Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
Favolog ホーム » @koizuka » 2016年03月
«< 前のページ123456のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年03月31日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年03月30日(水)

kmizu @kmizu

16年3月30日

あいつは尊敬すべきだが、あいつの成果物はひどいもんだ、は普通にあると思うし、あいつはひどい奴だが、あいつの成果物はリスペクトに値するものだ、というのもあると思う。これは日本でも外国でも訓練しないと勘違いされがちだが、人格批判とそいつが生み出したものに対する批判は別の問題。

タグ:

posted at 20:45:07

さく @sakuro

16年3月30日

.@koizuka 宜しくお願いします。 pic.twitter.com/8z7tMGt518

タグ:

posted at 14:13:28

cocoon @cocoonP

16年3月30日

「想定している入力のすべてのケースを救えないから同種の入力をすべてみなしinvalidにする」という考え方そのものはなぜそう考えたのかは理解できるけど、なぜそれでいいと思ったのかは全く理解できないし、たぶん「それでいいかどうか」という検討もしていないのだろうなと思う

タグ:

posted at 12:04:55

徳力 基彦(tokuriki) @tokuriki

16年3月30日

これは凄い。ECサイトでカゴ落ちする人が7割から3割になるって普通に考えたら売上倍になるわけで。やっぱりアマゾンの決済サービスの効果は高そうですねぇ。
しかもこれ、効率が倍になる話であって、今までどれだけの見込み客を逃してたかと… npx.me/LWs6/zGuC

タグ:

posted at 11:42:37

寝落ツバサ @tsubasap_

16年3月30日

どんなに正しいことを主張していても言葉が汚かったらその主張に耳を傾ける価値はないと思う

タグ:

posted at 10:42:50

2016年03月29日(火)

散歩G @PENGUINANA_

16年3月29日

盲導犬ってディープラーニングでリプレースできるのかなぁ

タグ:

posted at 11:53:46

2016年03月28日(月)

歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

16年3月28日

@koizuka 収まったようですが、投稿手続きに入っていた動画がなんか消えています・・・・・・

タグ:

posted at 22:52:56

歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

16年3月28日

@koizuka 投稿部分ですね、あと死活監視しているbotがさっきからエラー出しまくっています twitter.com/nicokanshi/

タグ:

posted at 22:39:39

歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

16年3月28日

@koizuka なんかniconico全体が重いみたいですね、投稿の登録が全く進まない感じですw

タグ:

posted at 22:37:22

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

16年3月28日

エレベーターを降りるときに「閉」ボタンを素早く押していく人がいて、初めて見たときは感心したけど、だんだん「失敗して腕が挟まれた人もいるのでは」「ユーザーにあんな動作をさせるエレベーターの設計が悪いのでは」とか思うにようになった。

タグ:

posted at 19:56:46

Munechika Nishida @mnishi41

16年3月28日

@koizuka 子供達が、IDパスがわかってたり、パスがなかったりする(こっちは褒められないですがz)「神の家」に集まることはあるそうです(笑

タグ:

posted at 13:19:21

ちょむ @chom

16年3月28日

OpenToonz opentoonz.github.io ふむふむ、やってみるか…と思ったけど起動しない…(起動した瞬間に落ちる)

タグ:

posted at 11:55:41

2016年03月27日(日)

にゃとらん&& @nyatla

16年3月27日

いやこれは僕でもわかる。 twitter.com/ksasao/status/...

タグ:

posted at 16:31:01

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

16年3月27日

ブルフィンチの「ギリシャ神話」を読みふけっていたのは小学5年生の頃だったか。分厚い角川文庫で、巻末には北欧神話も附録的に載ってた。でも、星座からギリシャ神話に興味をもっただけの小学生に、北欧神話まで読み込もうという根気はなかった。ただ、「エッダ」という言葉だけが印象に残った。

タグ:

posted at 13:53:17

2016年03月26日(土)

妹尾雄大 @senooyudai

16年3月26日

ゲーム開発に高等数学が必須って話だけど、人間必要にせまられたら謎の集中力が発揮されて身につくもんなので、焦らず1つずつ勉強すれば良いのですよ。微積の理解さえ怪しい高卒の僕でも、必要にかられて気がついたら流体エンジン出来てましたし;) www.youtube.com/watch?v=ewoJlc...

タグ:

posted at 22:02:13

てんぼると◆八坂天 @10V_tkc

16年3月26日

【ニコ生出演中】 ニコニコ大百科老人会 ~黎明期の大百科に思いをはせて~【ちも・10V・ふっじ】 nico.ms/lv256890403#00... #co92 pic.twitter.com/pFE9KlMVd1

タグ: co92

posted at 22:00:19

風のようにrajendra @shalom_rajendra

16年3月26日

"ひきこもり当事者たちの障壁になっている社会的課題に踏み込み、本質に迫ることよりも、「ひきこもる像」というわかりやい絵を撮ることのほうが優先されるテレビ局の体質" / “扉の向こうで「ひきこもり」している像を流したがるテレビ局の…” htn.to/MJVcP9

タグ:

posted at 21:59:09

myrmecoleon @myrmecoleon

16年3月26日

ありらいおんさんはこのへんの極道スクレイピングはやってないので安全 #ニコニコ学会

タグ: ニコニコ学会

posted at 15:09:51

みうらゆう @himagine_no9

16年3月26日

さぞ、ヒンの良い娘でありましょう

タグ:

posted at 15:08:42

本宮茶が旨けりゃそれでいい平亮 @shrineroot

16年3月26日

#ニコニコ学会
辞書を使わずに「カテゴリラベル」のみで、意味の類似性を見つけらられるようになった

タグ: ニコニコ学会

posted at 13:48:41

きつね @kitsunep

16年3月26日

京都大学の教授が給与明細を公開。衝撃の年収が明らかに! | netgeek netgeek.biz/archives/69157 まあ京大教授って名前にしては確かにイマイチかもな

タグ:

posted at 12:46:44

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

16年3月26日

「正常色覚」が本当に有利なのか:日経ビジネスオンライン (61 users) nkbp.jp/1Rro2vU 11件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/business...

タグ:

posted at 12:46:17

がらくたあひる @junkduck

16年3月26日

@koizuka 東京都福祉局がやってるヤツですな。都営線の駅事務所とかで配布してます。

タグ:

posted at 12:29:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨都子(侑) @Non51235

16年3月26日

大阪府高槻市に新しく新快速用のホームができたんだけど、
扉の開き方が斬新すぎて笑った… pic.twitter.com/lTYS4tM8li

タグ:

posted at 11:06:12

あき @songoku999

16年3月26日

@koizuka 戀塚さんこんにちわ こちらこそ、いつもありがとうございます
「ノルン+ノネット」が1月15日から配信開始されていますが、アニメポータル「TV放送中コーナー」に更新されていませんので、念のためお知らせします
ch.nicovideo.jp/norn9-nonet/vi...

タグ:

posted at 09:56:02

2016年03月25日(金)

myrmecoleon @myrmecoleon

16年3月25日

VRも人工知能も、よく知る関係者ほど「いまはn回目のブームだから」でわりと冷めてるの、逆に勝利のフラグっぽく感じてきた。

タグ:

posted at 23:13:27

いね@おっさん1956 @ine_ossan_1956

16年3月25日

@koizuka アクチベイトできないという表示にあった”iTunesと接続しろ”云々の通りやって(PCとケーブルで)回避できましたけど、初代iPad miniではw

タグ:

posted at 16:14:45

Takuma SHIRAISHI @ts7i

16年3月25日

「人間特権を許さない人工知能の会」

タグ:

posted at 12:40:35

わかめ@毎日猫がいる @vvakame

16年3月25日

良さそう(これのTypeScript版が欲しいんだな / “JSDocをランタイムassertに変換するBabelプラグインを書いた | Web Scratch” htn.to/U5kgix

タグ:

posted at 12:31:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M. Morise (忍者系研究者) @m_morise

16年3月25日

そう考えると,「情報の信憑性の自動推定」って研究テーマ的には面白そうなんだけど,やっている人いるのかな?

タグ:

posted at 10:43:48

M. Morise (忍者系研究者) @m_morise

16年3月25日

人工知能Tayの件,Twitter見ていても,大学教員とかでもデマに踊らされているし,「疑う」ことを前提に情報を扱うように進化させないと難しいんじゃないかな.

タグ:

posted at 10:35:50

finalvent @finalvent

16年3月25日

人工知能と学習倫理の問題は、エクスタント2が面白いよ。

タグ:

posted at 10:27:25

«< 前のページ123456のページ >»
@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました