

posted at 01:23:49

みうらゆう @himagine_no9

12年1月31日

俺的には、ニコ生からニコ動へのフィードバックって感じもするかな。余所から持ってきた動画のアップロードから、(理想的には)自主製作へのシフト。しかしニコ動そのものの著作権の問題は同じように発生するから、従来の対策(もしくはそれ以上?)をしないとならないのは確か。

タグ:

posted at 01:21:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

UPLP@雪まつり雪ミク動画の人 @uplp

12年1月31日

つまり戀塚さんは基本自宅勤務だから痩せないということを仰りたいんですね、わかります

タグ:

posted at 00:52:39

吊された男 @_HANGEDMAN_

12年1月31日

ニコニコには「プレイヤー」と「観客」の構造があるし、その構造が必要、という話をして「GMはいないの? 生主はプレイヤーよりGMでは?」と返されるなど。その見方はしたことがなかった。面白い

タグ:

posted at 00:01:47

«< 前のページ1234567のページ >»
@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました