Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
Favolog ホーム » @koizuka » 2016年09月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年09月30日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グニャラくん @gunyarakun

16年9月30日

いらすとや風イラストを描いて謎の満足感を得たが、人生残り少ない徹夜残り回数を消費してしまった。そして、もう少し絵柄の似せようがあったと思うのだが、何が足りないのかな。

タグ:

posted at 21:12:16

グニャラくん @gunyarakun

16年9月30日

黒猫とアラフォー男性のイラストです。 pic.twitter.com/GAe8iuwshd

タグ:

posted at 20:55:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいにゃん @bugnekotinyan

16年9月30日

今年のヒット映画は、TSものとケモミミものともいえる。時代がやっと追いついたのだ

タグ:

posted at 12:56:29

Tatsuhiko Miyagawa @miyagawa

16年9月30日

@koizuka ツインビーとかほしいっすね

タグ:

posted at 12:39:44

Kentaro Ashino @Kentaro5626

16年9月30日

MayaでモデリングしてHoudiniでエフェクトつけてNukeでコンポジットして、みたいな流れを一人の学生でふつうにやれる時代です。
ZBrushでモデリングしてMariでテクスチャ書いて、Unrialでレンダリングして、みたいな流れを一人の学生がふつうにやれる時代です。

タグ:

posted at 12:09:38

cocoon @cocoonP

16年9月30日

@koizuka 僕は Just Tweet ボタン という拡張を使ってます。たぶんできることは同じような感じかと chrome.google.com/webstore/detai...

タグ:

posted at 11:16:35

朝倉涼 / Ryo Asakura @seventhgraphics

16年9月30日

超ごくまれに「えっ!?結局男なんですか女なんですか?」みたいなこと言われるけど冷静に考えてみて欲しい
フォトリアルでギターだのカメラだのお菓子だのガラスだの結晶だのをごりっと作る32歳の女性CG作家ちょっとまったそっちのほうがソソる

タグ:

posted at 11:10:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんざき @shinzaki

16年9月30日

30タイトルもあるのに、「なぜこれが入ってないんだ!」っていってる人たちなんなの?いい加減きりがないよ? あと迷宮組曲とミネルバトンサーガと大航海時代とクルクルランドとメタルマックスとマッピーとパックランドとザナックとキャプテン翼2とジーザスはなんではいってないの?

タグ:

posted at 09:53:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大森望 @nzm

16年9月30日

半額セール中!
Kindle版「小松左京短編集 大森望セレクション」 (角川文庫)¥ 486
www.amazon.co.jp/dp/B01IOFNZFO/...
Kindle版「小松左京短編集 東浩紀セレクション」 (角川文庫)¥ 486
www.amazon.co.jp/dp/B01IOFNZZO/...

タグ:

posted at 07:59:44

mala @bulkneets

16年9月30日

セキュリティの時代は終わる。謝罪と賠償の時代が来る。保険に入れ。申し訳なさそうにしろ

タグ:

posted at 04:28:11

じゅる @xxJulexx

16年9月30日

ボカロ動画は別として何で映像の人ってニコ動にあげるんだろう?サイズ小さいしビットレート制限あるし。

タグ:

posted at 01:55:50

小川一水 @ogawaissui

16年9月30日

推敲や校正の段階で資料見て直せることなんか、初回執筆時に思い出す必要はないので、そこらへんはもやもやっと適当なままどんどん先へ進めていく。

タグ:

posted at 01:51:51

小川一水 @ogawaissui

16年9月30日

ものを覚えるときにメモする癖をつけるといいかもしれない。メモという外部に記録することで忘れてもいいという安心感が湧く。そのうち物を覚えずに忘れられる能力が身につく。もちろん臨機即応に名前や年号を思い出すのは苦手になるけど(作家は原稿仕上がるまでにメモ見てロードすればいいので…)。

タグ:

posted at 01:50:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kmizu @kmizu

16年9月30日

これは自分もそう思う。少なくとも「読む」ことには確実に役立つ。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 00:54:02

2016年09月29日(木)

きりん @kirin_nico

16年9月29日

弊社の一部の人はむかし「システムコントローラ」を「シスコン」と呼んでいました

タグ:

posted at 23:34:02

Toshiyuki Takahashi @tototoshi

16年9月29日

病院で寛解から一年ですと言われて、おっ、なんかあるのか?と思ったらあと二年で薬が9錠から6錠になりますとのこと。渋すぎるでしょ。

タグ:

posted at 23:29:58

ベプラス @michi_vv

16年9月29日

スパゲティは茹でてから焼く(炒める)と美味しいし、ご飯も炊いて(茹でて)から更に炒めるとチャーハンになるし、茹でて焼くという調理方法は割とある。

タグ:

posted at 22:19:35

大羊(たいよう) @taiyo_181

16年9月29日

【生徒の忘れ物理由で面白かったやつ第一位】
生徒「先生あの」
私「はい」
生「今日の美術で必要な野菜か果物」
私「はい」
生「僕栗作ろうと思って」
私「はい」
生「昨日のうちに栗ちゃんと用意してて」
私「はい」
生「今朝起きたら」
私「はい」
生「栗ご飯になってて」
私「ふふっ」

タグ:

posted at 21:18:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゅういち @CUEICHI

16年9月29日

@koizuka 内臓は煮て、肉は焼くとか

タグ:

posted at 20:05:57

Nike(にけ) @Nike_ya

16年9月29日

@koizuka ウインナーはボイルしてから焼くと美味しいという話

タグ:

posted at 19:57:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小崎 資広 (KOSAKI Motohi @kosaki55tea

16年9月29日

アグリーはuglyと区別つかないから使わない

タグ:

posted at 19:34:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内藤 魅亜 @mianaito

16年9月29日

@koizuka その記事、どうも眉唾らしいとの指摘があるようです
twitter.com/jishin_dema/st...

タグ:

posted at 19:24:28

Kazuho Oku @kazuho

16年9月29日

昔、理解していたことをすっかり忘れて同じ罠にはまる、35歳すぎたプログラマなら一般的によくあることだと思ってる。 #ですよねお願いそうだと言って

タグ: ですよねお願いそうだと言って

posted at 09:11:08

sekkai @sekkai

16年9月29日

国立がんセンターの「受動喫煙による発癌リスクが確実になった」という研究に対してうじうじと言い訳のプレスリリースをしていた JT、がんセンターをガチギレさせ、言い訳の一言一言に原著論文による反論を掲載され完全論破されるの巻。 www.ncc.go.jp/jp/information...

タグ:

posted at 07:10:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

enjoetoh @EnJoeToh

16年9月29日

ひょんなことから、雇用者と経営者が入れ替わってしまった世界……。

タグ:

posted at 01:32:56

Hajime Hoshi @hajimehoshi

16年9月29日

英語の達人の学習方法、だいたいモチベーションが無限に湧いてくることが前提になっているので、あまり役に立たない

タグ:

posted at 00:26:52

«< 前のページ1234567のページ >»
@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました