Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
Favolog ホーム » @koizuka » 2014年08月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年08月31日(日)

RebelMouse @RebelMouse

14年8月31日

Content marketing is more important than ever. Here are 15 tips rbl.ms/1vUJNuA via @Econsultancy pic.twitter.com/4x6onzI5y8

タグ:

posted at 20:11:37

テツヤ教授@( ゚Д゚)y─┛~~ @tetsuyakyoju

14年8月31日

@koizuka また、「?group_id=マイリスト」が解決されるまでの間に視聴プレイヤー上部の「動画タグ」をクリックするとタグ検索が視聴プレーヤー下部に展開されず視聴プレーヤーページからタグ検索ページに移動します。

タグ:

posted at 18:54:03

テツヤ教授@( ゚Д゚)y─┛~~ @tetsuyakyoju

14年8月31日

@koizuka あとは「総合マイページ→マイリスト」から任意の動画を開いた時にURL末尾が「?group_id=マイリスト」なっているかと思うのですが、視聴ページに移行してからこのURLが解決されるまでの間に動画説明文上のマイリストをクリックするとマイリストが別タブで開かれます

タグ:

posted at 18:50:20

テツヤ教授@( ゚Д゚)y─┛~~ @tetsuyakyoju

14年8月31日

GINZAのプレーヤー下マイリスト回りの挙動がコロコロ変わりすぎて何回か「この挙動は不具合」と報告してた私すら「これもうわかんねぇな」状態に陥ってる( ゚Д゚)y─┛~~<動画説明文にあるマイリストリンククリックで自分のマイリストが開かれるのは仕様なの? @koizuka

タグ:

posted at 17:55:02

テツヤ教授@( ゚Д゚)y─┛~~ @tetsuyakyoju

14年8月31日

ふむふむ、高レベルコミュ+無料延長+NLEという環境例では「32分毎にニコ生配信が一時ストップする」のか @koizuka

タグ:

posted at 12:47:53

kenmaz @kenmaz

14年8月31日

夏休みの宿題ブランチ pic.twitter.com/xL2TydD6tj

タグ:

posted at 12:38:10

NezMozz a.k.a Uzme @NezMozz

14年8月31日

@koizuka @myrmecoleon コミティアの雑貨島でコンクリートのコースター出してみたら大人気だったのです。多分今回のコミティアでコンクリート並べてるのここだけだったと思う

タグ:

posted at 12:33:14

cocoon @cocoonP

14年8月31日

みんながミク発売当時の話をして懐かしんでいるさまを見て、ミクが過去になったんだなあと思いました。

タグ:

posted at 02:23:05

るかなんP @LUKANAN_P

14年8月31日

るからんを月2回で復活させる方向でいろいろ考えているんだけど、デザイン的に妥協できない部分ってのはやはり大きい、この一歩目が大事。

タグ:

posted at 02:22:45

myrmecoleon @myrmecoleon

14年8月31日

ということで2013年投稿のWミリオンボカロ曲がミク誕前後で一気に2曲増加か。5曲に

タグ:

posted at 02:00:05

旅烏@上方落語とウマ娘とHIPHOPとS @banraidou

14年8月31日

「一度は失われたその姿」ってのは、実はきちんと生き残っていたけれどそこに目が向いていなかったんじゃないかしら。自分が親しんでいる中では落語などの伝統芸能がそうだけれど、多分クラシックやジャズなどもそういう部分あるんじゃない? twitter.com/tanji_y/status...

タグ:

posted at 01:51:57

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

14年8月31日

自分にとって初音ミク現象の本当に画期的な点は、一度失われたその伝承の原点に、目もくらむような速さと規模で回帰して見せたことだ。作品に感動したとき、人は自らの思いを乗せて伝えずにはいられない。「創作の連鎖」はその原点回帰。コメントやタグなどニコ動の仕組みが総動員でそれを後押しした。

タグ:

posted at 01:14:04

歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

14年8月31日

そんなわけでつなぎました!50本つないでループも頑張りましたw / ようかい体操第一歌ってみたランキング (5:05) nico.ms/sm24357813 #sm24357813

タグ: sm24357813

posted at 01:10:50

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

14年8月31日

人は作品を他の人に伝える際、自らの感動を上乗せする。感動しなければ人に伝えようなんて思うはずがない。印刷技術が登場する前の作品の伝承は、常に大なり小なりの「改変」を伴っていたはず。だが印刷によって「版」という名の「オリジナルの存在」が現れたとき、その伝承の原点は一度見失われた。

タグ:

posted at 01:05:32

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

14年8月31日

複製技術のなかった時代、人々は作品を口伝えや筆写、模写で伝えるしかなかった。叙事詩が韻を踏み、定型のリズムを多用するのは、口承で伝える際に間違えないための技術だ。それでも「版」のない時代の人々は、作品を伝える際、大なり小なり必ず自らの「解釈」を交えて伝えていただろう。

タグ:

posted at 01:00:51

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

14年8月31日

初音ミク現象の何が画期的だったのか、今ではいろんな人がいろんなことを語っている。自分が語れるのは「人は作品に感動したとき、その思いを込めて他の人に伝承する」ということ。それは創作の歴史の先祖返りであり、原点への回帰でもある。最新技術のボーカロイドとネットがそのことを可能にした。

タグ:

posted at 00:56:06

神田 大介 @kanda_daisuke

14年8月31日

ツイッターが特に顕著で、はてなブックマークとかもそうだけど、いまのネットってシステムとして炎上するようになっている。というか、炎上以外に複数の人がコミットできるシステムが存在しないというか。まあ、そういうもんだと思うしかないし、とても人にはオススメできないよね。

タグ:

posted at 00:29:35

nico @nicobow

14年8月31日

新宿にて
ぼく「えっと、宿の最寄りにいくには...?」
松澤さん「14番線です」
ぼく「アッハイ ちなみに発車メロディーは...?」
松澤さん「『新たな季節』です」

タグ:

posted at 00:18:41

2014年08月30日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小崎 資広 (KOSAKI Motohi @kosaki55tea

14年8月30日

革命の日々の全削除逃亡をそろそろ考える時期に来ているのかもしれない

タグ:

posted at 21:05:44

Hiroshi SHIBATA @hsbt

14年8月30日

革命の日々、でググればすぐ見つかるのほんとうに便利

タグ:

posted at 21:02:09

Y軸 @YAxis_ToriTEC

14年8月30日

ついでに今日の土星の様子です
わっかが見える pic.twitter.com/MPXmZtaVkh

タグ:

posted at 20:14:00

H.Hiro @h_hiro_

14年8月30日

#ohotech さっき紹介された、C++11におけるスレッドセーフ性についての解説 / スレッドセーフという幻想と現実 - yohhoyの日記(別館) yohhoy.hatenablog.jp/entry/2013/12/...

タグ: ohotech

posted at 18:37:04

藤井 太洋, Taiyo Fujii @t_trace

14年8月30日

こちらの入選作も面白い。
ショートショートはネタバレさせずに紹介するのが難しいのね。
星新一賞ら豊作だったのだなあ。入選作もまとめて出版すればいいのに。
「まわる」(第1回日経「星新一賞」入選作品)|foxhanger@改造人間
note.mu/foxhanger/n/n2...

タグ:

posted at 18:36:59

テツヤ教授@( ゚Д゚)y─┛~~ @tetsuyakyoju

14年8月30日

ニコニコ静画(マンガ)で設定ボタンをクリックして画像の赤字部分を開いてみたんだけど、これってどうやって閉じるんだろう・・・ @koizuka pic.twitter.com/zQZ1aeUVWk

タグ:

posted at 17:01:09

サトウヒロシ @satobtc

14年8月30日

ビットコイン最初の開発者の一人であるハル・フィニーが死去。58歳、ALSにより。>Bitcoin Pioneer and First Bitcoin Recipient Hal Finney Passes Away coinde.sk/1C866l3

タグ:

posted at 14:38:45

たいにゃん @bugnekotinyan

14年8月30日

最近アニメ見て無いからおいてかれてるなあ
www.youtube.com/watch?v=fVyP36...

タグ:

posted at 14:35:46

GiGi @gigir

14年8月30日

ワンダーフリックのランダム要素のアレさをどう例えたら良いか考えてたんだが、給料が3択の抽選で、外すと額面半減、当たりなら2倍、みたいなことされて労働意欲が湧くか、という話で

タグ:

posted at 14:35:02

chokudai(高橋 直大) @chokudai

14年8月30日

なんでニコニコは教育カテゴリないんだろう。あればそこで間違いないのになー。

タグ:

posted at 13:25:08

Kazuho Oku @kazuho

14年8月30日

uploaded today's slide: JSON SQL Injection and Lessons Learned to www.slideshare.net/kazuho/json-sq... #yapcasia

タグ: yapcasia

posted at 12:29:10

«< 前のページ1234567のページ >»
@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました