Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
Favolog ホーム » @koizuka » 2014年10月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年10月31日(金)

さとる(ラーメン大好き) @SA_TO_RU__

14年10月31日

俺が昔書いた文章読んでたら恥ずかしすぎて変な汗出てきた。黒歴史じゃないけ、青い。青すぎる。青歴史だ。

タグ:

posted at 23:23:04

azu @azu_re

14年10月31日

これメッチャ面白いんだけど動画も見たい… "A State of Change — On the future of Object.observe" markdalgleish.github.io/presentation-a...

タグ:

posted at 23:18:54

イスラエルエリカちゃん @syuu1228

14年10月31日

ちょまど「C++erは皆キモヲタ」

タグ:

posted at 23:12:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hebo-MAI @hebo_MAI

14年10月31日

ニコ生見るとたまにBad Gatewayって表示されるの何とかならないの…?

タグ:

posted at 23:08:19

だいごろん @dg_y_unagi

14年10月31日

思い出

重いで

タグ:

posted at 23:05:26

なんもわからん @babie

14年10月31日

何気ない一言で場の空気をサッと変えることできるので、俺ゲームチェンジャーと呼ばれる資格あると思う

タグ:

posted at 23:01:02

Kazuhiro Sera (瀬良) @seratch_ja

14年10月31日

個人のプログラミング言語の好みって機能比較もあるけど、何時間でも書いてられる、読んでいられるということの方がもっと大事だと思うけど、そういう意味で ES6 は私の中で実はかなり高得点だと気づいた。

タグ:

posted at 23:00:46

けーはち @kx8

14年10月31日

ふたりは幸せなアニサキスをして終了。

タグ:

posted at 22:45:26

高須正和@ニコ技深センコミュニティ Ni @tks

14年10月31日

「ブルーオーシャンじゃなくて毒の沼地だから競合がいない場所」というのはうまいたとえだと思った

タグ:

posted at 22:03:36

myrmecoleon @myrmecoleon

14年10月31日

“杜氏のいない蔵元が示した「データ分析さえすれば職人の技を職人抜きでも再現できる」という事実の凄み - 銀座で働くData Scientistのブログ” htn.to/3YkbWk

タグ:

posted at 22:03:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

chokudai(高橋 直大) @chokudai

14年10月31日

ニコ生晒したらなんかアレなことにw pic.twitter.com/pSQOzzaZ2R

タグ:

posted at 22:01:09

歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

14年10月31日

原曲もすごい!これ、つなぎたい! / 【VOCALOID】 R.O.C.K.E.T 【オリジナル曲】 (3:48) nico.ms/sm21317140 #sm21317140

タグ: sm21317140

posted at 21:58:42

chokudai(高橋 直大) @chokudai

14年10月31日

競技プログラミング放送見て回ってるけど、この放送の他力本願感すごいw live.nicovideo.jp/watch/lv198506...

タグ:

posted at 21:54:25

MIRO @MobileHackerz

14年10月31日

(さいきん自分が何も指示しなくてもみんな勝手に動いてくれるのですげえ楽してます)

タグ:

posted at 21:45:08

Ryuichiro Ban @ryu16ban

14年10月31日

職場に工事が入るので古い段ボールを開けたら懐かしのパケラジシャツが。 pic.twitter.com/J4RDXXiSCS

タグ:

posted at 21:28:15

しの(77.0kg) @raf00

14年10月31日

商業メディアがネットワーカーに記事書かせるんだけど、「いやそれブログでやらせときゃいーじゃねえか」みたいなコンテンツばかり増えていくの、「メディアの未来」としては地獄感ありすぎる。

タグ:

posted at 21:18:51

TAKAGI, Hiromitsu @TakagiHiromitsu

14年10月31日

昨日の読売新聞朝刊の「求むバグ・ハンター プログラム欠陥発見人」がネットにも全文掲載されました。脆弱性の発見に報奨金を出す企業が日本にも出てきた一方で、発見者が理不尽な対応をされることが多いという話題です。私からもコメントしています。www.yomiuri.co.jp/it/security/sn...

タグ:

posted at 21:09:02

Kenji Takashige @filmloader

14年10月31日

ファミマのこだわりカレー。税込298円と考えると悪くないな。

タグ:

posted at 16:32:57

はくはく @haku2

14年10月31日

調べたところ検索用のデータがおかしくなっていたので修正しました。 RT @koizuka @haku2 これはなんだろう dic.nicovideo.jp/s/all/t/%E3%82...

タグ:

posted at 16:28:05

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

14年10月31日

というわけでコミックウォーカーさんに引っ越しましたので御用とお急ぎで無い方は一読したってください Read:蝉丸Pのつれづれ仏像講座 - 無料コミック ComicWalker bit.ly/1wLEY8b

タグ:

posted at 15:09:29

モノトーン @mntone

14年10月31日

ニコニ立体、WebGL 対応まだー?

タグ:

posted at 14:55:31

茂木 和洋 @kzmogi

14年10月31日

14:30 / 津田委員 : 日本版フェアユースについては、2007年度の知財本部で導入が決まっていたこと。方向性としては榊原委員等の意見に私も賛成。2008 年の議論では一般規定について検討するはずが個別事例の検討に終わり、一般規定の創設には結びつかなかった。

タグ:

posted at 14:33:07

わかめ@毎日猫がいる @vvakame

14年10月31日

というわけで tsc —target es6 がサポートされたっぽいな

タグ:

posted at 11:45:23

サテツ @fepfeil

14年10月31日

前にも書いたけど

モテる人間の「自然体が一番だよ。」と
ハッカーの「適当にすれば良いよ。」を信用するな!

あれは無意識でも最適解を導き出せる人間だけに許されたものなんだ。

長嶋茂雄からバッティングを学んでも擬音ばっかりで何もわからないのと一緒。

タグ:

posted at 10:38:28

サテツ @fepfeil

14年10月31日

アルバイトの概念、ドイツ人に説明するのすごく難しい。「フルタイムで働かない人」という説明もあるけどフルタイムで働くアルバイトもいるし、結局は「同じ職場で同じ仕事を悪い労働条件で仕事をしてる人。」というとんでもない説明に落ち着く。この異常さに日本に住んでると気づかないのが怖い。

タグ:

posted at 07:02:36

サテツ @fepfeil

14年10月31日

ドイツ人「アルバイトと正社員って何が違うの?」
私『アルバイトは責任が軽いし、簡単にやめれる。だから給料が安い。』
ドイツ人「正社員は責任が重いんだ。どうやって責任とるの?」
私『最悪な場合は退職する。』
ドイツ人「えっ?」
私『ん?』

タグ:

posted at 06:57:29

尾野(しっぽ) @tail_y

14年10月31日

ところでDotWarはパクリアプリを見たことはありません。理由は、まあブームが短いゲームだったというのもあるでしょうけど、実装が超特殊で意味不明だからです。実は2社ほど制作したいという会社があったのでソースコード渡したんですが、制作に至らずに立ち消えました。

タグ:

posted at 02:04:38

mohno @mohno

14年10月31日

@koizuka 元記事→hrog.net/2014102910652.... 見ると、「掲載給与額(年俸換算下限金額)の平均値」ってありますね(ブコメで指摘されてました)。対象媒体で検索すると「未経験者募集」みたいなものも見つかりますから、「下限=新人」という前提の役立たそうな調査……

タグ:

posted at 01:31:10

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

14年10月31日

そいつだけはヨブな <@koizuka: トリック・オア・トリューニヒト

タグ:

posted at 00:55:18

«< 前のページ1234567のページ >»
@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました